2 風吹けば名無し :2020/10/11(日) 08:31:00.73 ID:XR/Xh1Y5d.net
スネ延長手術大流行して失敗しまくってたの草
>>2
骨折って伸ばす方か?
ボルト入れる方?
>>10
ボトル入れて徐々に伸ばして10~15cmくらい伸ばす手術
今は中国より韓国のサイボーグたちの方がやってる
TikTokでも高身長アピールめっちゃしてるよな
メキシコ人って小さいの?
>>4
普通に小さい
オランダでかすぎやろ
ヨーロッパでっか
中韓てデカいイメージある
>>9
ギネス最長身の中国人とか女子バレー中国代表とか
野球韓国代表とかチェホンマンとかのイメージやろな
中韓てシークレットシューズが日本の40倍売れてるんだよな確か
ワイ164cm、咽び泣く
中国はあの国のでかさだから、北と南で全然身長が違う
長身女がマウント取れるのって台湾だっけ?
ラテン系はやっぱりいうほどやね
韓国人て日本人よりデカいやろ
データ間違ってる
>>18
そんなわけあるか
>>18
OECDのデータが間違ってるは草
>>26
問題はいつのデータかやろ
>>18
確かにこれデータ古い
男は日本人韓国人そこまで平均身長変わらんけど女は結構違ったはず
朝鮮半島
どこで差がついたのか
食料足りんからな
栄養状態良ければ170は超える
中国行ったら175のワイは180級か
韓国の方が高いんちゃうかったか?
中国って地方と都市で差があるやろ
韓国人は可愛い!(ソースはアイドル)
韓国人は高身長!(ソースはアイドル)
アホやろ
>>27
可愛い(整形)としか思ってない
元がブ○なのは知ってる
ワイ、北欧の女より小さい😭
中国人に身長煽りするとキレるから結構コンプあると思う
おすすめ記事!
日本に来てる外国人見てもだいたい中国人は小さくて韓国人はでかい
若者に限れば日本人より全然高い気がするし数十年後には巨人の国になってそうやな
>>33
ならないね
そもそも日中韓は低身長化してる国だから
逆の例だとロシアはソ連時代平均168-172cmだったけど、いま172-174cmまで伸びた
中国は栄養状態悪いから慎重増えないよ。日中韓は日本式の悪い菓子や偏食文化でクソ低身長
疑問なんやが掲載してるサイトによって数センチも差が出るのはなんでなんや
オランダとか181ってとこもあれば183ってとこもあるし
日本でも滅多に見ない鄧小平みたいなチビが足引っ張ってる印象
韓国って平均身長174と聞いたかいつのデータなん?
あんまそんなイメージないわ
10年以上前のデータやし変わってるかも知らんが
岡君が中国産まれだったら
さらに身長142cmか・・・
なんで女は背高いんや?
>>39
どの国のことや
まいぺにw
嘘やろ?
大陸の血はどこいったん
山東省行った時はデカイやつばっかやったけどなぁ
>>42
170後半くらいか?
10年以上前のデータやん
中国ってロシア寄りとモンゴル寄りで全然違うよな
骨格は別人種と言ってよさそう
>>44
大陸やからな
実際それで国内でもめてるわけやし
世界的に見れば日本みたいな島国や韓国みたいに端っこで人種が固まってる方が例外
中国170~171のサイトもあるわ
>>46
重要なのは絶対値やなくて相対値や
同じとこのデータ内で比較すればええねん
>>53
日本とほぼ変わらんところが多いわ
ヨーロッパこんなにでかいか?
韓国中国はここ10年でかなり平均身長伸びてるっぽいな
経済状況の改善により栄養不足が減ったんやろな
アジアで1番可愛いのは中華女で決まりか?
>>50
ウイグルならいいけど中国人は習近平顔なのがキツイ
日本>中国>韓国やな
日本人も最近の若いやつ170ない気がするわ
オランダとかいうデカブツ
アメリカは大きいイメージあるのに平均低いのはアジア系やヒスパニックが平均下げてるらしいね
白人の平均は179cm、黒人は181cmある
>>57
というか栄養状態やな
実際には白人は177で黒人は175
データ古すぎやろ
中国デカイ人間多いイメージだったけど
単純に人口多いからビックリ人間も多かっただけやな
格差えげつないし栄養足りてないチビの人多そうやわ
都市部と農村部でだいぶ違いそう
去年中国のニュースで
日本の平均身長を超えた!ってめっちゃ大きい見出しで出てた気がする(笑)
劣等感あったんやろな
>>61
身長の高さってそのまま豊かさの目安やからな
もちろん人種による大小はあるけど中国が豊かになった証拠やからね
モンゴルは平均身長低いのになんで日本に来るのはみんなでかいんだよ
>>63
外国にいけるのは強者のみやからや
ワイはオランダ行ったら平均なんか
最新のだと170くらいなん?
韓国もそれくらいやしここら辺が極東の打ち止め感あるな
>>67
韓国は一番高いデータだと175ある
世代交代が進めば大体この辺の数字に落ち着くと思うで
モンゴルって一時期中国と韓国の両方を支配してたんだよな
日本は縮んでるらしいやん
肥満に厳しすぎるんちゃう?
子供の頃に多少太ってたってええやろ
>>69
老人と移民が下げてるんちゃう?
>>73
老人が下げてるってどういうことやねん…
>>73
若者の平均身長だから老人は関係ない
2015辺りをピークに落ちて来てる
この辺の世代は173あった
シナはジャップより足長いスタイル良いの多いイメージあったけど意外やな
>>76
中国って言ってもかなり広いからな
南部の沿岸沿いの人達がかなり平均身長下げてると思う
>>86
あーなる
人口14億やしな
>>87
チェリーピッキングって専門用語初めて聞いたわ
勉強になるで
>>76
中国が必死にイメージ戦略してるだけって感じ
TikTokでもチェリーピッキングした動画上げまくってるし
オランダはもこみちがいっぱいいるんか
基本肉食しない所は身長低い
>>80
日本人の身長が縮んでるのはやっぱタンパク質の摂取量減ってるんだろうか
オランダかあ
何のイメージもないな
>>82
格闘技王国やな
セームシュルトとか212あるし
五族協和だよね
ノルウェーは男しかおらんのか?
中国バスケ強いからフィジカルエリートばっかだと思ってた
ワイ(180cm)でも高身長扱いされるんやね
>>85
人口が10倍だから高身長も10倍いるぞ
相対的にはデカい扱いやろけど
観光に来てるような中韓人とか大体チビやん
一つの中国や言うとる癖に漢族だけでみてんじゃねーよとかいわれて
たくさんの少数民族も入れたら縮んだとか?
モンゴルってデカいイメージしかないわ
>>92
相撲のせいやな
>>92
モンゴルって骨格良い恵体多いよな
モンゴルちぢんでんのか?
そりゃ一億人は良い暮らししてるけど10億人は底辺欠食生活やからな
身長やて平均とりゃゴミになるよ
滑稽やなジャップ
モンゴル力士はあっちのフィジカルエリートやからな
どのスポーツでも国の代表になれるような存在
大陸系の奴らはデカいだろ
日本人の間違いじゃねえか
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
実際日本人より韓国人中国人ロシア人のほうがでかい
ソースは183ある俺
183じゃ小柄で辛かった
おそらく北京では175cmくらいの平均身長
日本は古代から高身長に何の価値も置かなかった。そこが支那朝鮮との文化レベルの違い。