https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596812.shtml
加藤浩次(51)が司会を務める11日放送のTBS「この差って何ですか?」に出演。番組では「カッコ悪い年上vsかわいくない年下」の世代格差のトークで、おじさん世代が「スラムダンク」などに例えて話をすることが問題とされた。
若者世代から「昔のドラマや漫画で例えてくる」と指摘され、「スクール ウォーズ」の「One for All,All for One」も「分からない」「響けない」と苦情が。
佐藤アツヒロ(46)は「スラムダンクとか使ってしまいますね」と応じた。加藤が若者組に「スラムダンクは知ってるでしょ?」と聞き、内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。
この発言が末吉9太郎(27)から「食い気味に、スラムダンクって言った感じも…」と指摘され、「みなさんがやってるのは押しつけです」と攻撃された。
納得いかない加藤が「そこは愛情」と言うと、末吉が「うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。それは愛情ではありません」と突っ込まれ、ドツボにはまっていた。
13 名無しさん@恐縮です :2020/08/12(水) 13:39:09 ID:46nL8EXN0.net
>>1
押し付けが嫌なら老害と絡まずにネットの仲間と好きな話だけしてればいいんだよ
>>1
意味が解らない
>>1
末吉9太郎(27)知らんし27だし全く響かない
>内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。
1番ウザいタイプ
分かる人だけ共感してもらえればそれでいい
わからないならスルーしとけよ
キャプテン翼か巨人の星で例えて
ドラえもんとか
ひらけ!ポンキッキで例えろよ
ドラゴンボールと違って世代じゃないと読んでないのも普通だからな
いい作品だけど、もう何年前だよ。
>>9
25年以上前かな
そもそも51歳もスラムダンク世代じゃない
知らねえよって言いたくなる気持ちは分かる
スポーツ漫画としてある種完成形だからな。
まさに老害
今の若い奴らは本当に面白いことを知らない
顎に何かついてるよ
うーん、マンダム さえ知らない無知
スラダン世代もあしたのジョー世代に苦しめられたんだよ
Fateで例えなきゃいかんのか?笑笑
>>18
フェイトも大概だぞ。今だと進撃か鬼滅か
>>23
なるほど、鬼滅ならスラムダンクの代わりになりそうやね
野球で例えられるよりはマシ
5chは本当にスラムダンクの話で盛り上がるよな
ガンダムで例える奴には
閉口する
スラムダンクは読んだほうがいいとは思う
あしたのジョーも読んだほうがいいと思う
そうか、若者はスラムダンク知らないのか
年取ったなぁ
最近の漫画ってつまらんよね。
なんか面白いのある?
>>27
その発言が典型的なウザがられる年寄りなんだよな
>>27
20代後半なら
ポケモンと遊戯王で例えればいいんだろ
>>27
チェーンソーマン
>>51
なんか題名がグロっぽいな。
他無いの?
>>56
ジャンプの中だとグロ寄りだな
おすすめ記事!
27で若者w
どんだけガキなんやw
たとえ笑いは狭いところを狙っていかないと
定型化されてるとこにいくのはダメ
知らないけどおもろいフレーズを探す努力しないと
今の若者は進撃とか鬼滅かね
>>30
趣味の細分化で共通の話題は無い
まあおまえらも巨人の星やあしたのジョーで例えられてもわからんもんな
世代的に読んでたと思うけどスラムダンクって全然印象にないな
バスケがしたいです、くらいしかわからん
でもスラムダンクより面白いスポーツ漫画って無いだろ
頭ひとつ抜けてる感じするが
加藤と同世代だがスラムダンクなんか読んだことない
北斗の拳なら読んだ
27歳で若者か?
27歳が若者ぶってる
しょうもない漫画は誰もお奨めしないってwいいから受け継がれていくんだよ
あきらめたらそこで試合終了ですよ
10年ごとにアニメやってる鬼太郎でたとえようw
例え話なんてネットでしかしたことねぇわ
スラムダンクを使った例え話ってどんなの?
>>46
負けてヘラヘラしてるやつに
ダブルスコアのどこが大健闘ですかじゃないんだからとか
仕事ができないのにyoutuberになろうとしてるわかてに
アメリカの空気吸えば高く飛べると思ってんなよ
とか
勘違いしてる人多いけどガンダム一機でリックドム12機撃墜したわけじゃないよな
アムロが撃墜したのは9機、コンスコンが言った台詞は「傷ついた戦艦一隻にリックドムが12機も!?」
つまりガンダム一機ではなくホワイトベース隊を指して言った言葉
カイやハヤトが残り3機をやってる
まあ9機でも化物だけど
若者にfate って言ったらANARCHYの曲の方がまだ知られてそう
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱~」
とか言って聞き入れなかったわ
例え話って基本話を明後日の方向に進ませて余計ややこしくなるだけだよね
若年層自体がどんどんマイノリティになっていく
「ガンダムで例えてくれ」っていう5chのレスもイライラする
みんながみんなガンダム好きと思うなよ
例えるなら今の連載マンガじゃないとわからんだろ
スラムダンクに例えて話す人に人生で一度もあったことないわ
スラムダンク好きな俺だが10コぐらい上の人からドカベン勧められても読む気にならんもん
もう27歳だろ
アホくさ
まだ現役でゲームも出ているドラゴボと違ってスラダンは若者世代には知名度微妙なんかね
ドカベンのほうがスラムダンクより新しい
どうせどんなに若者に媚びてもおじさん評価は覆らないんだから聞く耳持つ必要ない
むしろTikTokおじさんみたいにキモい評価されるよりマシだよ
何を喋ってもチワワ
何も響かない
まあ始まったの平成2年だからなあ
知ってるのはおっさんと言うのは否定しようがない
ワンピースずっとやってるからこれにしろ
昔の作品で例えるのは使いまわしし易い名言があるからなんだが
最近の何かで同じようなのがあるなら新たな具体例出せばいいのに。
世代的にはスラダン直撃世代だし、連載当時にジャンプ買ってたけど
一度も読んだことが無い。
26だけど普通にSLAM DUNK知ってるぞ
ワンピースは一巻で挫折した。
面白さはわからなかった。
末吉って奴もりゅうちぇるみたいにテレビに消費されて消えていくだけだからな
スラダンも今で言うと鬼滅とかも確かに面白いけど読んだ方が良いかと言われるとな
所詮漫画なんだから
でも知ってれば話題の幅はほんのちょっと広がる事は確か
ほんのちょっとだけ
切り捨てても問題無い
でも読んだらハマる人は多そう
S サザエさん ドラえもん
A タッチ ドラゴンボール
この辺までだろ 「皆さんご存知の」という感じで引用できるの
めちゃイケの記憶もそろそろ消える
ネット上でたまに見る全然上手くない例えのほうがイラッとくるよね
27歳ってスラダン世代じゃん
関内デビルって番組の黒幕っておじさんが居るんだけど
番組で話すためにハイキューとか鬼滅とか読んで話し振るけど若い子のほうが知らんって態度ですげえ困ってるわw
おっさんタレントはカメラの向こうのおっさんに向けてやってるのであって
スタジオの若い衆に向かってやってるのではない
オフでも使ってたら痛いけど
読んだ事無い→読めよ。
オッサンは鬼滅やらヒーローアカデミアまで見てるんだぞ。
面白いって言われてる漫画や小説は見た方が良いよ。
芸能人ならなおさら。
最近はラノベまで読んでるわ。
不動産関係の営業マンだけどな。
お前らもそう思われてるぞ
いつまでもガンダムドラゴンボールジョジョ北斗の拳
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (4)
わさわざ旧作単行本買って読むかって言ったら漫画好き以外読まないだろ。
ちょっとしたやり取りで人間性とか色々見られてるよ
そのくせ、酒や飯は集るんだよな。
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。