タレント、マツコ・デラックス(47)が24日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・0)に電話出演。東京・立川に対し、いら立ちを見せた。
先週月曜日の放送で「隣の市の人が『仙台』とか『横浜』って嘘ついたりするじゃない?」というマツコの発言を受けたMCのふかわりょう(46)が「立川の人が吉祥寺って言っちゃう感じですよね」と口を滑らせたところ、視聴者から「立川にどんな印象があり、吉祥寺とどのような差があるとお考えなのでしょうか」など抗議が殺到。この事態に番組は、地元住民や観光協会の担当者の証言のもと、近年の立川の発展ぶりなどをVTRで紹介した。
「ガヤガヤしていない都会。軽井沢的要素もある」「(比較するなら吉祥寺よりも)新宿のイメージ」「昭和記念公園から見る立川のビルの街並みが、ニューヨークのセントラルパークみたい」と街の魅力を語る立川市民に対し、マツコは「都会じゃねえよ! バカにするな、軽井沢を。この野郎!」「新宿行ったことねえだろ!」「こんなに嫌み始めたか、立川!」と盛んにかみついた。
さらにVTR中、ことさら立川駅近くにある北欧発祥の家具量販店「イケア」の存在を誇る立川市民に対し、マツコは「イケアに頼ってる時点で田舎よね」「(街の自慢は)イケアしか出てこねえな。本当に」「『イケアがおしゃれ』って言ってること自体がダサいからな!」と指摘。「(これまでマツコが敵意をあらわにしてきた)ニコタマ(二子玉川)とかじゃないわね。これからターゲットは立川ね、これ」と“宣戦布告”しつつ、「あんまり(自分の街を自慢気に)言い過ぎると恥ずかしいからやめなさいよ」「気をつけてよ、立川の人!」と案じた。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200825/geo20082510120011-n1.html
2 名無しさん@恐縮です :2020/08/25(火) 10:44:32 ID:6u4jg7qy0.net
立花と勘違いした
立川地元だけどまだイケア行ってない…
>>3
多摩モノレールはイケア駅を作るべきだなw
立川の人が吉祥寺を詐称せんよ
>>4
遠すぎるよな 無理があんだろ
仲町台にも喧嘩売ったな
無駄に広くて無駄に夏は暑い印象
>>6
それは仕方がない
昔は砂川市と合併してでかくなり立川基地があったくらいだ
いまじゃ自衛隊駐屯地 国立病院 警察消防裁判所まであるんだからこれでも狭いくらいだ
立川を敵に回すと真○苑と聖☆お兄さんを敵に回すことに…
仕事でよく行くが駅周辺は論外
住むならば高幡不動辺りで静かに暮らしたい
千葉の人
関東名物地域マウント合戦
八王子「いいぞ!もっと言ってやれ!」
志らくじゃないのか
>>16
俺も 立川一門にたてついてるのかとおもた
志らくとか志の輔とか まさかの談志師匠までと・・・
駅前に降り立った時の「出張感」
>>17
北口と南口どちらに降り立った時果で雰囲気が違うな
南口だったら「まわりがパチ屋しかねーぞ」だしw
そっちかよ
>>18
スレタイ見て志らくのことかと思った
あはは
あるあるーくらいで流せないのかね
立川は元基地だった土地があるから開発しやすい
千葉人が偉そうに
そうかも知れないけど、そういう言い方するとイケアに失礼だとか考えないのかな。
シン・ゴジラ見に初めて行ったが綺麗な街やったぞ
もう地域煽りとか対立は辞めて欲しい
クソ凡人のサラリーマンが集結した街
文化が無い
リーマン集結の新橋なら文化になるがそんな素質も無い
自分たちが三流四流だと自覚の無いコミュニティ
まるで埼玉
おすすめ記事!
マツコの地域煽りはその地域自体じゃなくて
それを誇る住人の人格攻撃に終始するから気分悪い
砂川出身の俺には関係ないな
わい八王子にっこり
翔んで立川
IKEA近くにあるけど一回しか行ったことねえわ
繁華街としてはオサレで洗練された吉祥寺にかなわない
自治体としては60万中核市の八王子にかなわない
15万ちょっとの小都市のくせに何故かイキってる立川
くぼた学
立川の新しくできたホテル、一泊7万するからな
多摩川じゃねえ玉川上水だったわw
あと朝鮮大学は立川にないぞ小平市だ
立川第一デパート
復活、しないかな
>>41
懐かしいなあ
コトブキヤでボードゲーム買ってたわ
別にイケアなんか誇ってない
こういう番組は立川市民からすると迷惑
立川市民だけど、こんな勘違いしてる発言する住民は仕込みだと思う
南口の汚い飲屋街から成り立ったイメージちゃんと理解した上で育った人の方が多いし、吉祥寺に勝てるなんて思ってるやついねえよ…
そもそも立川で遊んでるようや人は青梅線のさらに先や、入間方面から来てる埼玉の人多いんだぞ
物体野郎が
立川出禁にしてやれ
東京の立川
埼玉の所沢
千葉の柏
神奈川の町田
これから、どこが発展しそうかね
>>47
多摩の県都立川
おらが街ディス芸は世界共通のシノギテク
この女装した人はいつまでありきたりな地域ネタで飯食うつもりなのかしら?
マツコはそもそも立川行ったことなさそう
立つと思ってた
立川そんなスカした街じゃないのがいいところなのに
最近インフィニティプールのホテルとか気取ったもの増えて戸惑う
立川なんて噛み付いてもメリットないよ
元SMAPの3人をdisった発言してからなんかズレてる
そりゃ金持ちにはイケアは不要だろうが実際近くにあると便利だ
送料高いし
タッピのララポートもかなり凄いけどな。あれを誇りにしてる立川市民は多いやろ
西武と対戦するビジターチームの宿泊地
丸井やパルコみたいな大手ファッションビルがない立川
賑やかな商店街もないハコモノしかない回遊性の無い街が立川
あるのは年寄り向け田舎デパートの伊勢丹だけ
それもデパート不況でいずれ撤退するだろう(現存伊勢丹直営店舗で売上最下位)
>>59
丸井ってビックカメラ(旧伊勢丹)の前になかったか?
あと高島屋も一応あるぞ
>>65
丸井なんてとっくに潰れて、ロフトとブックオフのビルになった
町田みたいな感じだよ
>>59
一応ルミネがあるでよ、ファッションビルとしては丸井よりマシな店入ってるよ
関東ローカルだけど
吉祥寺は聞いたことあるな
埼玉?横浜?
志らくに喧嘩を売ったのかと
立川 所沢 入間 米軍キャンプが懐かしい。
もし、オリンピックが中止になったら
東京都は立川副都心計画を立ち上げて
人の流れを横方向へ緩やかに分散させるべき
コロナ禍で都心の一極集中にはリスクが大きい
その一つとして横田軍民両用化を!
地域にぶちぶちやかまいのマツコ発が多くね?
南武線に田舎じゃないところなんてないぞ。武蔵小杉で勘違いしてる人はいるだろうけど
立川競輪があるからギャンブラーの町じゃないの?
コイツ男だけど、もう更年期障害とか出てるんじゃないの?
放送でこんな汚い言葉使って誹謗中傷してるなんて立川市から訴えられるぞ
久々に通ったら立川基地のところ、すげえ変わったな。ガキの頃よく侵入して遊んでたのが懐かしい
マツコは面白いけど地域ネタはいただけない
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
立川まで3駅の南武線谷保駅の近辺に住んでいるけど、いろいろそろっている便利なターミナル駅、という印象。
周辺駅はスーパーなど生活のための店舗がそろっているし、立川駅はターミナル駅らしく大規模店舗や飲食店、娯楽施設が豊富。自慢にするほど有名じゃないから気取ったところはない駅だな。車も使いやすいし、周辺にロードサイドの店もある。
横浜出身で用賀と桜新町の中間に15年住んでいたけど生活しやすさでは今のところかなあ・・。問題は通勤時間だけ。