https://ranking.goo.ne.jp/column/6644/
2020年09月05日
47歳とは思えない若々しさと、変わらぬかっこよさで絶大な人気を誇る木村拓哉。若い頃からアイドルとしてだけでなく、俳優としても常にトップを走り続けてきました。
そこで今回は、木村拓哉が最高にかっこよかったと思う作品について聞いてみました。
1位 HEROシリーズ
2位 ロングバケーション
3位 プライド
4位 GOOD LUCK!!
5位 グランメゾン東京
6位 ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~
7位 教場
8位 BG~身辺警護人~
9位 マスカレード・ホテル
10位 ラブジェネレーション
11位 あすなろ白書
12位 眠れる森
13位 検察側の罪人
14位 ギフト
15位 安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~
16位 無限の住人
17位 CHANGE
17位 華麗なる一族
19位 空から降る一億の星
20位 若者のすべて
21位 武士の一分
22位 シュート!
23位 SPACE BATTLESHIP ヤマト
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/6644/ranking/52767/?page=3
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,550票
調査期間:2020年6月18日~2020年7月02日
17 名無しさん@恐縮です :2020/09/05(土) 11:45:44 ID:2r+KVcrQ0.net
>>1
あすなろ白書しか思い浮かばなかった
>>1
キムタクのもしも◯◯だったら
シリーズ
>>1
47歳とは思えない若々しさと、変わらぬかっこよさで絶大な人気を誇る木村拓哉。
まだこんな白々しいヨイショやるんだジャニーズ
コリアンギフト
ギフトしか見てない
グッドラックかなあ
眠れる森
で
唐沢と出てた特攻隊の映画
以降唐沢との共演がないのが悲しい
>>7
俺もそれだと思う
>>7
これwあれは割りとマジでかっこいい
アイハブ
ジャッジアイズ
>>61
あすなろ白書
アラフォーだけど若者のすべてしか観たことない
HEROみたら顔が別人だもんな
みんな老化するんだよ
>>13
もう50だからな
肌ツヤもだけど若作りを無理しすぎた奴は50あたりから見た目の老化が一気に出てくる印象がある
>>13,40
同世代の反町隆史藤木直人谷原章介竹野内豊羽鳥慎一西島秀俊
アンジャ渡部中居濱口ですらはキムタクほど肌垂れ下がってないし小奇麗じゃん
日焼けの意識の差がハッキリ出ているのに
こないだもキムヲタ婆に「劣化しない人はいないのよ人形でも愛せー」って食いつかれて気持ち悪かった
>>82
そのへんは徐々におっさん化してきてるから
それでもかなり歳食ってキツくなってる奴はいるよ
エンジンが入ってないんだけど
よろしこ
キムタク職業シリーズは好きじゃないけど、眠れる森はカッコ良かった
ジャッジアイズだわ
ギフト好きだったなぁ
チョマテヨ が一番でしょ?
キムタク演じる型破りでカッコいい主人公が
頭でっかちな組織の中で活躍し、徐々に賛同する仲間を増やし、
最初は嫌いあっていた女性と恋に落ちたりしてカッコ良くエンディング。
>>21
名コピペだけど
今のキムタクは恋愛要素は少なめで
意外とオッサン扱いされる役が割と多い気がする
>>21
>>32
ギフトだけは唯一と言っていいくらいその型にハマらない作品だったな
まぁそもそも恋愛モノではないが、キムタクの唯一ハードボイルドな作品として良作だと思う
>>21
職業は代わるよ
ちょいマックは?
北川悦子の脚本だとキムタクはカッコいいだけじゃないからよかった
本命の女には振られたり、仕事に躓いて葛藤したり
この人スタイル悪くてスーツ似合わないのが
おっさんになってから厳しい
>>24
それ カジュアルは着こなすんだけど
スーツが全く似合わないんだよw
>>24
スタイルはほんと悪いな
顔しか写らん絵だといいけど引で撮るとバランスおかしい
あと娘二人どっちかと結婚したい
>>63
おれば姉いただく
いっぱいあってな
かっこよかったかどうかは忘れたけど
浜田と共演したやつは楽しく見ていた気がしないでもない
華麗なる一族やな
>>30
南極も華麗も日曜劇場では木村のはことごとくコケたな
同枠で大沢たかおや堺雅人が国民的人気キャラ獲得したのと対照的
軽めのテイストには合うが重厚な作品には合わないんだろうな
珍しくランキング見せるじゃん
ギフトだろ
キムタクもカッコいいしドラマの内容もカッコいいし主題歌も全てがカッコよかった
眠れる森だろ
キャラ設定がかっこいい
おすすめ記事!
なんだっけ あの型破りの天才〇〇役のドラマ あれ最高
エアホッケーだな
>47歳とは思えない若々しさと、変わらぬかっこよさで絶大な人気を誇る木村拓哉。若い頃からアイドルとしてだけでなく、俳優としても常にトップを走り続けてきました。
え?(笑)
全部同じなんだけど
ゲームも入れたらジャッジアイズが一位だな
ヒーローとビューティフルライフは見た、ほかは知らない
スマスマでやってたプードル。
かっこいい、ならギフトと若者のすべてあたりの頃は男からもカッコいい言われてた
キムタク嫌いやから一度も見たことないわ。
ちょ
ヤマトは無かった事になってんのか?
ゲーム入れてもいいならジャッジアイズだよな
ター坊かっこいいわ
眠れる森はサスペンスとしても最高峰だと思ってるよ。
キムタク作品を全部見たわけじゃないけど華麗なる一族は好きだったな
つい最近草履か雪駄ばきで全身写真載せてたけど
やっぱり170前後の体つきだな
ジャッジアイズは今のキムタクをベースに整えてるから残念。ギフト時代のキムタクでやりたかった。
半グレの自称ラッパーREAL-Tの人か?
ビジュアル的にはビューティフルライフだな
世にも奇妙な物語のやつ面白かった
樹木希林もお父さん役のいい声してた俳優さんももういないんだな…
古畑任三郎
圧倒的にギフトだわ
製パン王キムタック
よく考えたら、カッコいい役ばかりで
社会批判や世相や時代の流れが分かるような深くて重厚な作品に出演してることは少ない?
エンジンwwwwww
キムタクは不良とか才能あるが道を外れてる役を演じるとはまる
台詞がきっちりしてる公務員的なものは厳しい
ジャッジアイズは名作
エンジン
南極大陸
PRICELESS
三大代表作^_^
華麗なる一族の俺は異端児
15位と4位しか見たことなかった。
ビューティフルライフ
衣装もアメカジアウトドアでそこも楽しみにして見てた
折れろアベノ化身
若者のすべて
よろしこ
こういうランキングって半分以上知らない作品だったりするが
今回は全部知ってるという奇跡
安藤ロイドは、唯一キムタクで面白かった作品だぞ
シュートってスマップの黒歴史映画だろ
ギフト一択でしょ!
こうして並ぶと本当にキムタクのイケてるお仕事コスプレ大会☆
て感じね
まあ本人の学歴コンプもあるんだろうけど
GOOD LUCK!!でキムタクが寝起きにベッド横の2L水ラッパ飲みしてたけど
寝起きで歯磨き前に水飲むのは口の中の雑菌全部飲み込んじゃうから最悪らしいなw
バタフライナイフでネトウヨやまうちの目をきっちゃえ!
若者すべてが低過ぎなのと地球を守ったヤマトも低過ぎ
これはジャッジアイズ
選ぶとすれば、ヒーローだな。このドラマの出来が良すぎたので、その後のスマップ解散の醜さとのギャップが残念過ぎた。
3位4位はグッドラックとGift
ここまでは格好いい
それ以下は逆に、変なキムタク配慮がやりすぎで、全然良くないわ
カッコつけ「だけ」
ほとんど覚えてないわ
ロンバケのスーパーボールのとこしか思い出せない…
ジャッジアイズもあの人をキャスティングしていなければ続編が作られたかもな
ハウルの動く城
「人生は上々だ」が入ってない 29位だった
あれは落ちぶれた元エリート医学生というダメな役だったからこそ演技力が見どころになるのに
ああいうダメで情けない役ができないスターに持ち上げられてしまった
ダメな役とか悪い役とかやっといた方がこれから50代60代と役者続けるにはいいだろうに
ハウル演じてこの人声もいいんだなぁと初めて認識した
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。