Amazon.co.jpは、本日9月18日10時より予約受付を開始したプレイステーション 5について、定価の数十倍での転売が多発していることを受け、Amazonマーケットプレイスでの出品を一律停止した。
PS5は、予約開始直後に完売し、その後は高額出品が相次いでいた。中には398,000円、498,000円など、ケタを誤認して購入を誘う悪質な事例も続発し、SNS等で話題となっていた。
これを受けてAmazonでは、PS5本体の予約を対象に、マーケットプレイスの情報を削除。「現在在庫切れです。」という珍しい表記となっている。なお、DualSense ワイヤレスコントローラーなど一部の周辺機器についてはマーケットプレイスの価格が引き続き表示されており、定価の数倍の値が付いている。予約する際はくれぐれも価格を確認した上で行ないたいところだ。
【プレイステーション 5】
9月18日10時予約抽選受付開始
11月12日発売予定
価格:49,980円(税別、PS5)39,980円(税別、PS5 Digital Edition)
(出典 game.watch.impress.co.jp)
2020年9月18日 20:45
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278146.html
関連スレ
【プレステ】ついに「PS5」予約開始で早くも争奪戦 アマゾンは瞬殺、39万円で転売する業者も ヤマダ・ヨドバシなどは抽選 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600429845/
12 不要不急の名無しさん :2020/09/19(土) 11:40:58.70
>>1
(出典 i.imgur.com)
なお楽天市場では
>>12
楽天にも湧いているのかw
ネットショップ全部かもなー
アマゾンの対処なら高評価で、又市場独占だろうな
>>12
草
>>1
おせーよ
でもありがとう
>>1
コントローラーとかの関連機器も
定価の3倍以上とかで予約販売してるのも止めさせろよ
どう見ても転売屋そのもの
転売は正しい経済活動
転売出来るレベルじゃなくなりました
アマゾンありがとう
今日から予約開始なのか
だからさっきヨドバシ.com繋がらなかったのか
クソ転売屋が利益を盗る合理性はどこにもない
クソ老人がネンキンを盗むのと同じくらいに理由がない
>>6
公道を勝手に占拠して通行料取ってるのと変わらんからな
>>6
俺もそう思う、だったら最初の1月は直販にして30万位で売ればいいと思う
そこから値下げの予告しながら徐々に本来の価格に戻していけば本当に欲しい人に行き渡るし増産の時間稼ぎも出来るし
転売需要無くなったら何も残らねえぞ
>>7
よし残すな
滅べ
amazonよくやった
ざまあ
マケプレOFFをデフォで頼むわ
いつまでChromeのプラグインに頼らせるつもりだ
>>13
今のところ出品者で絞りをかけるしかないな
高額転売自体も問題だけど
よく見かける転売の情報商材も問題だよね
あれに引っかかった人が余計引っ掻き回してるでしょ
メルカリに転売屋が集合すんの?
なんで品薄商法するの?
定価以上の出品を禁止しろ
Switchの転売も禁止しろ
プレミア付けた商品はオークションで売ればいいのであって
正規商品扱うamazonは定価以上での出品は規約違反にすればいいだろ
転売屋が儲けたってアマもソニーも儲からんからな
>>22
なんで?
儲かるじゃんw
アマゾンは手数料入るし規制したがらない
でも予約済みのは取り消されないんだったら意味なしじゃないの
>>23
買う奴は自己責任なので放置
PS5だけじゃなくてSwitchにもやってくれ。
ヤフオク、メルカリに流れるだけでは
欲しいソフトがないから様子見
つか、淀つながらない
落ちてるわ
在庫なしで転売が狂ってる
おすすめ記事!
fall guysが超絶高画質になるのかな?
まったく興味がなかったが面白くなってんな!!
消費者と販売店の間に勝手に割り込んできて面倒くさいだけでなく、価格までつり上げる。まさに社会にとって、百害あって一利なし。
50万とかで出品してるやつの購入予約も取り消せ
あとマケプレ登録も取り消せ
日本は何をやらせても判断が遅い
普段は高い見識や経営理念を語るわりに
悪意には必ず目を瞑るwww
オークションも禁止にするべきだ
在庫なし転売してるとこって、予約入れても発売日に買える保証ないよなぁ
>>41
ノーリスクハイリターンやん
ほんとよく考えるよ
>>41
そもそも尼の規約違反だよな
在庫なし販売って
楽天まだ高額転売品残ってるぞ
仕事しろや三木谷
ps4もswitchも自作した
ps5さっさとかかってこいよ
嗜好品はべつにいいと思う
珍しくAmazonが動いた
こういうの、前からやってた?
よっしゃ
転売ヤーざまーみろ
転売対策でメーカーが流通量の一割ていどを高額で販売さたらいいんだよ。
吉田、横流し社員捕まえろ。
消費者保護になっていない
プレステなんか全く欲しくないので絶対引っ掛からない。いい年してゲームばっかりしてんじゃねえぞ。
発売後1年間は定価以上で出品する場合古物商の許可がいるとか法律作ってくれ
正常な経済活動が妨害されている
Amazonは、みんな転売中国業者だからw
マイナンバー入力しないと買えないようにシステム買えるか
アマゾンを信用してないから、どうでもいいよ
発売して1年未満の商品は、定価以上で売れない法律とか作ればいいのに
なんでswitchは転売禁止にしなかったの?
これを機に転売は1割までってルールできたらいいよね。
税抜き55000までなら余裕で出すよ
nice Amazon
なんか抜け道がいくらでもありそうだな
「箱のみ」とか
転売ヤー:べ、べつにメルカリがあるし
ゲーム機買うのも高くなったもんだねファミコン14,800円だったのに
転売利益が1割とかならまだ許せるが、2、3倍とかの値段で出すのはやりすぎ
こんなのに騙されるやつの方が社会にとっては害悪だからw
amazonは転売中華とずぶずぶだからBANはできないんやろ?
もうゲーム機はPCで十分だろ
専用機というのが時代遅れなんだよ
日本は相変わらず昭和から変われないねえ
転売禁止するなら小売りも禁止するべき
ソニーが直接販売すればいいだけ
十分な数を用意できないメーカーが悪い
転売どころか高額キャンセル不可の詐欺だったしな
マケプレはもっと審査厳しくしろよ
当日抽選販売や、発売前に何度も予約を受け付けるようにすればとりあえず今の混乱は収まるのでは?
個人的には転売屋が破滅するようなことになると楽しいんだが、今はまあ仕方ないか
発売から5年以内の標準小売価格を越える出品は禁止するべきだな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。