2 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:44:52.51 ID:jn1U8v9UM.net78: 風吹けば名無し
2019/08/20(火) 00:32:33.77 ID:X9qUuBjE0 [4/6]
18歳で黒髪ロングで低身長で性格良くてほんま惚れ込んでたんや
今年バイト入ってきたときから先輩として色々教えたんや
ガチでショックすぎて錯乱してる今
3 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:45:13.41 ID:suf9yC+V0.netバイト先のJKカアイソウ��
4 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:45:31.98 ID:gOsnVsIG0.netこわ
5 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:45:32.59 ID:9iUP6Mxr0.netわざわざスレ建てるほどか?
7 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:45:57.50 ID:jACmrNbm0.netほじくり返すなや
8 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:14.03 ID:acTrX9EY0.netいつの話だよ
9 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:15.02 ID:xUYoVeusr.netセクハラで訴えられて人生終了定期
66 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:49.47 ID:9iUP6Mxr0.net>>9
31でバイトの時点で逮捕されようがされまいが一緒やろ
10 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:17.73 ID:skja4Tffp.net彼氏がボコりに来ないだけ助かったと思うべきやろ
11 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:25.83 ID:W/botBiXd.netなんで女慣れしてないやつは告白を一発逆転かなんかと勘違いしてるんかね
告白なんてほぼ答えわかってる確認作業やろ
16 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:49.15 ID:gOsnVsIG0.net>>11
漫画の読みすぎやろなぁ
24 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:48.79 ID:0I0ux9L5d.net>>11
これめっちゃわかるわ
27 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:58.19 ID:suf9yC+V0.net>>11
会社についてなんも調べてない状態で面接行くようなもんやからな
34 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:00.56 ID:wESBMMTa0.net>>11
コレすぎて笑う
39 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:24.83 ID:qeyISGnoa.net>>11
プロポーズなんかは確認作業であることをわかってる奴多いのに、告白に関しては分からんやつ多いよな
70 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:55:11.65 ID:2jbTprjma.net>>11
むしろ大人になればなるほど成り行きでそうなるよな
80 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:56.91 ID:64FaEg1N0.net>>11
むしろ漫画は告白するまで絡みとかの過程ちゃんと書かれてるよな
83 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:57:16.70 ID:6gFUwjD40.net>>11
どういうことや
90 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:58:40.94 ID:bYdGNl/90.net>>11
飯食べに行った感触でほぼ決まる
今後一緒にいれるかどうかが大切やのに、
なんでそこすっとばすバカ多いんやろか
94 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:43.44 ID:6/88f1Df0.net>>11
秀逸なレス
100 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 09:00:46.52 ID:JL34qxyc0.net>>11
それで振られたワイもおる
12 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:31.52 ID:IP6s3I6g0.net女の子可哀想
13 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:37.74 ID:QxDb0jpy0.net次顔合わせる時気まずそう
14 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:41.39 ID:l1QsO1oa0.netうげえ きもちわりなこいつ
15 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:45.65 ID:9kQ97Yiv0.netマイメロやしメンヘラやろなあ
17 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:51.85 ID:CNM+P/Qpa.net彼氏が厳しいから無理=彼氏がいなくなればOK
こうやぞ諦めるな
18 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:46:52.50 ID:19mxW7cWF.net訴えられないだけマシ
19 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:00.49 ID:WiGJ0x1kM.netなおこいつのせいでJK辞めた模様
21 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:12.07 ID:fNENkijUM.netワイはラインやってない言われたで
22 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:17.20 ID:RdJP/d3ba.net31のバイトて
25 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:57.00 ID:wfTHPuIC0.netお友達「から」ってなんやねん
26 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:47:58.14 ID:UGET6Zug0.net彼氏持ち?チャンスじゃん
28 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:48:02.06 ID:6X8rOoWLM.net怖
29 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:48:11.71 ID:1Tl6F2wad.netマイメロアイコンはやめとけ
30 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:48:28.41 ID:hIJk84W/0.netマイメロディはユニット名みたいなもんでこいつ単体はメロディらしいな
31 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:48:48.33 ID:R7y5DgpCx.netでもモテない男はまず告白しろって皆言うやん
これは【意識付け】や
32 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:48:53.59 ID:8Ap4R8EG0.net逆恨みストーカー殺人事件に発展する可能性は?
35 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:05.52 ID:0i4pXkEi0.netチャンス
36 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:08.19 ID:l1QsO1oa0.netてかこれ絶対作りもんやろ
こんな人間おるわけないやん
37 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:17.46 ID:U1aMb3RZa.netワイは物理的に無理言われた
38 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:20.13 ID:Fj/A1AEk0.netなんJ民また同じ会話してる…
おすすめ記事!
41 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:49:29.17 ID:dqKUKWSca.netあーぁ
42 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:50:03.71 ID:ZTVxmcFOH.net自分が高校生のときにバイトしてて
40歳のデブでブサイクなオバハンから告白されたと置き換えてほしい
43 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:50:09.95 ID:+pkpV2mE0.netかーわいちょ
44 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:50:30.24 ID:ubHKeipSF.netお人形民
56 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:53:09.43 ID:hIJk84W/0.net>>45
素人のラインはキモいだけでおもんねーわ
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
46 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:50:33.19 ID:Se0dQeOF0.net普通に犯罪になりそう
48 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:51:45.50 ID:QOd64gfzM.net坂本先生かと思ったわ
89 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:58:35.19 ID:KRabcZATd.net>>48
ワイもこれ
未練タラタラで言い訳するの惨めやった
50 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:51:59.38 ID:R7y5DgpCx.net恋愛アドバイザー「まず告白しろ!!!」
嘘なんか…?

(出典 i.imgur.com)
58 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:53:17.41 ID:viLju9ALH.net>>50
嘘ちゃうで
告白した反応で大体分かるからな
51 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:52:09.59 ID:7PZABtdyr.net新しい味のカルピス飲ませろ云々も見たい
55 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:53:01.42 ID:t6unASWUa.net>>53
これは素直にこわい
68 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:59.33 ID:WCPNjKvPa.net>>53
字キレイやな
72 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:55:33.31 ID:OQK56xAer.net>>53
自作自演やん
77 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:38.44 ID:1X6Q2c0Ja.net>>53
これ名前で調べたらガチで塾講師の顔出てくるんよな
96 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:54.29 ID:UpcQ1atkM.net>>53
ここまで書いといて名前間違えとる可能性があることに毎回笑ってしまう
99 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 09:00:27.91 ID:6M0UYSD30.net>>53
大胆すぎやろwこんなん初犯ちゃうやろ
やっぱ塾講師ってヤりまくりなんかな
54 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:52:24.59 ID:+pkpV2mE0.netずっと好きだったとか、君の事を思ってる意思表示っての女にとって何のアドバンテージにもならねーよね
イケメンじゃない限り
71 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:55:18.30 ID:lc+cKHS8a.net>>54
女はマウンティングの動物やからな
イケメンからの告白はマウンティング要素になるけどチー牛から告白されたとかなんの自慢にもならん
76 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:36.22 ID:DG4Z2N2HM.net>>71
むしろ恥だよな
82 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:57:02.91 ID:+pkpV2mE0.net>>71
だからこそイケメンの取りうる告白方法を模倣するのは無駄よな、大多数の男は
付き合うことのアドバンテージを呈示すべきで
端的に付き合ったら10万あげるよーとか
60 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:53:50.33 ID:neyC2t5Xd.net女って男みたいに彼氏いないしとりあえず付き合っとこみたいな
奴っていないんか?
いるなら告白しまくる作戦も悪くないやろ
78 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:51.32 ID:GRwDASeMr.net>>60
おるけどわざわざチー牛や陰キャを選ぶ必要ある?
62 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:11.62 ID:rECOAptEd.net女は押しに弱いから何回も告白してたら行けるぞ
63 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:22.26 ID:wGWicpbMd.net好きでもない奴に好かれるのってほんま迷惑やんな😅
65 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:33.18 ID:MgZYCaFL0.netこの話去年に結論出たやろ
67 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:54:57.09 ID:rh8CgRUSr.netjkの気持ち分かるわ
ワイもこんな急に男に告白かれたら確かにゾッとするわ
何がやばいって次の日から顔合わせるのめんどいんだわ
69 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:55:09.91 ID:/lEdt+E30.net告白失敗して友達からじゃなくて友達から始めて告白しろや
73 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:06.48 ID:vdsbQXxW0.netそもそも何でLINEで告白すんだよ
面と向かってしろよ
74 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:09.80 ID:8vV13hEtd.net何回か飯行ったり遊び行ったり家呼んだりした子に告白したら普通にフラれたわwwwwwwwww
やっぱ童○に恋愛は難しいんやな
81 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:57.18 ID:Ydy5ZDa10.net>>74
ようこそ「俺達の世界」へ
84 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:57:19.08 ID:t6unASWUa.net>>74
部屋呼んでも手出さないからやぞ
86 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:58:06.18 ID:8vV13hEtd.net>>84
ワイがそんなんしたら訴えられて人生終了や
93 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:37.35 ID:+pkpV2mE0.net>>74
女に「こいつおもしれーや」ってアドバンテージを示すのが重要で
過程さえ踏めば付き合えるってのが勘違いだよね
その過程は「こいつおもしれーや」って思わせる為の過程な訳で
楽しませる能力がないならリサーチなり努力が必要になるし
75 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:22.09 ID:DG4Z2N2HM.netそもそもjkに告るな定期
79 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:56:53.17 ID:sd4cKRKGa.net彼女が欲しいからて好きでも無い奴と付き合わない方がええぞホンマに辛いで
ちなソースワイ
85 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:58:00.24 ID:Y8BQ0dNyd.net最近おっさんとJKの恋愛漫画よく見るから
「ワイもいけるかも!」
88 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:58:29.80 ID:Y8BQ0dNyd.net>>85
間違えた
「ワイもいけるかも!」みたいなおっさんおるんかなあ
91 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:08.04 ID:NpFSHLsNM.net黒木段も作業所の女性監視員に発情してフラれたんやっけ
92 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:34.37 ID:8vV13hEtd.netでも冷静に考えてワイと付き合いたい女がいるわけないしもうちょい頭使うべきやったわ
95 風吹けば名無し :2020/11/27(金) 08:59:50.67 ID:0mLESJP+0.netそもそも高校生は高校生同士で付き合うものなのにそこに自分が入れると思ってるのがキモい
多分同年代の女に相手にされないからやろな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。