10月17日にフジテレビで放送されたテレビアニメ「鬼滅の刃 第二夜 那田蜘蛛山編」の視聴率が、15.4%だったことがわかった。同アニメは、第一夜に続き高い数字を記録したという。
「今回、劇場版公開を記念し、フジでは2週にわたってプライム帯で『鬼滅の刃』が放送されました。10月10日に放送された第一夜は、視聴率16.7%を記録。そして第二夜も、先週に続いて好記録をマークしました。深夜アニメからスタートした作品としては、異例の数字と言えるでしょう」(テレビ誌記者)
そんな鬼滅フィーバーに関しては、10月19日放送の情報番組「バイキングMORE」(フジテレビ系)でも特集が組まれた。同番組では16日から公開された「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、初日で興行収入10億円を突破したことや、劇場が賑わう様子などを放送。
しかし生放送中、MCの坂上忍の発言が、共演する伊藤利尋アナを大慌てさせたという。
「鬼滅特集の中で坂上は、『伊藤さんは(劇場版を)もう見たって』と発言。すると伊藤アナは、日曜の朝に娘と映画を見てきたと明かしたのですが、直後に坂上が『あんま面白くなかったって…』と暴露したのです。これには、伊藤アナが『言ってないよ!! もぉぉーー! 面白かったですよ! 面白かった…。なんで、なんで? ちょっと待ってください!』と、スタジオの前面に飛び出してきてガチ焦り。さらに『坂上ーーー!! 嘘やめろぉぉぉー! 面白かったですよ、後半ウルウルきちゃいました!』と声を荒らげました。このあまりの焦りように、視聴者からは『もしかして本当に言ってた?笑』『坂上の話が事実ならば、よく言ったぞ伊藤アナ!』『彼のような意見があってもいいでしょ』など、応援や疑惑の声も飛び交いました」(前出・テレビ誌記者)
フジはここのところ、「鬼滅の刃」を局総出で猛プッシュしている。そのため、今回の暴露が坂上の冗談だったとしても、伊藤アナとしては全力で否定したかったのかもしれない。
2020年10月20日 17:59
https://www.asagei.com/excerpt/160964
坂上こそ何様なんだよ
フジテレビのごり押しは嫌
本当につまんないからな
これを面白いと思ってるパワハラ坂上が問題だろ。
「坂上の話が事実ならば、よく言ったぞ伊藤アナ!』『彼のような意見があってもいいでしょ』
など、応援や疑惑の声も飛び交いました」(前出・テレビ誌記者)
坂上の愛がないボケに「よく言った!という応援の声が飛び出した」とか言い出す
徳間書店の記者
>>6
元ジブリ担当か
まず坂上が面白くない。伊藤さんだけで大丈夫。
それまでテレビアニメ見てなくていきなり劇場版見ても面白くないかもな
>>8
途中でTBSたけしニュースキャスターに変えたわ
つまんなすぎて
話題にもならない実写やドラマ
つまんなかった
孫らしき子と観に来ていた爺婆たちが
見終ったあとの、やれやれ感が不憫で
100パーが満足するものなんてねーよ
フジテレビで放送だし持ち上げるのも大変だね
まぁとりあえず坂上が性格悪いのだけはよくわかったわ
自分自身謎のごり押しで忘れたころに出て来たくせに何様だよw
実際おもろない…
アニメはホンマ見ててダレる
坂上のフリが一番おもしろくない
伊藤うまくしきるよな
まとめるのもうまいし
バイキングで見直した
フジで観れるのは時代劇だけ
それもいまやなし
存在がチョンなみに不要
>>21
水曜8時の時代劇は良かったのに
鬼平と斬九郎が好きだった
まあ面白がる話ではないな
面白くないって言っちゃいけない雰囲気あるよね
全員面白い作品なんてない
小学生向けのアニメを
大人が観ても
面白いはずが無いだろ
>>24
深夜アニメやぞ
子供に人気が嘘八百のステマ
>>31
なんていう週刊誌で連載してたか知ってる?
坂上の意見だろ別にいいじゃん
>>25
坂上は見たくも無いし評価されるのも許したく無いんだと思うけどなぁ
ワンピースよりは面白い
蛆に楯突く坂上かっけー
おすすめ記事!
草
上映中の映画に対して客入りに悪影響な発言する坂上が俳優としてクソなんだわ
マナー違反
NHKニュース7でもついに
テレビのはハガレンレベル
TOHO株ほすぃ
キツメブームに水をさすなよ
別に意見を言うのは自由だけどTVで言う配慮の無さに呆れる
然もMCで
オタでもない大人がアニメ見ておもしろくないのは当然だろ。
なぜ日本中全員が絶賛しないといけないみたいな流れになってるんだよ?
そもそもアニメはテンポ遅すぎて原作よりつまらん
作画がいいだけ
今年ってエンタメ的に全て全滅停滞で
鬼滅と半沢ぐらいしかないからな
こういうイジリは下劣の極み
マンガで十分だよ
アニメはしつこいしくどい
あのオカマ倒して終われば大団円じゃね?
大の大人がアニメなんて観るかよ
魔法少女リリカルなのは
涼宮ハルヒの憂鬱
ひぐらしのなく頃に
なら観たことはあるけど
少年ジャンプ長期連載でも人気は下の方だった
つんね
鬼滅はお子ちゃま向けだからな
ワンピと同じ推し方をするマスゴミはきめぇ
土田じゃないけど、なんでフジがしゃしゃり出てきたんだろ?
DB、ワンピは限界だって気づいたかw
言うてもストーリーは王道だし、
こいつが主人公でこいつが悪、こいつが頼れる先輩でこいつが三枚目の親友、みたいなキャラの立ち位置はしっかりしてるんで、
初見でも見て意味がわからないということはない
ただ、「味方側にいるあの猪の化け物は何?」という一点だけは多分初見じゃ理解できない
これは正論
まああれ好きじゃないと気持ち悪いなだけやからね
だいたい好きでも推し出てないしどうでもいいのがメインやしテレビで放送したら見るわ
まぁ娘の付き添いで予備知識ないなら訳分からん可能性もあるけどなあ
冗談だろうと坂上忍大人げないな
劇場版も何もそもそも漫画が大して面白くない
見ても読んでもなさそう
榎並じゃなくなったのか
また酔っ払ってんのか、カーチェイス
必死に業界全体で盛り上げてるのに水さすやつw
俺もテレビのは4話くらいまでしか見てないから、つまんない人にはつまんないんだろうよと
原作そのままなんだろ
伊藤アナなら内容知ってたんじゃないのか
滲み出るサイコパス感
汚れで稼ぐ坂上忍だと思えば文句もないだろう。
今、ちょっとだけ稼がせてちょって態度でガッツリウジテレビとタッグ組んでる昼番組を視聴する世帯がゴミなんだよ。
鬼滅の刃に限らず、テレビアニメを見ないで、いきなり劇場版見に行っても、話について行けないだろ。
例えば、なぜこのシーンで、この登場人物はこのような発言をするのかとか、そういう細かいことが、テレビアニメ見てる人ならピンと来るが、見てない人は何のことか分からない。
坂上の番組なんか見てる奴らは頭がおかしい
天邪鬼すぎるよく司会つづけられたよな
昔は居酒屋で「ワンピースってそんな面白くないよな」って話してたら、隣の席のいち面識もない兄ちゃんから「てめぇ、もう一回言ってみろゴラァ!」って胸ぐら掴まれたから、
「ワンピースってそんな面白くないよな」ってもう一回言ってやったら、「お、お、お前それでも人間かぁっ!」って号泣されたことあったなぁ。
今は鬼滅がそんな感じなんだろな。
坂上がやってるのはイジメやろ
大体連続アニメの映画化はつまらない!
TV四話で良いよ!
電通案件だったか
そこまで面白くないよな
漫画全話読んだ感想としては
面白いんだけど戦闘と回想の繰り返しで疲れたな
最終話はファンサービスって感じで笑わせて貰ったけど
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
完全にパワハラだぞ
台本やぞ