「結婚することを認める」秋篠宮さま、眞子さまと小室圭さんのご結婚に言及 55歳の誕生日にあたっての会見で【全文】(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 「結婚することを認める」秋篠宮さま、眞子さまと小室圭さんのご結婚に言及 55歳の誕生日にあたっての会見で【全文】(ABEMA TIMES) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
秋篠宮さま 眞子さまと小室さん「結婚することを認める」
皇位継承順位1位の「皇嗣」の秋篠宮さまは、30日、55歳の誕生日を迎えられました。これを前に、記者会見に臨んだ秋篠宮さまは、眞子さまと小室さんについて「結婚することを認める」と述べられました。
秋篠宮さまは、誕生日を前に、お住まいのある赤坂御用地で記者会見に臨まれました。
この中で秋篠宮さまは、今月8日の「立皇嗣の礼」を振り返り、「昨年から行われていた即位礼関連の一連の儀式が終了したことに安堵しております」などと話し、「皇嗣」となった心構えについて、「以前と変わらず一つ一つのことを大切に務めていきたい」と述べられました。
感染拡大によって始めたオンラインでの活動について尋ねられると、秋篠宮さまは、「有効な手段だと思いますし、顔が見えてお互いにやり取りをすることができるというのは、非常に便利であると考えます」と語る一方で、「対面で話すのとは少し違う、難しさを感じることはあります」と話されました。
そして、人々と直接触れ合う機会が減る中での皇室の果たす役割について、「非常に困難な状況にある人、そしてその人たちを支援している人たち、そのことをできる限り理解することに努め、心を寄せていくことではないかなと思います」と述べられました。
一方、秋篠宮さまは、長女の眞子さまと、婚約が内定している小室圭さんの結婚に関する質問にもこたえられました。
眞子さまが、今月、小室さんとの結婚について文書でお気持ちをあらわされた際、秋篠宮ご夫妻が二人の気持ちを尊重されたと側近が説明したことについて、秋篠宮さまは、「それは結婚することを認めるということです」と述べられました。
そして、「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいてというのがあります。本人たちが本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきものだというふうに考えています」と続け、今後のスケジュールについては、「これから考えていくということになると思います」と述べられました。
眞子さまと小室さんの婚約内定をめぐっては、小室さんの母親の金銭トラブルなどが週刊誌などで相次いで報じられていて、秋篠宮さまは、「感じとしては決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではないというふうに思っています。娘も恐らく同じ気持ちを持っていると考えております」と話されました。
そして、小室さん側が全く対応していないわけではないとしながらも、それが見える形になることが必要だとし、「実際に結婚するという段階になったら、今までの経緯も含めてきちんと話すということは、大事なことだと思っています」と述べられました。
2020年11月30日 2時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012737451000.html
★1が立った時間 2020/11/30(月) 00:09:15.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606696479/
>>1
この先地獄が待ってる、おめでとうございます
>>1
世が世なら親父は切腹ものだ
>>1
皇籍離脱が条件とかじゃね?
>>59
条件も何も元から結婚したら皇籍離脱するシステムなんだよ
>>59
離脱しても特別公務員扱いの皇女として税金にたかるんだわ
>>59
納采の儀がないだけらしい
結納金なしで小室ババァ発狂w
>>1
断固として結婚反対
これが国民の意見だ
コロナ禍で首都が大変な時に、誕生日会見で国民を混乱させる王子様?
そろそろ、小室くんが遠い異国の地で変わり果てた姿となって見つかる頃…w
意訳:親としてはどうしようもないが国民はどうかなバカ娘よ?
秋篠宮さまは法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
裏で最低でも1億円くらいくれれば400万円の借金は無かった事にしても良いな(個人の感想です)
>>10
国民は返済しないと納得しないし返済したと言ったところで資金の出どころを追及される
うわー。
皇室の終わりの始まりと言う印象。
大人しく振舞ってる結婚前からこの状態なのに。
破綻すれば終了の騒動を人権という理想論と引き換えに永久に受入れたのかな?
皇室離脱して完全に一般人化しろ、そっから先は感知しないってことだろ
こんな流れで皇女として特別公務員で仕事させるのやめてほしい
まともな大学でてるんだし普通の仕事させろよ
愛子さまを次期天皇でいいよ
愛子様だけ特別法作って
婿探しは今から始めてさ
あいこ様だけが希望
人権なんて机上の空論
一定の社会的地位のある人は結婚相手が制限されるのは当たり前。
ろくでもない結婚での世間への悪影響が大きすぎるんだから。
不幸な未来しか見えない
小室に相当な弱みを握られたようだな
天皇制無くていい
ちっとも仕事せずに我儘ばかり
アホか!
別に小室が母子家庭だからダメというのではない
分不相応のハリボテ経歴が胡散臭すぎるのが問題
これがもし、普通に公立高校から公立進学校を経て国公立大学を卒業後
普通に地方公務員としてずっとお勤め
こんな経歴でも、国民には受け入れられたと思うよ
少なくとも今のハリボテ経歴よりはずっと
アラサーの結婚に外野がガヤガヤ言うなよ、、、、とは思うわ
全部同じだから 逃げてもしょうがない
なんであんな金がかかるの?
儀式の中身もビックリするようなことやってるし
報道されないだけで
いつか小室の足元にBIG MONEY叩き付けてやる
そりゃ誰でも、叩けば多少の埃が出ると思うのよ
でも小室家の場合はあんまりでしょう?
>>29
借金踏み倒しも大概なんだけど親族の多くが不審死してて保険会社に保険金詐欺を疑われるレベルな上に
それでもめたら反社を交渉に向かわせて強引に保険金ゲットしたってのがヤバすぎるっしょ
埃所の騒ぎじゃない
うちは旧家で、おれの親以上の世代の親戚は全員お見合い結婚で、釣り合う家柄と
しか姻戚関係結んでない。
その親が紀子様を毛嫌いしていた。官舎に住んでるような貧乏人って。
そのころから30年以上たつが、案の定っていう感じ。秋篠宮があんなどこの馬の骨か
わからない嫁をもらった時点で、この暗黒な未来をうすうす感じていた人は多いんじゃないか。
>>30
平民から妃をとるのはやはり間違いだったな、高貴な血統は然るべき家柄と血筋で継がねばならんのだよ。あんたの家もそうだけど酷なことでもあるが好き嫌い以前の問題で其なりの家の義務なんだよ
>>30
信子さん(麻生太郎の妹)も
紀子のことを
「納屋から嫁いできた人」と言い放っていたな
カコ「」
Kの就職先決まったかw 海外で2人で生活するだろーな
>>32
秋篠宮一家ごと皇籍離脱して海外移住して欲しい
この一家は駄目だわ
ユージンとかベトナム人と結婚しそう
おすすめ記事!
この眞子さまの件もだけど雅子さまは犬の手でお手振りとか皇室の品位が無くなってきてる
>>33
ちょっと笑えるwww
小室さんってメンタル強いな、、、
普通 日本総国民から叩かれたら病むだろw
>>36
ゆとり最狂w
>>36
常識があればな
高円宮が怒っている。
小室は金が目当てなのか?
常識のある大人なら自分が皇室関係に相応しい人間か判るだろよ。
>>38
それ以外なにがあるの
旦那が在日系統
「結婚は生きていくために必要」って「結婚できなきゃ○ぬ」くらいのこと言ってたのかもな
眞子は特別だから何でも許されるってことじゃね?国民には認められないけどってことでしょ。自民党は眞子を応援し、国民には自己責任を押し付ける。非常に分かりやすい。これが現実ということか。
税金が絡まないならどうぞお好きになさればいいと思います
まあ幻滅はしたけどね
バカップルの結婚面白がってる人、ここにはいないの?w
お前らの負けなンだわwww
血統で天皇決めるの、やめようぜ!
>>48
大統領制に移行すれば解決だな
よかったね 幸せになってください
日本の銀行ではもともと(昭和中期頃まで)
父親のいない子供は採用していなかった
その理由は何かあったときに責任を取る能力がないからだ
あの男を選ぶって、価値観がひどすぎ。
人を見る目がないと人生狂う典型の選択。
まずは婚約が節目で、結婚が人生の分かれ道。
一般人じゃない人が一般人と同じ事するな
一般人以上の権利を持ってるんだから、一般人以上の義務があるのは当たり前
一般人と同じって理論かざすなら、すべて一般人と同じにならなきゃ
皇族の存在意義がない
秋篠宮家の存在意義がないということは天皇も今の天皇で終わりという意味だ
天皇家 神道の儀式がどういうものだったのかちゃんと調べましょう
一般国民はびっくりです
小室「焼きそばパン買ってこい」
悠仁「はい」
借金って、付き合ってた男が「別れるから今までおまえに使った金返せや」と言い出しただけ。
ヤクザみたいだな
実際、小室さんってまともに勤務した経験一度もないよね
一つの仕事を三年続けた事もない
前から言ってたのと同じじゃね
そもそも反対とは言ってなくて、ちゃんとしてくれってだけだろ
結婚と婚約は違うだろ
妊娠と結婚も違うことは、言うまでもない。
別にずっと付き合い続けてお互いに仕事しながら海外やらで会ったりして行くことだって出来るのにね
好きなら
頑なに結婚が必要なのは金のためよの
女系が駄目なのは、外から入って権力争いや乗っ取りが起きない様にする昔の人の知恵だろうし。
えっ別に認めてなくない?
ただ素直に勿体ない
眞子さまはテレビでも綺麗だから実際にお見掛けしたらそりゃあお美しいだろうと思う
(そこらの美人でもテレビでは普通にしか映らないことが多い)
スタイルも良くて髪もサラサラ
大学で小室さんに巡り合いさえしなければ、もっと優秀でもっとイケメンに嫁ぐところだったのに
昔の相手の血筋と家柄みるのって理にかなってたな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
宇佐神託事件の時みたいに八幡様に願かけするしかないわ
どんなことがあろうと10年もたてば忘れられるよ