ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2020年10月14日 19:30



(出典 www.fujitv-view.jp)



1 幻の右 ★ :2020/10/14(水) 16:29:08.29 ID:CAP_USER9.net

中村獅童 竹内結子さん訃報に号泣…長男引き取ることも考えた


「獅童さんは竹内さんが亡くなった当日は何も手をつけられないほど憔悴して、一人で大泣きしていたそうです。獅童さんの奥さん・沙織さんもひどくショックを受けていて……。
さらに、以前から家族写真を載せていた獅童さんのインスタに次々に《無神経すぎる》など、心ないコメントが寄せられるようになり、夫妻はますます落ち込んでいたんです。とはいえ、上の子は2歳で、まだ3カ月の赤ちゃんもいますから、奥さんは気丈に振る舞って家族を支えています」(歌舞伎関係者)

竹内結子さん(享年40)が亡くなって2週間。
前夫の中村獅童(48)も悲しみから立ち直れていない。


竹内さんの長男(14)と子供が同級生だったママ友も、心に穴が開いたままだという。

「彼女はあんなに忙しいのにPTAの役員も自分から買って出てくれて、私たちにも、とても気さくに話してくれる人でした。どんなに多忙な有名人であっても、学校行事にも進んで参加してくれて。本当に真面目な方だったので、残されたお子さんたちのことが心配です……」

長男、そして再婚相手・中林大樹(35)との間に授かった生後8カ月の次男。
残された2人の子供たちの今後を案じる声は後を絶たない。前出の歌舞伎関係者は言う。

「当初、獅童さんのところにも後援会筋から“竹内さんのところの長男を引き取ったらどうか”という連絡もあったようです。それを聞いた獅童さんは贖罪の思いも込め、一時は、引き取ることも真剣に考えたようです」

一部では、獅童は竹内さんと離婚後、長男と連絡を取っていないのではとも伝えられた。
しかし、父子交流は続いていた。

獅童は雑誌『ハーパーズ バザー』’18年5月号のインタビューで、聞き手の漫画家・桜沢エリカ(57)から、《失礼ですが、前の奥様との息子さんとは会っていますか?》と率直に聞かれ、このように断言していた。


■獅童が語った長男との交流秘話とは

《会っています。そして彼のことを一日として忘れたことはありません。僕の再婚話が持ちあがったあとに会ったときは、「お父さん、違う人と結婚しようと思うんだけどいい?」って聞いたら、「お父さんがいいならいいよ」と言ってくれました》

実父として、長男とは定期的に対面していることを明かしたのだ。
もちろん、長男のことを誰よりも気にかけているのは、養父の中林も同じだ。
奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務める中林の父は前号の本誌の取材にこう語っている。

《大樹は、こう言っているんです。「2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ」と――。ただ下の子もまだ小さいですからね。中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います》

獅童は、人づてに、中林のこの考えを聞いたという。
前出の歌舞伎関係者は言う。

「中林さんが長男を育てると言っているのなら、今は見守るのが最善だと考え直したようです。中林さんのご実家もサポートしていきたいと言っているわけですから、彼女が選んだ旦那さんの意思におとなしく従い、見守っていくべきではないか、と。獅童さんにも守るべき新しい家庭があるわけですからね。
もちろん、長男になにか困ったことがあったら、いつでも連絡してきてほしいと思っていますし、いつでも全力で手を差し伸べるでしょう。『少しでも長男の力になりたい』という立場は、なんら変わっていません」


獅童も前出の雑誌のインタビューで、長男への思いをこう続けている。

《親の都合でなかなか会えなくなって、これから思春期に入って父親のことをどう思うかわからないけれど、彼がどこか誇りに思ってくれるような人物になりたいと思っています》

思春期の長男を思いやる2人の父。その気持ちは天国の竹内さんにも届いているに違いない――。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b93725beb49c63df937142a3550545c40532a622

(出典 i.imgur.com)


※前スレ
【芸能】中村獅童、竹内結子さん訃報に号泣… 長男引き取ることも考えた [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602602713/





1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2
名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:30:13.99 ID:rcT1LgOX0.net

考えただけかい!


5 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:31:25.39 ID:mQBzUVEQ0.net

>>2
そんなに簡単に会うことができない決まりになってるんじゃないの?
当人たちじゃなきゃわからないこと


14 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:41:47.41 ID:PtKNLW7m0.net

>>5
そしたら言うたらあかんわ、
多くの人が「考えただけか」と思うから。


9 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:35:15.73 ID:NI+4tpNk0.net

>>2
ワイも考えるだけならしたで


61 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:08:38.88 ID:mTKM8+Xd0.net

>>2
俺も考えたぞ


79 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:25:49.52 ID:aBma6X1V0.net

>>2
早いなw


3 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:31:06.19 ID:3/HeNbxH0.net

またまた御冗談を


4 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:31:14.56 ID:nPfBg+F20.net

獅童に似てないのが救い


6 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:32:39.24 ID:oTTex7WB0.net

なんか知らんけど獅童が悪い


8 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:34:32.16 ID:kGerKwGn0.net

>>6
そもそも不倫してなければこんな事になってないとは思う


7 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:34:11.59 ID:7zCgc9Ey0.net

浮気したくせに


10 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:35:24.55 ID:h1FRXADi0.net

こいつが浮気しなければ


11 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:38:20.59 ID:2aqNZ/os0.net

引き取ることも考えた(でも止めました)


12 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:41:11.96 ID:NW77jpO90.net

岡本綾は幸せにしてるんかなぁ


66 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:12:59.74 ID:F9iZp4ou0.net

>>12
朝ドラで半沢直樹とお似合いだったな

  ★厳選記事★




13 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:41:41.49 ID:1N27ZLMQ0.net

今の旦那に失礼だろ


15 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:43:27.37 ID:KbBEUugl0.net

もし可能なら俺も引き取って欲しい。


39 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:58:05.15 ID:PtKNLW7m0.net

>>15
日野日出志の館に住みたいのか。


44 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:00:55.78 ID:/RRyqqIV0.net

>>15
俺が引き取ってやる


16 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:43:30.70 ID:Bm215mxu0.net

まあショックなのは事実だろう


17 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:44:02.53 ID:wg63hB+p0.net

こういうヤツは素直に40後半まで独身貫いときゃいいのに


18 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:44:42.41 ID:eQVW6IOI0.net

こいつは例え思ったとしてもやる人間ではない


19 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:44:58.08 ID:HlmnI6Bb0.net

養子でもしていないと扶養義務があるのは獅童だけだろ。


20 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:45:03.50 ID:/MMhgss10.net

男はええのう
腹を痛めて出産しなくても育てなくても養わなくてもちょっと泣けば父親ごっこできる


21 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:45:27.74 ID:Dmlz2HMm0.net

今後について大方決まったから出せる記事かと。


23 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:46:49.55 ID:pCd9UNcZ0.net

最後まで読まないバカ


24 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:47:11.64 ID:eXnpZrSl0.net

1の画像で総て察する。
このあとに訪れる空虚は何をしても塗り替えたつもりでも埋まらなかった。


25 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:47:16.75 ID:ltqa9AOS0.net

お前らも女優と結婚考えた事あるだろ


26 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:47:20.98 ID:o+f13eGf0.net

中村獅童に責任はないが、それでも若くしてし○だ遠因の一つである事実は変わらん


27 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:47:45.31 ID:35M/A0QL0.net

考えたじゃなくて引き取ってやれよ


28 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:48:58.92 ID:nPfBg+F20.net

獅童に教育的指導


29 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:49:29.66 ID:YkYfOq+00.net

それじゃあ、引き取ってくれるかな?


30 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:49:41.59 ID:eYvwqt/g0.net

なんで離婚したんだっけ?獅童の浮気?


31 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:50:01.40 ID:QdP2ouJB0.net

うそばっかり♪


32 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:52:33.39 ID:AROyRDbw0.net

獅童
俺を頼む


33 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:53:08.72 ID:QSro8+SB0.net

嘘でもなんでもいいじゃん
「実父も養父も自分のことを考えてくれている」と長男が思えたらそれが一番救いになるよ
長男が獅童のところに行きたがったらまた考えればいいんじゃないの


53 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:05:21.09 ID:4/Erb7250.net

>>33
2人のお父さんが支えになってくれて良かったと思うよホント



おすすめ記事!




34 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:53:41.42 ID:I6oqIeRa0.net

獅童が最近メディアの露出が増えてテレビや雑誌やYoutube、インスタで家族や恋愛の話を笑って話していたのを竹内結子が見てひどく傷ついていたと思う。

僅かばかりの結婚生活だったかもしれないがそういう彼女の性格を知らなかったのか?それとも「もういいや」と思ってしまったのかな、獅童は。


36 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:55:47.31 ID:nbvLtuUa0.net

いま、会いにゆきます

この映画が秀逸なだけに、もう日の目を見ることがないであろうことが残念だ


37 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:57:39.51 ID:nb01MUjo0.net

泣けるわ。。


38 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:57:48.67 ID:r5TNsKdH0.net

考えた♪


40 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 16:59:58.18 ID:7DSPUFzI0.net

お前のせいや!アホ!!!


41 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:00:12.81 ID:PtKNLW7m0.net

> 彼のことを一日として忘れたことはありません

細かいようだが、これって失言だよな。
「考えない日はない」と「忘れたことはない」は違うよね。


42 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:00:21.84 ID:ojIEj1kn0.net

獅童と関わらなければ竹内結子の人生、悩みも減ったし、女優としてもっと活躍できてたかもしれない

不倫され、離婚し、一人で子供育てて、高齢出産することになったのも全部コイツのせい


43 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:00:39.79 ID:eI+0qDO90.net

どのくらいの頻度か知らんが会ってたんならまだいいほうだよな


45 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:01:04.25 ID:4qFWMhF10.net

考えたって…
ホントのオヤジなんだから
母が亡くなったら引き取るのが
あたりまえだり


46 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:01:21.03 ID:baaNgLTJ0.net

気にしないで引き取ればいいのに。
後妻の子供は小さいから懐くだろうし
数年すれば成人するんだから
嫁がまともなら実父が引き取ったほうがいい。


47 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:01:21.08 ID:viXNkdTX0.net

引き取るってなんの権利が


48 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:02:26.46 ID:T1RZRljg0.net

後援会が引き取ったらどうかとか口出ししてくることに驚いた

  ★厳選記事★




49 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:02:34.99 ID:S7JLahSh0.net

で いつ介護の資格とるの?


50 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:02:51.51 ID:PtKNLW7m0.net

> 獅童は、人づてに、中林のこの考えを聞いたという。

そんな大切な息子を伝聞で処理していいのか。
会って話をして、目を見て確かめたのではないんか。


51 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:03:28.36 ID:bozYixL60.net

今更なに言ってんのさ


52 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:03:50.17 ID:Ys0vfiUR0.net

まぁ竹内さんもこの人との離婚で人生設計狂ったのは事実だろうからな。
それがどの程度自殺に影響あったのかはわからんけど。


60 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:07:24.52 ID:iTIctOBD0.net

>>52
「今の時代 離婚ぐらい女優として箔がついた」ぐらいのメンタルでいてほしかったなぁ


54 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:05:26.68 ID:D/Nfxhcn0.net

引き取りたいなんて微塵も思ってないくせに
もう獅童の環境が出来てしまっているから嫁も子供も受け入れがたいし長男だって今さら獅童の元で暮らしづらい
どうしたってお互いギクシャクした関係になってしまう
しかも育児大変なのに元嫁の一番難しい年頃の子供まで面倒見るなんて


55 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:05:40.97 ID:juwMDL2M0.net

どこにも買いてないけど長男は母親の自殺現場見たのかな?
起きてたのなら見た可能性もあるよね
そっちも心配


56 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:06:17.38 ID:EXSAB72C0.net

離婚原因はこいつの不倫だろ
今さら被害者面すんなクソ野郎が


57 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:06:28.52 ID:b19dTiNm0.net

息子にとっても獅童の再婚は良い事だったといずれ気付く
いずれ老いる獅童の介護や世話を押しつけられるおばちゃんが出来て良かったんだよ


58 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:07:16.17 ID:yh2o+Txx0.net

不倫して家庭壊しといて今更良き父親ヅラすんなよ


59 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:07:23.53 ID:fEG3Q+Jh0.net

嘘くっせ
歌舞伎役者はクズが多すぎるんだよ


62 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:09:33.43 ID:mTKM8+Xd0.net

>>59
歌舞伎界「女遊びは芸の肥やしやで」


63 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:11:55.15 ID:lIkMS/0E0.net

ほっといてやればいいのに
もう亡くなった人をネタにいつまでも引っぱるねー


 ★厳選記事★




64 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:12:02.22 ID:y8qLxg9Z0.net

号泣警察です
大泣きしたのなら正しい使い方ですね


65 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:12:06.93 ID:khWuGpYL0.net

獅童と不倫していなくても、獅童との結婚生活が続いていても、彼女の人生の結末は殆ど変わらなかったのでは?
育った家庭環境や人となりを見ていると、どうしてもそう結論づけざるを得なくなる。


67 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:13:21.98 ID:ojIEj1kn0.net

確認してみたら
長男誕生2005年11月
獅童不倫2006年7月 飲酒運転謙虚

次男誕生2020年1月
竹内自殺2020年9月

どちらも子供が8ヶ月の時の出来事だね
8ヶ月の男の赤ちゃんと接して、獅童に不倫された時のトラウマがフラッシュバックして、不安に襲われたり精神的に不安定になってしまった可能性も考えられるのでは


68 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:14:26.40 ID:7r8QegeO0.net

俺のところに引き取りたいと来たらお引き取り願うつもり


69 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:15:47.82 ID:H5A/2jaj0.net

とひあえず養育費は払えよ


70 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:16:20.82 ID:AYzap4+80.net

こいつ嫌い


72 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:20:47.45 ID:TdbpFp8d0.net

丹波哲郎のコネで天国じゃ


73 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:22:33.30 ID:g9sQIFlz0.net

再婚して家庭あるのに、簡単に引き取れないと思う


74 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:22:40.68 ID:kJdARu980.net

なんてこったい。


75 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:23:39.59 ID:LnnKtLNY0.net

呼ばれもしないのに現れるのが捨て助ですよ


77 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:25:36.23 ID:qKs75XfL0.net

全妄想記事


78 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:25:49.14 ID:7ecMfDPv0.net

言うて長男は難しい立場よな


80 名無しさん@恐縮です :2020/10/14(水) 17:27:11.16 ID:IhPF/P/Q0.net

引き取れよ
普通、引き取るのが筋


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2020年10月15日 01:32 id:Q4PdfIwm0
    負けないで、これから~頑張って竹内結子の分も来て欲しいです。成長して歌舞伎のプロに立派な仕事して母親に見せて。竹内結子の拍手が流れてる来る事も~聴こえて来たら。良いよね。負けないで頑張ってください
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る