京都市がまとめた市の中期財政収支見通し(2021~33年度)によると、33年度までの累積で計5620億円の財源不足が生じる見込みとなることが分かった。
市の恒常的な財政赤字体質に加え、コロナ禍による経済悪化などで歳入が伸び悩むのが要因。
将来の借金返済に備えて積み立てている公債償還基金が26年度に枯渇し、28年度には財政破綻状態に当たる「財政再生団体」に転落しかねないと試算している。
https://mainichi.jp/articles/20201111/k00/00m/040/112000c
ええんかこれ..
京都人
ええで
>>6
あかんやよ
えらい人「せや!景観の制限撤廃してビル建てよ!」
>>8
終わりやね
借金すりゃええやん
いくら借りても大丈夫なんやろ
>>11
ええわけないやろ
国に頼るべきではないとは思う
寺社から税金とれよ
ざまあどすえ
ぶぶ漬け民の末路
>>19
スカッとジャパン🤗
地下鉄がね
たいしたものなどないのに観光で外人よびまくるのがわるい
日本人なら観光で京都にいこう!などならない
あんなに観光客来てるのにどうすりゃこんな事になるんや
えらい賑やかな話やねぇ
こういうのみるとなんだかんだ維新みたいな存在は必要なんやなって
こっちから言うべきではない
向こうから助けたいと思わせないと
ちな京都だけじゃなくてこういう市町村が数百あるのが今の日本
楽しいだろ?
>>33
京都並に観光資源あってクソ財政の自治体なんてないやろ
>>50
大阪も橋本が建て直してくれるまでクソ財政だったくらいなんだよなぁ
どの道終わりやねこの国
>>63
それパソナに委託しただけやん
>>70
?
放置するガイジの百万倍マシやろ😅
大好きな京都大学に泣きついてなんとかしてもらえよ
頭ええんやろ、あの時代遅れの奴ら
またインバウンド狙えや!!
おすすめ記事!
観光地で金が足りない????
観光客が落してるお金どこに行ったの
>>37
脱税
天下り先のために無理矢理仕事作って
金捨てとるやないか
甘ったれんなや
草
あんだけ観光客来てて赤字出す無能って
絶対無理やん
これ京都人のプライドは大丈夫なん?
支出を減らせ
これは京都都構想待ったなし
>>44
ワン京都
ワン西宮
京都府はんええ時計してますなぁ
出てきて正解やったな
役人がめんどくさいからか知らんけど全く触れない過剰な人権保護をカットすればええんやないかな
同和のドンのせいやな
コロナのせいか
家賃は大阪より高い、言うまでもなく大阪より不便、おまけにクソッタレアジア人の観光客が多すぎて不快
生まれ育った土地だったとしても誰が住むねん
橋下に立候補させろや
1人でできる仕事を10人近くでやってたりするから…
>>55
自治体の人件費なんてそこまで問題ではない
景観()最重視でホテル建ててもあんま儲けられないとかそういう面が問題やろ
>>69
中途半端なんだよな
今でも十分景観破壊してるからするなら撤廃して振り切ればいいのに
観光で生きてるくせに観光客にキレるゴミ
今観光客減って結構住みやすい感じに戻ってるんかなぁ
悲しいなぁ
夕張みたいに中華資本に売ればいい
中華街になるけど今と変わらんだろ
観光であんだけ人来てるのに赤字ってどういうこと
ぶぶ漬け共が土下座して来てくださいと懇願する日が楽しみやわ
BとKに金ばら撒きすぎなんやで
実労3時間のゴミ集めに給料40マンとか
山科駅周辺だけ特区にしてめちゃくちゃ開発しちゃえば?
市民「観光客だらけで何とかして😭」
京都市「...」
市民「ゴミも増えたし変な落書きも増えた😭もっと市は対応して欲しい」
京都市「...」
京都市「財政赤字だパオおぉーーーーん!!!!」
まあ市債出すやろ
寺社やら宗教法人だらけで非課税が多い
人口に占める学生の割合が高い
高齢者も多い
オワコン
>>66
学生の割合多いってどっちかというとアドバンテージだぞ
もうこりごり! って卒業と同時に出ていかれるのがガイジなだけで
てす
どうせ偉ぶって周りに「日本古来の文化の京都市を救えよ」って言い出すぞ
京都レベルの観光でそれって
しかも慢性な赤字ってありえんやろ
どっか使いすぎだって
他県民「おう、京都の景観悪化させるなや!」
他県民「ビル建てたい?アホなこと抜かすなボケェ!」
他県民「お前らはずっと800年前の街で暮らせやあ!」
府民「でも…それじゃ我々が暮らすお金が…」
他県民「それは自分でなんとかしろやあ!ボケェ!」
これからこういう町もふえていくんやろな
他人事やないで
左巻きなイメージやし放漫財政しとるんやろなぁ
中国人に売ったらええやん
観光で寺社仏閣が儲かっても
宗教法人やら納税されないので無意味ってことけ?
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。