2 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:27.37 トリプルスリーで論破定期
3 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:27.57 外人部隊
4 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:28.26 こんなんが流行語大賞?
5 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:39.64 電通「ま、多少はね?」
6 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:40.44 ガチでしらない
7 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:52.37 聞いたことない
8 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:20:57.67 今でしょが最後の輝き
9 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:04.30 ええ...
10 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:16.63 チェリーブロッサムの方がまだ聞いたわ
11 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:19.12 上級国民は?
12 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:31.92 ラグビー見るワイですら聞いたことないフレーズで草
13 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:42.91 少なくとも流行はしてない
14 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:43.59 神ってるとトリプルスリーは妥当いうのがなんJの意見やったな
15 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:46.93 まだトリプルスリーのが流行ってた
16 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:50.67 ええ…
17 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:55.57 流行させたい大賞
18 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:21:56.62 日本代表が英語使ってるの草
19 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:00.42 マラソン開催地変更やろ
20 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:01.98 うんチーム
21 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:02.33 マスコミがアホみたいに使ってたから…
22 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:06.16 まだトリプルスリーの方が流行ってたな
23 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:08.28 国民のほぼがラグビー忘れとるやろ
24 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:08.77 まだジャッカルの方が流行ってた
25 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:09.20 武蔵小杉
26 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:14.10 マジで聞いたことなくて草
27 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:16.21 テスト
28 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:17.17 トリプルスリーと同レベル定期
55 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:57.77 >>28
トリプルスリーは社会現象ちゃうやん
ラグビーの盛り上がりとは比較にもならんわ
29 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:24.95 リーチ一発マイケル
30 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:39.29 ラグビー関連ならノーサイドでええのに
31 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:44.39 トリプルスリーより汎用性が高いぶんマシな気はする
32 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:46.35 中継とかドキュメンタリー見てると結構出て来てたけど、ラグビー興味ないだけじゃない?
47 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:25.93 >>32
ノーサイドとかのがよく聞いた気がする
33 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:54.25 ラグビー日本代表はもちろん知ってるけどONE TEAMとかマジで聞いたことないんやが
34 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:56.25 ノミネートした用語が悪い
ラグビーWCならダントツで妥当だわ
35 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:59.32 ロクな候補がなかったんやろ
36 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:22:59.56 聞いたことはあるけど、19年で1番は確実にない
37 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:03.09 one teamってどんな成績を納めた選手に使う称号なんや?
38 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:03.41 マジで知らんな
ラグビーならもっとあるやろ
39 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:07.66 ラグビーとかいう電通とナショナリズムの陰謀でしかない人気の全然面白くないのに流行ってることになってこうして取り上げられてるウソの言葉
40 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:10.85 絆とかと同じやろ
同調圧力的な言葉が好きなんよなこの国
42 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:15.76 級国民
43 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:15.77 ラグビー関連やからええやろ
ラグビー自体はめちゃくちゃ流行っとったんやし
44 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:22.16 おっさんがよくスピーチで使ってるわ
45 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:23.75 聞いたことなくて草
46 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:25.82 お前今ラジオ聞いてたやろ、
48 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:30.04 知名度だけが高くなってしまった賞の末路
49 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:36.05 トリプルスリーとか言うゴミよりマシ
50 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:37.17 五郎丸いないの?の方がよく聞いた
51 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:38.34 トリプルスリーさん…w
52 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:38.77 ジャッカルならまあわからんでもない
53 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:45.01 なんJ流行語大賞なら上級国民やろなあ
54 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:45.82 ラグビー関連が獲るのは妥当だけどそれならそれでもっといいのあったやろとは思う
56 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:23:59.83 選考委員会の本音は後悔などあろうはずがないが大勝やし
57 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:02.16 そーいや飯塚どうなったの?
58 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:02.66 聞いたことないとは言わんがノーサイドとかの方が納得できたと思う
59 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:04.89 タピオカじゃあかんかったんか?間違いなくめっちゃ聞いたやん今年
60 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:05.16 ノックオン帝京ボールやろ
★厳選記事★
61 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:05.43 ラグビー流行らせようとし過ぎでは
62 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:07.56 全員野球は死語になるのか
63 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:08.11 実況が何度も言ってたやろ
64 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:09.06 ワンチーム?
はぁ?
65 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:12.96 トリプルスリーって日常で使い所なくね?
66 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:21.12 ラグビーでええやん
67 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:23.82 オフロードパスでええやろ
68 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:25.06 ラグビー自体はともかくこれは使われてねーわ
69 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:25.17 なんで「田村さんのドロップゴール」じゃないんだよ
★厳選記事★
70 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:31.44 一団
71 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:36.12 ラグビーをやっているのは電通
74 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:44.43 「ラグビー」でええやん
75 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:45.18 上級国民
76 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:57.12 トリプルスリーよりはましだろ
あれは野球へのネガキャンかよって逆に思った
77 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:24:57.25 「ラグビー」でよかったやん
なんでONE TEAMとか斜めに構えるんや
78 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:25:05.87 流行語大賞自体が広告なんやけど市民てなんか勘違いしとるよな
79 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:25:08.66 最近テレビでラグビー代表の〇〇が出演!
とかあるけど全くピンとこんし興味湧かん
80 風吹けば名無し :2019/12/03(火) 14:25:12.72 ラグビー関係より小池が言うてたのを聞いた回数の方が多い
コメントする