コンビニ業界の売上高ランキング
1位 セブン&アイホールディングス 26,747億円
2位 ローソン 20,495億円
3位 ファミリーマート 20,055億円
4位 ミニストップ 3,363億円
5位 スリーエフ 797億円
6位 山崎製パン 639億円
7位 ポプラ 623億円
https://shukatsu-mirai.com/archives/52932
2 風吹けば名無し :2020/10/06(火) 10:21:56.25 ID:Q6SmsO9t0.net
ファミマもっと評価されてもええやろ
そりゃそうやろ
ワイのセイコーマートは
セブンが強すぎる
残当
ファミマはパンだけやな
食べ物がね…
クソセブンとミニストップ交換しろ
意外とローソン頑張っとるんやな
セブンイレブンの一人勝ち誰が止められないのか
店舗数の割にはアレやな
エヴリワン返せよ
>>13
九州民?
やっぱセブンよ
ローソン抜かれそうやん
なんJ民は嫌ってるけどセブンイレブンって一番まともだよな?
ローソンとファミマ大健闘やん
セブンって2位とそこまで差ないんやな
東京ってファミマ多くない?
西日本やとセブンよりローソンだよな
弁当はセブンが強すぎる
ステマセブン声デカい割に大差ちゃうんやな
ミップ頑張ったな
料理の量を減らしてた勝ち取った勝利の味はうまいか?
ミニストップもっと評価されて欲しいわ
ダイマ不足やね
サークルK色をもう少し活かして欲しかった
セブンの上げ底を許すな
山崎製パンってコンビニなんか?
>>29
デイリーヤマザキ
セブンは上げ底やめろや
>>30
入れ物ちっちゃくなって売れなくなるんだろ
セブン圧倒的やん
ほんま3強なんやな
ランキングスレ同じやつが立ててるやろ
セブンってもっと圧倒的だと思ってたわ
おすすめ記事!
サークルK吸収して2位になっとったのにな
イオンが親元のくせにマトモなミニストップ
>>38
草
セブン凄いな
>>38
ローソン抜かれてて草
>>38
上げ底仕込んでそう
>>38
グラフに上げ底してそう
ミニストップおにぎり安いからがんばれ
セブン上げ底なくなったらもっと行くのにな
これなら上げ底するわ
セブンとかいう蒙古タンメンだけのゴミ
コーヒーしょぼいからな
ワイの近所のファミマ全滅したわ
セブンが強すぎる
やセイコマ神
ミニストップのファストフードすき
ミニストップもっと増えて遠いから通い難い🥺
ミニストップはハロハロ食いたいから頑張れ
セブンは客をいかに搾り取ろうか狡猾やけど
実際商品は美味いから腹立つ
店内放送がね
天下の伊藤忠パワーがこれから発揮されるのか
妥当やろ
サークルKを返せ!
セブンて7netとかの売上も含まれとるんか?
東京やたらファミマ多くね
ワイの地元はセブンとローソンばっかでファミマなんて全然なかったぞ
セコマは何位や?
コンビニで買い物なんてせんわ
どこ行ってもボッタクリ価格やし
パスタサラダ改悪続けやがって
セブン強いけどダブルスコアつけるほどでも無いんだな
美味しくなって新登場するセブンを許すな
なにげに有能マイバスケット
サークルKがランク外で草
ローソンとセブンは選択肢に入るけどファミマはその2つが無い時に嫌嫌入るくらいやからな
デイリーとかは選択肢にすら入ってない
3位と4位で差がありすぎやろ
3位でも2兆売り上げてるってすごくね
店舗数はファミマの方が多いから実質セブンとローソンの2強
セブン2.1万
ローソン1.4万
ファミマ1.7万
愛知はファミマ地獄
セブンで何か買うと負けた気分になるわ
なんJが逆張りしてるだけでセブンは1番便利
サークルK潰して
ユニーをドンキに売ったのほんと嫌い
ローソンミニストップ大好きや
スイーツ特化やけど
売上重量だとセブンとファミマが逆転しそう
全然セブンなんかで買わんけど🙄
店内調理あるローソンの弁当食ったら旨すぎるし量もあるしで二度とセブンなんか食う気しなくなるでw
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
でもちょっと高く感じる
ローソンはスイーツが美味い、あとからあげクンの限定に当たりはずれがあってわりと買っちゃう
ファミマはこの中では売りがいまいち分からんのと自分のよく行く店舗だと一番店員の教育が出来てない感じ