PS5「ついでに本体設定でいじれないようにしとくやで!w」
〇 がYES、正解、はいetc
× がNO、ハズレ、違うetc
これが全世界共通の認識なのに頭おかしいんか?
>>2
そんな認識ない定期
>>16
×=YESの国があるんか?
>>24
アメリカってそうちゃうんか
>>31
それは✔やろ
>>35
だから✅を×とみなすってことやろアスペクかこいつ
>>31
それもあるけどPSの○×は記号としての面が大きいんや
>>7 これ例に出すのはガチゲェジ
>>31
アメリカに《駐車〇》(駐車禁止)なんて標識あると思ってんのか?
《駐車×》しかないやろ
>>24
テストの採点で逆の国があるんだよな
>>24
正解と不正解と
✓=yes
☓=no
✓☓=該当する
○□=該当しない
OK?
おせーよ
>>3
ほんまこれ
なんでアメカスに合わせなきゃならんねん
steamの設定から変えるから大丈夫やで
>>7
FA○K!!
>>9
Oh,miss spell.
>>7
役に立ったら☓押せばええんやな
>>7
〇が×で×が〇なんやろ?
頭おかしいでほんま
〇は〇やろ
>>15
その画像やと〇はYESやし×はNOやぞ
>>7
これも✕が○(正解)になるん?
>>55
ならん
>>66
えぇ…統一するなら完璧にしてや永遠に慣れへん
>>75
そもそも別に×が肯定の意味になるなんて文化はねえよ
批判したいから都合よく解釈を切り替えてるゲェジのせいや
>>96
マルバツ問題はもはや文化やろ
>>7
あたまおかしなるで
無能
PS4でも変えられるのになんで変えられなくなるんですかね…
>>10
しかもあれアップデートでわざわざ追加したやつなのにな
あとは任天堂がボタン配置をxboxに合わせてくれれば完璧やな
ワイのやってる洋ゲー
「○が決定!☓がキャンセル!入力時は◯がキャンセル!☓が決定!」
頭おかしくなるわ
>>14
一番ゴミなのは内容全く同じでUIだけずらしたやつ
わけわかんなくなるわ
ゲームキューブのコントローラは分かりやすい
統一されてないよりはマシ定期
散々ポリコレ多様性訴えといて肝心のゲーマーはがんじがらめにされるのか…
>>21
チー牛は掃いて捨てればええんや
>>21
ポリコレが導入される時って実際には道徳以外のなんらかのメリットあるで
ジャップは据え置きゲームやらんくてメリットないからポイや
どうせアプデで追加するんだろ
バーター取引でヤードポンドを廃止してもらおう
Xbox360で慣れたわ
了解しました🙅♂
おすすめ記事!
箱コンの配置がいいって人多いけどワイには無理やわ
なんで左のアナログスティックが上で十字キーが下なんだよやりにくい
アナログスティックは左右両方下なんだよ😠
>>28
アナログスティックの方が使いやすいやん
右手はボタン左手はアナログスティックで左右対称が生まれるからな
あんまり触れられないけどPS4で別に統一しなくてもいいってマニュアルにしたせいで混沌とかしたんやぞ
ワイも日本に来たとき、テストに○いっぱいつけられたんやけど、母国では正解は✓だったからなんのことかわかんなかった
しかも先生の書く○って下が閉じてないから?のことかと思って泣きそうになった
そもそも○×△□ボタンにこだわる必要あるんかな?
>>34
あれで特許とってるんやで
むしろそれ以外は軒並み任天堂が特許とってしまって使えない
>>41
はえー
セガハードなんかは特許料を払ってたんやろうか
>>53
メガドラもサターンも6ボタンやったろ
ドリキャスは箱と配置一緒やし
>>53
方向キーは任天堂が実用新案権を取得し、任天堂のゲーム機に搭載している「十字キー」と外観が酷似しているが、任天堂の実用新案権は形状によるものではなく内部構造についてのものであり、当コントローラは内部構造が異なっているため、任天堂の実用新案には抵触しないんやで。ちなみに、任天堂の十字キーにおける実用新案権自体も本機発売の4年前にあたる1994年(平成6年)に消滅しているんやで
>>41
マ?ABXYでとってるんか
>>34
なんJ民特有のアイコニック要素全否定やめろ😡
>>34
ぶっちゃっけこの表記をコントローラーに持ってきたんはマジ英断やと思うで、ノーベル賞もんやろ
こんな分かりにくいことするならバツをチェックマークに換えとけや
PS2→Xbox360→PS4 やったけどXボタン決定に慣れるとやりやすいです 位置的に親指に近いし使いやすい
そんな事より絶対に戻さないだろうけど有線に戻してほしい
グローバル化とかいうゴミ
余所に隷属してるだけやん
ゲームやめりゃいいだろ、オッサンどもが
まぁ2時間で慣れるわ
最近PCゲーやっててABや○×は直ぐ慣れたけど>>12が厄介
Apexやってるやつ多いし慣れるんちゃう
正解不正解と該当非該当は違うんだよ
日本はごっちゃにしすぎ
設定できんの謎すぎる
Steamで慣れたし別にええわ
久しぶりにスイッチでマイクラしたら明らかにB決定ベースで作られててUIめっちゃくちゃで草生えたわ
ジャップを商売相手として見てないからな
自分達が害人向けに逆に出したのが始まりなのになぜ今更こっいを変えんな
xbox定期
なんかゲーム自体は〇で決定のくせにpsstoreとか開いたら✕が決定になるゲームあるよな
あれ嫌い
田村ゆかりもこの前の配信で困ってたわ
xboxってやっぱすげーわ(コントローラーは)
場所変えちまえよ
あたまおかしなるで
田村ゆかりを困らせるな
ゲーム内とストアの○☓が判定してるとかいう信じられん程のクソ仕様すら存在するからな
□あなたは癌ですか?
☑あなたは癌ですか
☒あなたは癌ですか
どっちもはいって意味になるってわかるでしょ?
>>73
給付金の用紙でみた
>>73
丸書いてもいいじゃんバカ?
>>87
だめだよ
日本でもだめ
>>73
でも✕は否定の意味も持つんやから不適当やろ
✔なら分かる
“屈した”や
☓と○の位置を変えるだけでよかったんよ
任天堂のゲームやったあとにこの配置でプレイしたら脳が破壊される🤯
別に箱コンでどっちの押し方もするから
どっちでもええわ
すぐ慣れる
そもそもゲームのボタンは決定と否定やなくて 進むと戻すやろ
steamでゲームやってたら慣れたから安心しろ
箱コンのAボタンの位置がps4の☓ボタンなんやしこうなるのは当然
今更ユーザーが困る独自路線なんかいらんねん
アケコン勢ワイ
ノーダメの模様
△□「…」
ほんま洋ゲーのせいで何もかも乱れまくっててキレそうやわ
和ゲーしかなかった時代に戻りたい
コントローラーに書いてる〇と×入れ替えたらええやん
場所代えればすんなりいけるんやないか
言うてそのうちなれるやろ
和製ゲームの独特な文化の方がヘイトたまってたわ
ゲームキューブの右側みたいなボタン配置のコントローラーは今後出てこないんか
これエアプしか批判してないやろ
記号はどうでもいいから右が決定下がキャンセルは変えるな
任天堂様に合わせるのがいい
コントローラーは素晴らしい
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。