スポンサーリンク
このヘッドラインは「ほんわか速報」が管理しています。
(出典 3.bp.blogspot.com) |
1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
3 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:55:49 ID:ZGNUyWMop.netきたああああああ
4 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:55:50 ID:xHHZZaoQ0.net東京コロ奈みぃつけた!
5 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:55:50 ID:4t6D7E36r.net時短営業して意味あるか?🤔
7 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:23.91 ID:a8Eemt370.net野球なんかしてる場合ちゃうな
8 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:26.40 ID:6/TN2S3g0.net東京367
9 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:27.55 ID:D3URzG+a0.net歴代最高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:39.06 ID:KWB+C+P/0.netじわじわ記録更新していけばパニック起こらんからな
11 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:42.39 ID:Ujje4USA0.net先週366だったのが367とかたった+1やん
まだ慌てるような数字じゃない
14 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:55.99 ID:6/TN2S3g0.net>>11
これもうFAXの限界やろ
26 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:27.69 ID:U/9v9d0Bd.net>>11
FAXと人手の限界やぞ
たぶんガチで
43 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:20.71 ID:Ck3cktRQ6.net>>11
FAX処理能力の限界や
70 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:10 ID:/mhRzX4L0.net>>11
その辺がFAXの限界やろ
12 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:50.91 ID:GTjmflBld.net国相手に裁判起こしたら勝てるやろ
13 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:56:51.85 ID:K5iaMuTdM.net都民やけど埼玉にバーベキュー行ってええか?
28 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:32 ID:INhoShPIF.net>>16
吉村の懐刀
39 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:12.17 ID:PlHvdPf5a.net>>16
無能
42 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:18.23 ID:SJV+XDZN0.net>>16
何が正しいのか分からなくなるわ
56 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:51 ID:mtVWPQ0r0.net>>16
阪大さん😭
17 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:05.81 ID:CQNSKL130.netあんま変わらんな
19 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:11.65 ID:76ZBQuVF0.netインフルエンザと変わらないのにこの程度の感染者数で騒ぎすぎ定期
20 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:12.44 ID:1KI7j+L70.net調節すなー😡
21 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:13.62 ID:TAWv3VPH0.netダイハン府はいくつや?
22 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:21.04 ID:LjcvXhfi0.net「これ以上の感染拡大を防ぐには憲法改正をするしかない」
これ正論じゃない?
23 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:22.48 ID:pW02dvb20.netgotoの一番の責任は二階じゃなくて安倍やで
だから首相やってるんやからな
24 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:23.31 ID:zwAmKWAq0.netうおおおおおおおおおおおおおおおおおお
25 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:25.34 ID:4+CiscKi0.net■東京都コロナ死者数(7/29日現在)
・3月…15人
・4月…104人
・5月…185人
・6月…20人
・7月…4人
おすすめ記事!
27 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:28.85 ID:x5ZIoCnWd.netもうこれFAX専門職員増やさないと無理やろ
29 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:49 ID:6/TN2S3g0.net>>27
育成するのに10年かかるぞ
78 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:25 ID:mtVWPQ0r0.net>>29
うなぎ職人かよ
37 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:07.37 ID:4t6D7E36r.net>>27
FAX専門職員ってどうやったらなれるんや?
69 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:09 ID:/gkDoTd2d.net>>27
ワイでも出来そうやから雇って欲しい
30 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:52 ID:UKrvdzeha.netここまで国が無能無策なのってもう国を滅ぼすためにやってるやろ
一度選挙で負けて政権奪われたこと根に持ってて戻ってきた時から国民にお灸据えるつもりでいた説はガチやったんやな
72 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:14 ID:nMfkdnmka.net>>30
黒川検事長にできなかったしオリンピックも無理そうだからさっさと選挙負けて私人として隠居したいんやろ
32 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:57:59 ID:Ck3cktRQ6.net収束したな
33 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:02 ID:evODblUbd.netFAXの確保だけは抜りがなさそう
34 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:03 ID:CmCssAHh0.net検査数:4985
解散
44 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:28 ID:LEsVl+OHp.net>>34
なんでこんなに少ないんや
54 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:46 ID:TAWv3VPH0.net>>34
いや陽性率7%超えとるやん
59 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:53 ID:j6siLCbn0.net>>34
5800ってのはどうなったんや?
リボか?
35 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:04.15 ID:2xOJGf43p.net【悲報】ウヨワイ、最近のなんJ民のパヨク化にそろそろ限界を覚える
ええんか…
71 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:13 ID:qeYmXLKcd.net>>35
ウヨ~ん(笑)
36 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:05.76 ID:RK6/nkl9d.netトンキンガイジコロナカーニバル
全国に広めて共倒れ
トン♪トン♪トン♪トンキーン♪
トンキンガイジィィイ♪
38 出川☆自演乙☆哲朗 :2020/07/30(木) 13:58:10.56 ID:iwPfdywc0.net後遺症
ハゲる
慢性的な倦怠感
呼吸が薄い
寝不足
食欲不振
筋肉痛
蕁麻疹
下痢
肺の損傷
不妊
トランプ助けて🥺
77 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:20 ID:RK6/nkl9d.net>>38
1番やばい血栓もあるぞ
40 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:14.59 ID:ZGNUyWMop.net飲食店の爆発すごいな…
41 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:17.65 ID:EEFmDe5W0.net微陽性
2人/16,700,000人
47 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:32 ID:D/GSS6d60.net大阪はメールなのに何で東京はFAXやねん
49 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:36 ID:HHuGzRvEd.net風邪おじどうすんのこれ
50 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:38 ID:xzOSz32E0.netシーズン中止やろこんなん
51 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:38 ID:L5fo+Ys50.net速報
367
52 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:43 ID:uJnk0Ht2d.netとりあえず最多記録から1増やしたろの精神
57 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:52 ID:uC+1jvLSd.netFAXの限界やん
58 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:53 ID:u75B/R4pa.net去年のインフルも感染力ヤバかったな
61 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:58:58 ID:ZdwP2hwO0.net367で確定か
グッディ見るに
63 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:00 ID:IYplKkWZ0.netカンストやん
64 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:01 ID:O5x8uPxI0.net意味のない数字だよ
65 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:02 ID:oUfyqYR70.netこんなに拡大したのに政治家(特に安倍)にあまり届かないコロナ
コロナですら届かないのに国民の声が届くわけないよな
66 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:03 ID:vLax1+ewa.netでも日本には四季が…ナイィィィーーッ…
67 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:08 ID:EYABiYSm0.net夜の街封鎖するだけで感染治るのに何でやらないんや
あんな奴らどうなっても誰も困らないやろ
73 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:14 ID:bWWhbng60.net先週より1少ないやん
74 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:16 ID:QzivFo/7d.net毎日これだけ出てるのに周りにコロナ感染どころか検査受けたって人も全くいないんだけどほんま不思議
75 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:17 ID:1FhTh/ER0.netよしむらくーーん、大阪どうすんのーーー?
76 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:19 ID:LDWb3WXjd.net野球やってて大丈夫なん?
80 風吹けば名無し :2020/07/30(木) 13:59:30 ID:6/TN2S3g0.net早くFAX買い足せよ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
- タグ :
- 東京
- コロナウイルス
スポンサーリンク
このヘッドラインは「ほんわか速報」が管理しています。
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。