ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2020年09月21日 22:32



(出典 3.bp.blogspot.com)






1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2
風吹けば名無し :2020/09/21(月) 18:58:58.93 ID:TBw7rFpc0.net

これ版権どうなっとんねん


3 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 18:59:18.36 ID:RhQJDNHF0.net

ブレードランナーみたいやな


4 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 18:59:51.24 ID:bcM8Dg7s0.net

Twitterで見たけどこれマジで中国かよ、すげぇな


5 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:00:19.19 ID:Vabp+RrAM.net

なんかナンジャタウン思い出したわ


6 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:00:22.98 ID:M4t/wz930.net

最後旭日旗あって草


63 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:32.11 ID:/uDcu+jz0.net

>>6
中国はネトウヨ


7 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:00:27.44 ID:kJ4SNyZL0.net

ネオサイタマじゃねーか


8 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:00:34.42 ID:0PMP6YG50.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


若者に人気らしい


34 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:37.01 ID:wctnhxM0d.net

>>8
GTRやなくてGTOやろw


9 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:00:37.14 ID:ka2gzClha.net

藤原豆腐店は草


11 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:25.74 ID:/8qAFEsCp.net

日本の民度は真似できないけどね


76 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:21.55 ID:tnxLvkBha.net

>>11
きっっっしょ


12 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:36.30 ID:vBkiaIqw0.net

デュエルモンスターズはカード屋なのか?

  ★厳選記事★




13 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:43.45 ID:NQ0+f0TQ0.net

こうしてみると日本て昭和の頃から進歩してないな


71 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:11.30 ID:fQ3TUUOK0.net

>>13
30年停滞してるからな


14 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:47.09 ID:n2gn1sz+d.net

欲張りセットやな


15 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:49.82 ID:jckys08d0.net

一番下なんJ民へのヘイトスピーチやろ


16 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:01:59.67 ID:lOZ+KaF40.net

ごっちゃすぎて草


17 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:04.55 ID:o9SLxwg7M.net

横浜330GT-Rすき


18 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:29.57 ID:o1u7Z/5K0.net

洋画日本やめろ


19 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:39.82 ID:5b0ufybl0.net

アンパンマンそれいけ!


20 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:46.29 ID:S1Vkgeqy0.net

これどこの都市なん?
中国言うても広いやん


36 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:41.75 ID:0PMP6YG50.net

>>20
広東省佛山


43 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:08.24 ID:S1Vkgeqy0.net

>>36
深圳の隣やっけ?


21 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:47.64 ID:vFPedt860.net

歌舞伎町で道頓堀


22 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:49.61 ID:wctnhxM0d.net

まだまだゴチャゴチャ感が再現できとらんな


23 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:49.95 ID:cWWk1G+X0.net

日本の中華街もこんな感じなんだろうな


80 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:37.93 ID:fQ3TUUOK0.net

>>23
中華街つくってのは中国人やそ


24 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:55.90 ID:RZFdpHAha.net

国産大豆(中国産)


51 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:42.86 ID:o9SLxwg7M.net

>>24
😡😡😡😡😡😡😡


25 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:57.53 ID:o9SLxwg7M.net

(中)国産大豆


26 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:02:58.49 ID:JGVoHoY0M.net

でもどうせ看板あるだけで遊ぶとこないんやろ?



おすすめ記事!




27 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:00.20 ID:HZqj74LU0.net

おい旭日旗あるじゃねーかコラ


41 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:59.73 ID:lVP75z4Ea.net

>>27
中国は別にアレルギー反応起こしてないぞ
韓国だけや


28 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:10.58 ID:GGmAoiDQ0.net

雑居ビルが少ない


29 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:12.42 ID:zU/L6Mnh0.net

京都完全再現町もあったよな


30 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:13.98 ID:BoyBC5Gud.net

これもうわかんねえな


31 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:18.69 ID:ZTC28un10.net

ところどころ旧字で草


32 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:33.42 ID:tGacQr3OM.net

これタイかどっかやなかった?


44 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:12.09 ID:0PMP6YG50.net

>>32
中国やで
ベトナムにも似たようなのあるけど


78 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:28.46 ID:0PMP6YG50.net

>>32

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


中国に比べるとちょっとしょぼいな


84 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:08.29 ID:4tu2vTBya.net

>>78
めちゃくちゃ梅田の外れの商店街っぽい


89 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:39.02 ID:RhQJDNHF0.net

>>78
何エ○ビデオ屋まで再現しとんねん


33 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:34.18 ID:XyrxEin80.net

豆腐屋が地上げ屋に襲われそう


35 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:41.47 ID:ka2gzClha.net

藤原豆腐店は草


37 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:48.00 ID:8AuV2fD10.net

情報過多すぎるわ


38 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:49.18 ID:Vabp+RrAM.net

發車


39 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:56.35 ID:4tu2vTBya.net

これむしろ日本に欲しいやろ


40 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:03:57.90 ID:cSRddnAda.net

抗日ドラマで敵役の日本兵が人気出て日本兵と触れ合えるテーマパークができた話好き


42 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:03.85 ID:UOwUQjOw0.net

アンパンマン浮いてるな


45 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:13.17 ID:L0UXk/Qwr.net

相当金持て余してるんだろうな
金持ちの道楽って感じ

  ★厳選記事★





46 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:23.76 ID:invAYOQp0.net

毛利探偵事務所はコナン?


47 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:24.04 ID:81Ou+68aM.net

国産大豆ってどっちの国産だよ


48 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:27.37 ID:1g5rw0pWa.net

行きてえ


49 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:29.19 ID:MmrT6/J60.net

GTR(GTO)


50 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:30.71 ID:ODmzerfCd.net

完全なる文化の盗用


52 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:46.79 ID:ftEImar40.net

都市としてはどこなん?


53 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:50.75 ID:ZTC28un10.net

正直行ってみたい感ある


54 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:55.38 ID:yABEvkDN0.net

看板ごちゃごちゃはアジアの文化やな


55 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:58.04 ID:hGpNY2j80.net

中国って日本の政治と文化はきっぱり区切って評価してるから良いよな


96 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:47.07 ID:Ig/HbUDb0.net

>>55
良いものは良いもので認めるし、金になるならパクったろ感もすごい


56 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:04:59.40 ID:fc5d3Vmv0.net

上品過ぎるな
もっと下品にしろ


57 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:00.22 ID:PycqoXPm0.net

異世界に迷い込んだみたいな光景やな


58 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:21.99 ID:vYwXoPmf0.net

昔の洋画版日本


60 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:27.05 ID:pkWx4KgZ0.net

日本より活気ありそうやな
行ってみたいわ


61 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:27.63 ID:S1Vkgeqy0.net

中国ってあんま日本恨んでないよな
国恥紀念日くらいやな
まあ歴史的に征服王朝に何度も侵略されてたから慣れとるんかね
逆に韓国はなんであんな発狂してるのかわからん


68 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:58.71 ID:GthYZRt+a.net

>>61
戦勝国の余裕よ

  ★厳選記事★




62 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:29.55 ID:XKb+GpWB0.net

センスが昭和


69 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:01.56 ID:ka2gzClha.net

>>62
昭和から大して進歩してないからしゃーない


64 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:32.43 ID:fQ3TUUOK0.net

嘘だろ?
反日


65 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:37.77 ID:97XgOgPF0.net

ネオサイタマでワロタ


66 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:48.28 ID:fQ3TUUOK0.net

そういや京都復元とかゆってたな


67 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:05:57.61 ID:h6m8xffA0.net

これもう相思相愛だろ


75 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:21.41 ID:invAYOQp0.net

>>67
日本人向けプロパガンダやって


70 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:08.62 ID:wEX1st3mM.net

チャイナやコリアンタウンがあるから中国に日本街があってもという風潮


72 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:13.45 ID:GDPVT0mZ0.net

暴動起きたら真っ先に狙われるやろ


73 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:18.93 ID:iXhsriwj0.net

イニD人気なん?


74 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:20.32 ID:Ciy5FK2Y0.net

ブレードランナーっぽいな


77 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:25.82 ID:UnTLmCdo0.net

毛利探偵事務所なんでいらない


79 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:36.01 ID:XKb+GpWB0.net

藤原豆腐店wwwwwwwwwwwww


81 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:39.47 ID:+fvK7o9t0.net

習近平の悪口言ったら更地になるんでしょ
知ってる


82 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:06:48.04 ID:ugVv3La00.net

頭おかしなるで


83 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:04.30 ID:XcgRes6dd.net

旭日旗はあかんやろ…


90 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:39.24 ID:191EIRJ1H.net

>>83
中国ではセーフで韓国ではアウトやで


85 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:09.51 ID:+MoEIOS00.net

ニンジャスレイヤーさん!?


 ★厳選記事★




86 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:14.50 ID:fQ3TUUOK0.net

毛利探偵事務所笑う


88 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:22.61 ID:PUvIN0HS0.net

こいつら京都の街並みも再現しようとしてるんやろ
失われた長安の都の街並みそっくりだからとかいう理由で


91 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:41.33 ID:PSKlE1hz0.net

もうちょっとネオンギラつかせてくれや


92 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:41.40 ID:OY1w1x2da.net

これほんとに中国なん?


93 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:43.41 ID:aFR92MAK0.net

いうて日本にも九龍城砦再現したゲーセンあったしな


94 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:43.46 ID:yXqCqvQEM.net

メットールおるけで版権料払っとるんか


95 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:43.71 ID:aHEoGfKd0.net

そりゃ国民は別に反日ちゃうやろ


97 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:50.22 ID:GosEBhuI0.net

二階は媚中やし相思相愛やね


98 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:07:57.19 ID:fQ3TUUOK0.net

それにしてもマジでアニメしかしられてないんやな
日本は部床の輸出にみすったよな
映画とか真面目に作るべきやつまたやろ


99 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:08:08.85 ID:Up8K10fTa.net

何か足らんと思ったら電線や


100 風吹けば名無し :2020/09/21(月) 19:08:09.66 ID:XKb+GpWB0.net

横浜GT-Rの元ネタなんや?
湾岸ミッドナイト?


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2020年09月21日 23:25 id:h3uwlJ6b0
    旭日旗まみれだぞ韓国さん抗議してこいや
  2. 2 名無しさん 2020年09月21日 23:33 id:aCLIvXS30
    日本をまねるなら、物だけじゃなく、マナーもまねろ!
    好かれるためには、まずマナー!!!
  3. 3 名無しさん 2020年09月22日 05:08 id:rbCJJYgr0
    共産党「これで我慢しろ日本に行くな」
    中国人「本物が見たくなった行くしかない」
  4. 4 名無しさん 2020年09月22日 06:46 id:rET8Mbqr0
    国交断絶でよろw
  5. 5 名無しさん 2020年09月22日 07:23 id:N3dVVNNU0
    昔から中国共産党がやってるのは、経済面では日本の後追いだもんな。

    だから文化についても日本を追いたいんだろうけど、それには自由の保障が必須で、
    その自由の保障には共産党の存在そのものの矛盾に行き着く。

    まぁあともう少しだろう。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る