7 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:31:20.95 ID:srJ4rPTM0.net>>1
まあ、引越し屋だし
そんなもん
苦情を入れたのは良かった
2 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:30:16.94 ID:oqhuXm7T0.net名前出さないなんて大人だな
3 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:30:18.74 ID:jStVLJiB0.netモラルの低いジャップらしいわwww
4 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:30:24.31 ID:8omxUbU30.netなんで笑うかな
まあムカつくわな
5 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:30:47.68 ID:iERSvl8j0.net引越業者にモラルを期待する人って……
6 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:31:08.63 ID:hf05k2W30.net引っ越しのバイト君なんてクルクルパーなんだから大目に見てやれよ
8 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:31:27.82 ID:WnhK4++p0.netこいつのネタで笑ったことないから、笑ってもらえて良かったじゃん
56 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:37.70 ID:IM5AyBj30.net>>8
プライド高いから笑わせるのはいいけど笑われるのは耐えられないみたいよ
10 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:12.38 ID:OTVdLMRf0.netまあこれは矢作が正しい
11 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:29.08 ID:4zkTf3XV0.netバイトだからな
クビになろうが屁でもない
12 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:29.09 ID:DO9HJJkB0.net引越しバイトなんてそんなもんだろ
13 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:39.18 ID:l/pU/L1N0.netゆとりだろうな
14 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:43.05 ID:J+0jz3Rt0.netそれで引っ越し作業に支障がでたのか?
15 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:46.79 ID:nrzit/IR0.net正社員でも無いんだろう、相手にするだけ時間の無駄だよ
16 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:32:49.05 ID:HSXf/gCi0.netさらに笑うって、そりゃキチカイだろ。
17 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:07.60 ID:pzbRT/DI0.net芸能人は芸能人専門の引越業者に頼んだ方がいいぞ
18 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:10.23 ID:DP+Ul4gK0.net何で自分が怒られてるのかわからない人っているからな
19 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:15.17 ID:6FkR7/4p0.net熊田曜子だったら会社名も個人名も全部暴露されて大変な目にあってたな
矢作は大人
20 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:28.51 ID:m4uM34i70.net金払って笑われたらムカツクわな
21 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:31.78 ID:3LIkA3mo0.net矢作が直接怒ったら笑うだろ
矢作の事で小木が怒ってくるならまだ解るけど
23 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:53.70 ID:40g7fITX0.net>>21
笑わないけど
22 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:33:37.05 ID:0fbdjxJy0.net大手…どこやろね
24 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:17.08 ID:xc8TJC+N0.netいつも何言ってんだこいつってエピソードばっかだけど
これは怒っていいわ
25 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:23.80 ID:iYEKDwFw0.netメガネの方?
26 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:32.53 ID:AQFgUb4B0.netまあ引っ越し業者は大手だろうが
27 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:44.97 ID:zBrtYEhe0.net普段から他人をバカにして笑う仕事してるような奴が
説得力ねーわ
28 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:57.74 ID:pzbRT/DI0.net大手なんかどこも信用出来ねえよ 芸能人専門のとこ頼め
29 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:34:59.96 ID:/iuBtops0.net引っ越し屋に芸能人の都合押し付けんなって
なんで勝手にテレビに面晒してる奴に忖度せにゃいかんのよ
嫌なら専用の業者雇えや
30 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:04.21 ID:8c/YswHR0.net> 「引っ越し屋さんでしょ?制服着てるでしょ?あなたね、渋谷で私服で俺に会ってそれを言うのはいいよ、べつに。だけど引っ越し業者さんとして来てて、
>俺も昨日、あなたのところに頼んでるのに。大手ですよ、信用している会社です。そういう看板背負ってる人が、絶対に面と向かって『おぎやはぎ矢作だ』って言っちゃだめでしょ」
なんか言ってるシーンが思い浮かぶわw
引っ越しやスタッフはTVで見てる説教っぽいトークの感じで聞いてたんだろなw
だから軽く流したと。
31 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:11.70 ID:zTybsd0r0.net怒るのはわかるけど引っ越し業者はそんないい給料貰ってないしいつ辞めてもいいつもりで働いてる
32 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:11.97 ID:a5dIdsgw0.netジャルジャルのネタになりそうな奴だな。
33 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:14.78 ID:gI6stmcQ0.net会社名出せよ
34 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:15.56 ID:mJpfWpri0.net口止めに小木の家教えてやれば良かったのに
35 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:25.95 ID:3WwpO1Vg0.net大手でもバイトは日雇いやし
36 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:32.76 ID:t+iKh0dp0.netこれはネタじゃね?芸能人専用の引っ越し屋とかあるでしょ
38 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:40.85 ID:O2UUl5Ow0.net引越し屋でもまともな人はまとも
マジでゴミみたいなバイトしか来ないところもあるけど
40 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:48.83 ID:HuCMoJVG0.net芸能人だって一般人のVTRみながらワイプで笑ってるじゃんw
48 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:22.41 ID:AGbwlRRc0.net>>40
あれ役者だよ
まだ信じてる子いるんだ(😂)
41 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:52.85 ID:UMbmuJrE0.netこれが東ちづるなら
42 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:53.69 ID:Qax4nbBi0.netまあこれは怒っていい
43 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:35:53.85 ID:AGbwlRRc0.netかんっがえられっへんッ(顔真っ赤にして)!!!
44 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:02.64 ID:sZskTu/S0.net制服っていうか作業着だろ
46 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:06.36 ID:01m8o+YC0.net引っ越しやなんか低学歴の巣窟だからなぁ
47 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:07.86 ID:sMFMT4I90.netで おぎとやはぎのどっち?
49 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:37.37 ID:3LIkA3mo0.net>>47
眼鏡かけてる方
50 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:42.18 ID:wpbnvLhj0.net笑ったスタッフは後で確実に矢作の住んでるマンションの事を友達に言ってるな
51 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:49.00 ID:rGXEyOXl0.netただでさえ人手不足なのに辞めさせるわけないやん
52 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:36:57.76 ID:sGH5O9QU0.net芸人やってる引っ越し屋が人気なわけだ
53 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:04.83 ID:G6UT65ic0.net人で不足なんだろな。
ちょっと前は大手は礼金受け取らんかったくらい固かったぞ。
引越って祝儀袋に金入れて渡したりしてたのよ、慣例で。
54 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:25.85 ID:BRvS3U870.net人手不足でスタッフもロクなのがいないんだろうな
注意したらすぐに辞めるしな
55 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:33.83 ID:WA5u5UG90.net大きい会社ほどバイトがいないと回らないから学生バイトも多い
小さい会社の方がしっかりやってくれたりする
てか芸能人なら知り合いにいい引越し屋紹介してもらえよ
57 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:43.44 ID:vEgRsceG0.net客の個人情報バラしてるようなものだからな
58 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:43.85 ID:G1JyeVuO0.net引越し屋なんてそんなレベルでも仕方ないもんな
59 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:50.75 ID:o+EiVn2I0.net引っ越しのお手なんて何社もないからスグに特定されそう
日通
ヤマト
アリ
アート
サカイ
60 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:50.89 ID:Qax4nbBi0.net矢作くらいだと普通に立ち会うんだね
61 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:37:56.65 ID:l/pU/L1N0.netこれでも関西の引越し業者に比べればだいぶマシなんじゃね
62 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:06.48 ID:KhZIcRw40.net引越し屋芸人いるのに
63 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:12.18 ID:GL9TNbZ+0.net祖父が都内で運送屋やってて引っ越しの手伝い(バイト)で何度か有名人宅に行った事あるけど、
これは最低限のけじめをつけられないスタッフが全面的に悪い。
64 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:33.00 ID:AoSq/VRV0.net人手不足で少々おかしなのでも雇われるからな
66 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:42.49 ID:30xWA1dt0.netゴミみたいなエピソードで
金になるからええがな
67 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:44.33 ID:4IKFf1YY0.netてか、仮に名指しするにしても、「さん」は付けろよ!
68 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:53.68 ID:R8ZtbW2U0.net引越し業者「人手不足なのに矢作のせいで辞めた。どうしてくれる」
69 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:38:57.07 ID:AfXdKdeK0.netカントン土人はどうしようもないな
70 名無しさん@恐縮です :2019/10/04(金) 17:39:01.13 ID:tvVAG7es0.netだってバイトだし
コメントする