ゴールデンボンバー鬼龍院翔、ステージ炎上を捨て身で消火…貯金額「12億」に「ちょっとリアル」 - COCONUTS ゴールデンボンバー鬼龍院翔、ステージ炎上を捨て身で消火…貯金額「12億」に「ちょっとリアル」 COCONUTS (出典:COCONUTS) |
ゴールデンボンバー (バンド) (鬼龍院 翔の節) 使用しているロゴはフジテレビの『ゴールデン洋画劇場』のロゴと酷似しており、鬼龍院自身もブログで言及している。キャッチコピーは「笑撃のライブパフォーマンスと、奇才・鬼龍院翔の創り出すクオリティーの高い楽曲で注目の究極のエアーバンド」。コンセプトは「ハイパー・ギガ・ハイブリッ 208キロバイト (18,455 語) - 2020年2月17日 (月) 04:25 |
ヴィジュアル系エアーバンドのゴールデンボンバーが3月1日放送の関西テレビ『マルコポロリ!』に出演。ボーカルの鬼龍院翔(35)が、自身の貯金額について言及した。
この日、ぶっちゃけをテーマにメンバーが様々なエピソードを暴露。インタビュアーを務めた月亭八光(42)が、収入について「どうなんですか? みんなバラバラ?」と質問すると、鬼龍院は「そうですね。著作権印税だけ、曲を書いた人だけもらえるのは、僕だけもらってて、あとは4等分という感じ」とギャラ事情を明かした。
ドラムの樽美酒研二(39)が「この間、貯金が12億円いったんだよね?」とボケると、鬼龍院は慌てて立ち上がり「そこまでは……」と否定しながらも、「ちょっとリアルなんだよな。もっと上言えよ!」とつっこんだ。
鬼龍院は自身の給料から著作権料を引けば、メンバーの収入がわかるといい、その差は「倍もいかない。(自分が)3億円持ってたら、みんな2億円みたいな……」と説明。
さらに、貯金額について「東京のマンション何戸くらい買えそう?」と聞かれ、テロップで首都圏の新築マンション平均購入額が5,469万円と出ると、「30部屋くらいは……」と回答。これには月亭八光も、「さっきの12億円もまんざらウソじゃなさそう」と驚いた。
過去には’19年の『神宮外苑花火大会』のライブ ステージで、ヒット曲『女々しくて』のカラオケ印税について「3カ月に1回、まとめて1,000万円が口座に振り込まれた」と赤裸々に語ったことも。同曲の人気は現在も継続しているようで、今年2月に日本テレビ系『沸騰ワード10』に出演した際も、「今年も月100万円はもらっているかもしれない」と明かしていた。
ネットでは《30部屋って……ピンとこなさすぎ(笑)》《12億円に近からず遠からずのような!?》《今日もわちゃわちゃしてて可愛かった》といった反応があがっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/17901155/
2020年3月2日 15時50分 女性自身
まさに金…爆
原盤権の関係でな
芸人なんてやめて正解
よし、俺が嫁になってやろう
鬼龍院以外のメンバーは複雑な思いだろうけど
寄生しないと生きて行けないからな
>>7
複雑も何も逆に有り難い存在でしょ
>>7
もう贅沢しなきゃ働かんでいいやろw
>>7
ギャラの分配がドリフ方式なんだよね
>>18
ドリフなめんなw
>>7
サザン、ミスチルあたりもそうやな
その点B'z二人は個々で桑田や桜井より資産が上
>>22
昔からサザン、安全地帯、ミスチルは三大それ系バンド
>>28
イエローモンキー
>>7
複雑も何も他のメンバーもを3億円かそれ以上もらってるって書いてあるやん
そんだけあれば十分やろこのネタで収入暴露したのもダルビッシュ出し 和気あいあいしとりあん
>>34
すげーな
鬼龍院が作詞作曲レコーディングしてる間は暇だから釣り行ったりレジャー楽しんでるんだよな
>>7
なんで複雑よw
感謝でしょうよ
>>7
他に仕事あるし別に昔から寄生してるわけじゃないよ
そんな状態ならヒットする前に解散してる
>>7
悔しければ自分らも作詞・作曲しろという結論に至る
別に鬼龍院以外が作詞、作曲してはいけないというルールじゃないし
なんも複雑じゃないやろ
樽美酒とかは何で金を貰えるんだろう
>>9
ライブは4頭分
すげーな
エリートサラリーマンの障害年収の3倍の貯金かよ
音楽性の違いで揉めることがないので喧嘩しないって言ってた
>>9
解散してソロでやっても売れなくなるのはいきものがかりとか色んなグループで見てきてるのでこいつらは解散しないと思う
インディーズだったらとんでもない金額入ってくるんだろ
ロードの高橋ジョージみたいに
これでも反感買わない事が彼らの偉大さを示してる
中居正広が100億だっけか?
それで換算したら普通だね…
>>17
いや、2,3年で中居の10分の1は凄いぞ
ミスチルとかサザンとか昔からいるミュージシャンはどんだけ稼いでるんだろうな
>>19
実は日本のミュージシャンの中で一番稼いだのは槇原敬之かもしれないな
まあこいつは不祥事で二回大損害出してるから
全部パーにもなったんだろうが
>>31
日本で一番稼いだのはB'z松本、稲葉の12フィニッシュでダントツ
一人で作詞作曲してないじゃんという意見があるだろうがまず枚数桁違いだし二人は個人事務所の役員やから印税以上にギャラが凄い
>>37
いやCDの売上だけでは決まらんからな
本人の取り分もあれば
個人事務所を駆使して税率下げて必死に節税してる奴も多い
それに2004年で長者番付は終わっている
B'zなんかよりもっと稼いでる奴は出てきてるだろうよ
槇原はここ20年くらいの著作権支払が最も多かった曲を作った人だからな
>>42
ないない
著作権だけで資産が決まるなんて甘いわ
槇原なんぞもう10年くらいは自分の作品売れてないやん
B'zは売れてるしギャラもすごいしライブのグッズも売上半端ない
槇原が上とか絶対ない
>>45
なんだただのB'zヲタかよw
B'zはビーイングが多めに取っていくから難しいだろうな
本当に稼いでる奴っていうのは意外と長者番付には出てきてないもんだよ
>>47
すぐにヲタって決めつけるやつとは議論しても無駄かな
B'zはビーイングで唯一好き勝手許してるところだから殆ど取らねえよ
まあ槙原が一番稼いでるとか言ってる時点で無駄なんだろうけど
>>49
はいはいわかったから仕事しろよビーイング工作員
ビーイングのタレントが売れてないからってチマチマネットでグダ巻いてんじゃねーよ
>>37
パクリでそんなにも稼げるのか…
やっぱり厚顔無恥のほうがいい生活できるな
虎舞竜の上をいってるだろうな
ZOZOからしたら貧民だな。自分なんてホームレス以下とみなされるだろう
鬼龍院って優しい男だよな
普通は周りでタコ踊りしてるだけの奴等にそんな金渡さないわ
こういう人が社会貢献しないのが日本
金持ってる奴が金持ってるやつの収入聞くやつ、もう見たくないんだけど。
>>27
卑しさのオンパレードって感じだよね
そんだけ金持ってりゃガクトに土下座するくらい屁でもないわな
事務所が弱小でインディーズだからメジャーより分け前が多いらしい
こんなに金持ってて全く歯を治さないのがすごい
>>35
歌手はすき歯とか噛み合わせ治さない人も多い
>>35
槇原とか徳永英明は歯直して声が変わってしまうのが怖くて直さないらしいけどこいつはなんでなんだろうな
椎名林檎と東京事変に謝罪を求める!
若人あきらの人?
50歳になっても等分してくれるのかな
この人素顔がブサすぎて好感度高いw
次は工作員認定か
最近ネットはじめたばかりかよ
>>54
いやお前は単に根拠なくB'zは凄いって言ってるだけなんだから何の説得力もない
B'zはビーイングが大半持っていくんだよ
それで長者番付に出てたような収入
だから本当に稼いでる奴って言うのは長者番付には載ってないでB'zの発表額よりもっと稼いでいる
個人事務所なり駆使して税率を下げてるから
>>56
それならさあ
芸人部門でダウンタウンやとんねるずよりランク外で稼いでいた芸人がいるのかって話やな
メジャーはやっぱりメジャーなんだよ
モンパチとかは例外中の例外や
お金使ってないのか!
まえ磯野貴理子がB'z稲葉がコンビニで金おろして何気なく捨てた明細を拾って見たら残高が4億あったらしい
それでもメイン口座じゃなくて生活用の口座だと思うが
そもそも稼いだのがいるかも知れないとかビーイングが大半持っていくだろうとか話にならんわ
>>59
いやそもそもお前の「B'zがワンツーフィニッシュ」っていうのに根拠はないからな
単純に長者番付だけで言うなら桑田佳祐がミュージシャン史上一番稼いでるわけで
B'zの一人頭より桑田の方が生涯収入は上って事になるんだが
>>67
単順に長者番付で言ってないからB'zのワンツーって言ってるんだろうがよ
ちゃんとレス読んでねー
あんたの言う番付廃止後にB'zは更に稼ぎまくってるよ、桑田の数倍
>>68
長者番付以外に何か根拠があるのか
あるなら出してもらいたいもんだが
サザンや福山もアミューズの取り分多い?
マッキーはインディーズで自社で原盤管理してるからめちゃくちゃ資産あると思う
こいつと仲が良かっただけで年収億だもんな
バックの連中は超ラッキー
あんまり儲かってる話ばかりされると
笑えなくなる
そもそも鬼龍院も桑田も櫻井もソロじゃ売れないからバンド組んでるわけで
桑田のソロだってサザンがあるから売れたんであって
だから以外のメンバーも取るもんは取るべき
>その点B'z二人は個々で桑田や桜井より資産が上
芸能人の生涯年収ランキング
1位 小室哲哉 96億6270万円
2位 石橋貴明(とんねるず) 74億1447万円
3位 桑田佳祐(サザンオールスターズ) 69億3780万円
4位 稲葉浩志(B'Z) 64億4151万円
5位 松本孝弘(B'Z) 62億1399万円
桑田の方がB'zの一人一人より稼いでるけど
>>69
何も生み出していないのに石橋・・・・
番付廃止2004年でその時点のランクとかお話にならなすぎるわ
なら槇原が出てきてもおかしくないわけだが
2003年に出た曲が最も著作権支払の多かった曲として認定されてるわけで
>>73
だから著作権だけで稼ぎ決めんなって何度言わせる?
もう話にならん杉
さいなら
カラオケだけで相当入ってるだろ
それくらいあるやろ
事務所にピンはねされないんだから
50億でも不思議はない
だって2年連続でカラオケ年間1位だったからね
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。