ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2020年02月23日 23:30



(出典 www.rbc.co.jp)


どう見ても飼育崩壊しますよね…

1 すらいむ ★ :2020/02/22(土) 19:30:54 ID:o1UuVh+m9.net

《志村どうぶつ園「白井家」に行政指導》愛馬ラスティの「放牧場」は所有者に無断使用の農地だった

 動物との触れ合い企画や、動物保護の活動などを取り上げている人気バラエティ「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)。
 「週刊文春デジタル」ではこの番組に出演する人気の動物一家「白井家」の不適切飼育の実態についてたびたび報じてきた。

 2018年から人気コーナーとして放送されている「白井家」は、浜松で身寄りのない馬やヤギら40匹以上の動物を引き取り、家族5人で飼育して暮らしている。
 しかし、その飼育現場で起きている“ヤギに落書き”、“近隣トラブル”、“疑惑の蹄鉄販売”、“愛馬のバラバラ解体”、“モルモットの替え玉疑惑”が近隣住民の告発などにより次々と明らかになった。

 ペットの飼育をめぐっては現在、複数の動物を飼ったはいいが面倒をみきれなくなる「多頭飼育崩壊」が社会問題となっている。
 影響力の大きい人気のテレビ番組に出演する白井家の不適切飼育の実情は真相を究明すべき重要な問題だ。
 しかしこれらの報道に対して、現在に至るまで白井家や日本テレビから納得のいく回答は得られていない。

■愛馬フルハート解体について由紀子氏がインスタで反論

 2月16日には白井由紀子氏が自身のインスタグラムで、《ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、一部週刊誌に、私たちに関する記事が掲載されているようです。記事には、事実と異なる部分や曲解された記載が多く見られ、家族一同心を痛めています》と反論。
 特に愛馬フルハートを自宅敷地内で解体したことについてはこう説明している。

 《白井家は法に触れることはしておりません。私達はフルくんは獣医師の元法的手続きをいたしましたが、亡骸は、元飼主の強い要望で手配された専門業者を通じて引き取られ、骨格がご自宅で大切に保管されているそうです》(原文ママ)

 言うまでも無いが、仮に目的が骨格標本をつくることであったとしても、行政が許可を下した場所以外で家畜の解体をすることは違法である。
 それについては「《衝撃証拠写真》「天才! 志村どうぶつ園」白井家の庭で“違法解体”された愛馬のバラバラ死体」で詳報している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

文春オンライン 2020年2月22日 18時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17858116/





33 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:00:18.28 ID:fgPYIzuf0.net

>>1
当然、番組は打ち切りだよね?
フジテレビに苦情の電話を入れるわ


40 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:10:58 ID:yR8rXkfM0.net

>>1
専門家の「チンパンジーをペット扱いすると大事故につながる」という警告を無視して強行したパンくん企画は女性飼育員がこ○されかけるという最悪の結果に終わった


41 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:11:50.45 ID:RiJAe+Si0.net

>>1
食べて応援
浜松で餃子を食べて宇都宮に勝ちましょう
これが浜松市民の総意です


71 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:02:56 ID:Oh7IGNjo0.net

>>1
NGT騒動の内幕を知った後だと、逆に文春がここまで執拗に追及するのは
裏で何かの力が働いているのかと思ってしまうわ


  ★厳選記事★




2 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:31:20 ID:T4/nY5Ln0.net

中世ジャップランド


3 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:32:15 ID:DUCN7ozt0.net

白井ってところが既にね


4 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:34:29 ID:bNNh+eUt0.net

池崎のネコだけでいいや


5 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:34:35 ID:DzXB3Mvz0.net

この家族の収入源は?動物飼育は金かかるぞ。


6 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:35:03 ID:kJHkaTEBO.net

ムツゴロウ王国も酷かった


7 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:35:20 ID:GoxdetPB0.net

(´・ω・`)砂浜に鯨埋めてホネホネにするじゃん、あれはおkなの?


9 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:36:34 ID:ZyTPrVrT0.net

志村どうぶつ園をチラッと見たら、
動物と会話できるとかいう白人のおばさんが出てたけど、
あんなペテンみたいなのが堂々とテレビに流れれてビックリしたわ。

だれもBPOに文句言わないのかよ。見てる奴もバカなのかな?


21 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:48:46 ID:wq3+Qcx60.net

>>9
未だにあんなのが電波に乗っているのがビックリだわ


25 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:52:52.69 ID:qBU7k53x0.net

>>9

さ め た わ ら い
池の水ヤラセ加藤そういうところだぞ!w
>>1


35 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:02:17 ID:T/Z/5sEF0.net

>>9
なんかお前が一番バカっぽいなw


79 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:19:34 ID:sJei2hiz0.net

>>9
BPOは韓国ヘイトを監視·撲滅する機関だけど?


10 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:39:39 ID:HEQiJt6w0.net

お涙頂戴の動物と障碍者は重要なコンテンツです!


11 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:40:19 ID:BSgLd/KN0.net

この番組もめごとばっか


12 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:40:54 ID:FcJT8r470.net

動物見ながら夕飯食ってる視聴者の方が異常


13 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:41:46 ID:/eQwstft0.net

ボランティアに馬の解体手伝わせて
当人らは家の中にいたんだっけ


14 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:43:02 ID:bmDj0oQ+0.net

白井家ってソフトバンクみたいだな


15 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:44:30 ID:etRF3pbkO.net

ヤギの爪を研ぐのを見たけどめちゃくちゃうるさいヤギいて
他の家も近くに見えるのに、こんなの大丈夫なのかと思ったな。


16 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:45:16 ID:jeD0Zqgz0.net

マスコミの作られた美談に本気で感動してる庶民に問題ありだろ。木下の理想的夫婦とか嘘ばっか。


17 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:46:12 ID:jCSkr7YZ0.net

銭や銭やで

  ★厳選記事★




18 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:46:13 ID:XVoU2YQq0.net

馬を解体??(@_@)


38 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:07:56 .net

>>18
ずっと番組にも出ていたフルハートって馬がし○だので自宅でノコギリやナタで解体して処分した
行政より指定された場以外での家畜の解体は禁止されている
当然その解体ショーは志村動物園では紹介されず


60 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:54:38 ID:x9JQ6n+A0.net

>>38
え?生ゴミで捨てたのかな


19 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/02/22(土) 19:47:31 ID:XdNjJkgB0.net

日テレはCOVID-19に汚染されちゃうんでアレだよね


22 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:50:40.82 ID:4NTfXAzi0.net

この番組の嫌いなところは 動物の動きに対して かわいい効果音を無理やり入れるところと
強引にお涙頂戴演出を作るところははじめてのおつかいと似た演出
ホント気持ち悪い


39 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:09:50 ID:goYxy1IE0.net

>>22
わかる
動物の普通の足音でいいんだよ
タラちゃんじゃあるまいし、過剰できもい


23 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:51:10.03 ID:xi8TN7wc0.net

この番組ほんとキモすぎ
今時コンプラに引っかかるレベルの胡散臭い霊能力者とか出してるし
さっさと打ち切られろ


24 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:51:42.22 ID:aJwJVkh10.net

怪しい家族だな


27 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:53:56.42 ID:nLty6rzA0.net

動物大好きだけどかの番組大嫌い
ものすごい気持ち悪い

  ★厳選記事★




28 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:54:32.46 ID:ws8T0L8Q0.net

動物好きこそ嫌う番組でしょ


29 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:54:44.65 ID:BAM/z51b0.net

これもう動物虐待だろ


30 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:56:52.65 ID:UcvB+7aL0.net

テレビの末期を象徴するようなゴミ番組だね。
志村も置物なんでしょ?どうしようもないな。


31 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:57:19.20 ID:2aHJvDCZ0.net

>骨格がご自宅で大切に保管されているそうです

大型哺乳類の骨格を保管って場所取って大変だろう


32 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 19:58:04.30 ID:qvXcHuSq0.net

志村どうぶつ園はカワウソの密輸入で現地で数を減らしたり規制になった原因も作った番組
さっさと終われ大嫌いだ


34 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:00:42 ID:SqfH209I0.net

浜松市長は鈴木修の犬だがな


36 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:02:29 ID:c9+98cmT0.net

イノシシ動物園も無理矢理ハッピーエンド
白井家も無理矢理美談に
まあ一番ヤバいのは保護犬扱ってる業者全てかな


37 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:05:09 ID:yqT7pOKa0.net

動物系の番組なら、この前NHKでやってた飼育員とシロクマのドキュメンタリー番組がスゴい良かったな。テレビ見て久々にガチ泣きしたw


42 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:11:52.02 ID:IFaAlZ3K0.net

志村臓物園


43 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:16:03 ID:UcvB+7aL0.net

こいつらも問題だけど、こんな非常識な集団を面白おかしく
取り上げるテレビが最低なんだよ。バカゆーちゅーばーじゃねえんだからさ、
少しは考えろよ。


44 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:19:48 ID:h8oesNZ80.net

ジャングルやサバンナに命懸けで取材した、野生動物の世界に人間が踏み入れた映像こそ真の動物番組だろ。
そこらで飼われてるペットにドラマチックな物語をイメージして人間の都合良く編集した物とか単なる動物バラエティ。
たまにお涙頂戴企画やるけど、確かに病気で苦しみながらも懸命に生きるペットの姿には心が動かされるが。


68 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:00:11 ID:iwI+0rL+0.net

>>44
俺はアマゾン奥地やフィリピンのミンダナオ島の
人跡未踏のジャングルに踏み込んだ映像しか信用できない


45 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:23:22 ID:r6A2pMo+0.net

白井ってろくなやついない


54 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:41:04 ID:pQwJ9i1+0.net

>>45
パクちゃんかな


46 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:24:03 ID:J/Vs1f9f0.net

胡散臭くて嫌いだった。


47 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:25:18 ID:UxvmChCt0.net

レイパーぱんくん


50 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:30:49.28 ID:qBU7k53x0.net

>>47

人間の女と性交直前まで行った
伝説のエテ公ことオリバーくん乙 w


48 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:25:22 ID:vZQGp7FIO.net

残念だがこの番組は打ち切りにしよう

もともと観てないので特に差し支えもないし


  ★厳選記事★




49 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:30:19.77 ID:TzpJruT70.net

文春されてから白井家に行かなくなったよなw


51 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:31:28.86 ID:Vonu9KW/0.net

動物番組はオードリーのやつしか見て無いわ
あれは余計な演出とか脚本がないから安心して見られる


53 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:35:22 ID:jipykM4G0.net

めったに見ないけど見かけると凄い嫌悪感を感じる


55 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:46:54.47 ID:jGRhDpMB0.net

普通に近所迷惑なんだよな


56 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:48:54.00 ID:1UQ954+A0.net

私達は間違った事していないとか言ってたのになー


57 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:51:39.26 ID:MISYy92c0.net

俺、行政関係の獣医師だけど
このケースにおいて
「法的手続」が何の法律に基づいた
どういう手続なのか全く思い当たらない


58 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:52:10.07 ID:wDGdxyBM0.net

イノシシの動物園どうなったの?
あとおっさんが園長になった動物園

  ★厳選記事★




59 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:54:21 ID:EDvqlDqO0.net

鳥と豚とコウモリを一緒に飼ってんのかな?


61 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:55:32 ID:T1h9jwKW0.net

それが、3月の(『天才!志村どうぶつ園』の)放送を観ていたら、私の土地が白井さんの『放牧場』として紹介されているじゃありませんか。
白井さんに土地を貸した覚えはありません。
とても困惑しました。土地の周りは知らない間に柵で囲われていて、白井家の方々や動物たち、番組のスタッフたちも、みんな勝手に私の土地に立ち入っていた」

 この「放牧場」が初めて番組に登場したのは、2019年3月16日だ。
新たに白井家に来た元競走馬の「ラスティ」の運動不足解消のため、長女・悠流氏が馬を連れ出したのが、Xさんの所有する土地だった。

 番組では、「こんな場所ありましたっけ?」と問いかけるスタッフに対して、
長男・鴻明氏は「ここ、新しく白井家の領土になりました」と発言している。
フェンスで囲われた広大な土地で、長女がラスティに跨り駆ける姿を由紀子氏と鴻明氏が満足そうに眺めている姿も映し出され、
ナレーションでは「ご近所の知り合いが馬のためならと貸し出してくれたのです」と説明されている。


ひでえw


76 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:10:53 ID:Vk13aQEE0.net

>>61
これまじかよ とんでもない一家だな


77 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:14:52 ID:UOqlQ8lR0.net

>>76
文春の望み通りに踊らされてるよアンタ
自称関係者の証言だけの記事を何でそこまで信じられるんだ?


62 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:57:05 ID:z1jYbKS20.net

猿にうどん食わすなよ

  ★厳選記事★




63 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:57:38 ID:T1h9jwKW0.net

獣医師が解体や遺体の処理の手続きすんの?


70 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:01:59 ID:MISYy92c0.net

>>63
しない
そもそも家畜の死体を適正に処理するのは飼養者の義務
このケースでは飼養者自身か、飼養者から依頼された業者が
化製場へ運ぶのが通常の処理
獣医師に出来ることと言えは検案書を書いて
悪性伝染病の疑いがないことを証明するくらい


64 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:57:41 ID:GNyA+B9u0.net

最近テレビ出てないの?


66 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:59:28 ID:bNNh+eUt0.net

>>64
先週出てた


65 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:58:08 ID:N0wqSZQX0.net

動物番組といえば野生の王国をよく観てた


67 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 20:59:50 ID:/w0eEO+10.net

まあこんな捏造バラエティに出たがるようなとこって
こういうとこしかないよね

    ★厳選記事★




72 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:03:21 ID:PzLxbOqT0.net

志村も犬連れた街ロケに猛暑の時期でもわざわざ靴まで履かせてやってたからクソだよな


73 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:04:16 ID:WhJ8B4Jy0.net

野心の王国


74 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:04:46 ID:pZ5+p7Sb0.net

日本犬の里の犬はどうなったんだよ


75 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:08:26 ID:Vk13aQEE0.net

筑波山の日本一人が来ない動物園だったかな あれどうなったんだろう
改装のためにリフォーム費用募集してたりと大がかりな事やってたのに


78 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:15:10 ID:z1jYbKS20.net

>>75
リニューアルオープンしたのはしたけど、倒産か何かで解雇されたって女の子が別番組で言ってた気がする


80 名無しさん@恐縮です :2020/02/22(土) 21:19:48 ID:czEJ+KrF0.net

アフリカケンネル

 ★厳選記事★






イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る