(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
かっこいい
日本すごい
草
強そう
MRJ
撮影時は昭和後期やろ
>>7
昭和の飛行機が現役なんやろ?
さすが技術立国や!!
在日の人?
さすが日本
ダッサなんだこれ
KAIってインドネシアかと思った
>>12
たしかインドネシアも買うとか?
怒涛の末尾d
(韓)国産
国産初は戦前定期
日本国産とは言ってないから…
日本より上やん
ん?
KFXだっけ
できそうなん
>>20
もう出来た
一機で日本撃墜可能
>>30
日本沈没とか大量破壊兵器やんけ
今どき国産戦闘期とかコスパ悪すぎると思うわ
時代は他国間開発や
>>21
実績もないぽっと出の国が作った戦闘機なんて買う国あるのかね?
元取れるのか?大人しくF-16買っとけばいいのにな
>>38
ないな
主な目的は国威発揚ちゃう?
>>56
金あるなー
ここから実戦配備まで後何年かかるのか知らんけど
>>21
技術がある国はそうやけど日本みたいな国には厳しいわね……
>>51
アホか?
技術ないから共同開発するんやろ
日本よりはマシな模様
>>22
これな
まともに旅客機もつくれん国があるとはね…
>>37
旅客機のが難しい
それこそ軍用輸送機より
おすすめ記事!
F22と似てるけどええやん
3枚目がなんとなくMICADOっぽい
エンジンはどこ製ですかw?
飛び立てるんかな?
これは飛べないやつ
ほんまファイティン!好きなんやな
ゴキブリじゃねーか
うーん
まあ見てくれはどうでもいいよな 性能はどうなんだ?
戦闘機は国産初ではないやろ…
エンジンついてなくね?
ニュージーランド空軍の方がマシ
これぞアジアの力だ
全然話題にならなかったのにここまでできてるってすごくない?
日本のはしんしんとか呼ばれてた頃からちょいちょい話題になってたけど
F22と何が違うんや
F22みたいなフォルムだけどステルス性能は皆無な模様
三枚目頭と体が歪んでるけど大丈夫なん?
兄さん😭
前時代的やな
はえーかっこええやん
韓国産な
がんばれよ
東亜を争わせて一致団結を阻止して支配的地位を維持出来てると思い込んでる欧米に対して
指示通り争ってるように見せつつ軍拡を行い合算して欧米を抜く東亜だからな
>>47
日本攻撃用だぞ
>>48
タイヤにロックオンされて撃墜されそう
>>60
飛んでるときはタイヤを格納するから消えるやろ
>>48
すごいステルス技術や!
しかしこれどこにタイヤを引き込むやこれ
弾頭ついてね?
末尾d
MRJの開発要員はトヨタに回されてる模様
お鼻が赤くてかわヨ
玩具じゃん
心神はどうなったんや…
ダッサって思ったけどよく見たらハングルやん
かっこよく見えてきたわ
YF-23ベースで作ればみんな幸せになれるのに
こういう芋虫いるよな
我は官軍我が敵は
双発、胴体翼か
なかなかええんやない
兵装少なそうやけど、そんなにポンポン撃ちまくる世の中でもないしな
本来ならフランスとドイツみたいに日韓が共同で戦闘機作ったほうが良いのに
アビオニクスどうするんや
ジャップはぶつくさ文句だけは言うけどチャレンジすらしない後進国じゃん?
いや、チャレンジすら出来ないの間違いだったかなチョッパリには
>>72
F-2って戦闘機がありましてね…
>>72
カリカリすんなよ褒めてもらいたかったんか
4.5世代としたらようがんばっとるな
F-1は?
今さいつよってF-22?状況次第か
ネトウヨが低性能だのハリボテだの言ってる中国のJ20は3年前に運用開始されてて草なんだわ
実験機で終わった日本の技術力とは何だったのか
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
これは地上テスト用で空は飛べない。オモチャってのは間違ってない。
エンジンもないし第5世代でもない非ステルス機のモックがそんなにすごいのかね?
国産の意味知ってるか?韓国産じゃねーかよ