スポンサーリンク
このヘッドラインは「ほんわか速報」が管理しています。
(出典 dol.ismcdn.jp) |
2 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:07.88 ID:2qCi4+V5d1212.net草
3 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:17.44 ID:ZYyfsvXs01212.net共倒れ不可避
4 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:26.97 ID:BiRXrrf201212.net泥舟が泥舟に乗ってどうすんだ
5 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:30.92 ID:yZEkHIRSr1212.netえぇ...
6 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:35.12 ID:7ztGuHQea1212.netなぜ墓場に突っ込むのか
7 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:37.82 ID:ZL7pC+2Da1212.net大塚家具欲しいのか…ヤマダ電機もおかしいよ
79 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:45.83 ID:KxIJlwP9d1212.net>>7
欲しいのは久美子
8 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:38.48 ID:pntFO/L701212.net似たもの同士
9 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:39.84 ID:7n6WgZAed1212.netこんな親不孝もんもめったにおらんな
10 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:48.49 ID:ZdKONEzSa1212.net泥舟にゴミが乗っかっただけやん
11 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:43:56.62 ID:5I6GZhfg01212.net草不可避
12 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:05.86 ID:7ztGuHQea1212.net多分やけど久美子が枕したんやろな
うらやましいわ
13 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:08.53 ID:cyHzZ6bVd1212.netヤマダの家具ってニトリの工場で作ってるらしいけど
大塚家具も組み込むのか
14 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:21.26 ID:+BKCTtXPM1212.net身売りとかエッッッッッッッッ
15 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:24.16 ID:c+7UgneWd1212.netなんで
ヤメダ電機なん?
20 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:05.18 ID:cyHzZ6bVd1212.net>>15
来るもの拒まずやから
16 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:26.48 ID:ZL7pC+2Da1212.net売れない家電コーナー縮小して家具売るのかな
17 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:33.88 ID:oUzDcwBQd1212.net同じく客より店員さんのが多いから効率がいいね
18 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:44.02 ID:uLwkfSjRM1212.net2019年で一番おもろいやん
19 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:44:49.25 ID:cyHzZ6bVd1212.netヤマダ電機(家電、生活用品、家具、不動産、カフェ)
次は何かな?
33 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:43 ID:gIHIWa2wd1212.net>>19
スポーツチーム経営
43 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:18.28 ID:8NN8W3v1d1212.net>>33
それはもうやっとるやろ
ソフトボールの上野由紀子の元チームとか
64 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:49.31 ID:fpMl74gua1212.net>>19
これもう財閥だろ(財があるとは言っていない)
77 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:44.07 ID:clK0iIQA01212.net>>19
リフォームも入れてあげて
46 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:46:33 ID:03jf3LjP01212.net>>22
これは身売りしてほしいですねぇ...
73 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:19.64 ID:7ztGuHQea1212.net>>22
しゃぶりながら交渉したんやろなぁ
23 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:10.86 ID:sVyccV3/M1212.netヤマダが安定しているような書き方
24 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:22.95 ID:pe2ZD6C+p1212.netそら経営コンサルタント出身やし、無理やろ
あいつら10社の相談乗って、半分成功すれば良しの世界やぞ
一発勝負の企業経営なんて出来るわけあるかい
25 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:25.38 ID:gytQkNbCa1212.net頭おかしいやろ
26 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:25.94 ID:/KpT+yzt01212.net水の浸透率が違うだけの泥舟同士やんけ
28 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:33.95 ID:rZv0QrYhM1212.net中華資本じゃなかったのかよ
終わったな
29 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:35.06 ID:5uX8TgJPa1212.netやっぱ親父のブランド路線で良かったんやないの
30 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:36.80 ID:cUH2jGWud1212.netヤマダ電機なんかの子会社になるくらいなら親父に頭下げたらいいだけやのにアホすぎんこいつ
31 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:45:39.32 ID:XZU4b2wjM1212.net山田久美子やん
40 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:03.95 ID:bGUTWPtQd1212.net>>31
草
32 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:42 ID:G0ID+y3UM1212.netあの騒動の時に売れば良かったのに
それか会社解散するか
34 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:44 ID:06wKQaYvM1212.netブラックがブラックと組むのほんまおもろいよな側から見てる分には
35 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:48 ID:5I6GZhfg01212.net親父が正しかった
36 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:48 ID:8NN8W3v1d1212.netヤマダ電機(S×L、ベスト電器、大塚家具)
これもうわかんねえな
37 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:54 ID:fjXxvW/dr1212.netなんJですら大塚家具関連は始めから親父推しだったからな
68 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:08.03 ID:jAkl2BCTa1212.net>>37
安売り路線でニトリやIKEAに喧嘩売って勝てるわけないのはさすがに分かるやろ
38 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:45:56 ID:HoggzKfO01212.netここ数年ヤマダ電機はいろんな業種参加に入れてるよな
何が狙いなんだ?
50 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:43.89 ID:rZv0QrYhM1212.net>>38
電機に強いリクシルになりたいんや
62 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:46.46 ID:clK0iIQA01212.net>>50
いうほどリクシルいいか?
51 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:53.56 ID:uLwkfSjRM1212.net>>38
そのうち保育園とか作りそう
54 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:18.83 ID:8NN8W3v1d1212.net>>38
いうほど数年か?
58 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:27.75 ID:SSyR6qSer1212.net>>38
家電はネット企業に勝てないと察した
実際もはや家電はヤマダで買うよりAmazonで買う方が安い
74 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:21.24 ID:QAVEhYm901212.net>>38
そらECと戦っても勝てんし
39 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:01.34 ID:ZL7pC+2Da1212.netプラモとゲーム縮小してペットコーナー増えたのはがっかりや
42 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:16.92 ID:REWduG2L01212.net大塚製薬に買って貰えばいいのに
45 風吹けば名無し :2019/12/12(Thu) 12:46:27 ID:5uX8TgJPa1212.net家1軒丸々コーディネートしたいんやろな
47 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:37.85 ID:XvcnRAY3M1212.net親父に頭下げて親父の会社に入れてもらえばよくない?
48 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:41.39 ID:JRN0tB0Ad1212.net泥舟同士が正面衝突
49 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:42.08 ID:Gi4IQmwta1212.netまぁええやん
52 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:46:57.34 ID:Wvr4/upT01212.net近所のヤマダは店員より客の数が多かったのを見たことがない
63 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:48.16 ID:8NN8W3v1d1212.net>>52
何店?
53 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:02.35 ID:4BDin3Pj01212.net乗った先も泥舟ってこいつとことん才能あらへんのやね
55 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:19.94 ID:43o7GyuFd1212.netいや、ヤマダもヤバいだろ
56 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:21.00 ID:Ipu78Zukd1212.net共倒れ
57 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:26.53 ID:5I6GZhfg01212.netヤマダ電機(コングロマリット)
59 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:35.13 ID:GmCGs74Ip1212.net電気屋もガラガラやん
賑わってんの観光客多いとこだけや
60 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:40.63 ID:XDiEy7T7d1212.net親父の方は順調なん?
70 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:13.69 ID:Ye9Q6ggjd1212.net>>60
けっこう忙しいらしい
61 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:45.41 ID:HiOIrKv3r1212.netインテリアと家具家電全部込みの家売りたいんか
65 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:49.65 ID:eoWiWYQh01212.netこの騒動が教えてくれた教訓ってなんや
76 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:25.02 ID:fpMl74gua1212.net>>65
ま~ん(笑)
66 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:53.68 ID:2DMQ6hm4a1212.net賑わうケーズ、ガラガラ山田
とことんセンスがないなこの娘
67 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:47:54.23 ID:frtRYemZd1212.netまああの騒動がニュースでやってた時点で印象悪かったやろ
69 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:11.19 ID:lbqFnPGGd1212.net父ちゃんかわいそうやな
71 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:15.22 ID:6OGZGD9TM1212.netヤマダは流石に草
72 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:15.35 ID:dKKFUqVN01212.net親父に返さねえのか
まぁ火の車返されても困るが
78 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:44.32 ID:N5lHTfkV01212.net家電と家具でモデルルームみたいな売り方すんのかな
80 風吹けば名無し :2019/12/12(木) 12:48:49.61 ID:dTQI/LMU01212.netこいつ元経営コンサルトやぞ
つまり軍師やぞお前らの好きな
スポンサーリンク
このヘッドラインは「ほんわか速報」が管理しています。
コメント
コメント一覧 (1)
家電の単品ではもうネットには対抗できないだろうし。
只既にニトリと組んでいる以上、大塚家具を傘下に収めるメリットはあるのかね。
恐らく高級家具を納入しているメーカーは撤退するだろうし、そもそも安売りを旗印にしている層とは客層が違うだろうに。
ニトリは安い値段以上には満足感を得られるノウハウがあるが、大塚は基本高い製品を特別感で購入して貰う戦略だった(今は機能していないが)。
大塚家具の現在の戦略が出鱈目過ぎて、どこに進もうとしているのか皆目見当がつかない。
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。