キンコン西野 「えんとつ町のプペル」興行収入目標は100億円「100万人動員しても失敗」 - スポーツニッポン新聞社 キンコン西野 「えんとつ町のプペル」興行収入目標は100億円「100万人動員しても失敗」 スポーツニッポン新聞社 (出典:スポーツニッポン新聞社) |
11/30(月) 12:18配信
スポニチアネックス
「キングコング」の西野亮廣
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が28日放送の関西テレビ「おかべろ」(土曜後2・28)にゲスト出演。製作総指揮・原作・脚本を務める映画「えんとつ町のプペル」(12月25日公開)の興行収入は「100億円」を目指していると明かした。
西野が手掛けた、50万部を超えるベストセラーの絵本が原作。煙に覆われた町を舞台に、ゴミから生まれたゴミ人間のプペルと星を信じる少年ルビ○チが星を探す冒険を描く。
「興行収入の目標は?」という質問に、「100万人動員しても失敗なんですよ。製作費みたいなところから考えると。映画ってやっぱ大きいので。なんで、100億円とか」と大きな目標を掲げた西野。共演者から「100億っていったら、ジブリレベルよね?」と、ハードルの高さを指摘されると「100億ってなかなかいかないですから。(達成すれば)大成功ですね。でも目標ですから、一回は目指さないと」と語っていた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=609&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3afdba3eaa275d0380704c4ee851f54304f049
鬼滅越えに期待
風呂敷は大きく言うだけはタダだからな
まっちゃんに対して喧嘩うってるのか!
信者さん達頑張って~!!
あり得そうで怖い
【2020年度 判明分】
259.2 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(11/23時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.4 今日から俺は!!劇場版(10/18時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/18時点)
*32.7 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/25時点)
*26.2 TENET テネット(11/8時点)
*23.* 事故物件 恐い間取り(10/25時点? 公式ツイより)
*22.7 糸(10/25時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*19.1 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(11/23時点)
*19.* 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] ?.spring song(10/15時点? 公式ツイより)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.7 浅田家!(11/23時点)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*11.5 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(11/8時点)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
*10.0 罪の声(11/23時点)
>>7
これ見るかぎり、よくわからん絵本が元ネタの映画が
ドラえもんやクレヨンしんちゃんを越えると思えないなあ
がんばることは良いことだ
みんな観てあげてね
桁が一つ間違えてるよ
大コケして笑わせて欲しい
製作費は?
これ映画館に貼られてるポスターみて
「Nintendoのゲームやったことないけど面白いみたいだよね」って言ってるの聞いて
なるほどレントン教授へのミスリードも狙ってるのかと 妙に納得してしまったわ
興味ない人からしたら同じに見えるんだね
いや私も興味ないけどな
>>12
レントン教授とかもう誰も覚えてなくね
>>23
そんないうけどおもしろいんだよ…
>>12
>>23
そもそもレントン教授って何だよw
めっちゃ批判されながら、本屋ではけっこう良いところに置かれてて売れてるのはすごいよ
>>13
そもそもあれ、他人の絵やろ?
本人は企画しただけと言う。
他人の絵でここまで引っ張るのはある意味すごい。
>>36
ある意味どころかメチャクチャすげーわ
今回の作品も10億は達成できる
じっさいは10億行けば大成功で5億ぐらいだろ
第二のとんかつになったりして
頑張れ
漫才やらないの?w
そもそも映画の興行成績って興行規模によるけどこれはどんな感じなん?
絵本は絵がすごいってことで売れたけど、わざわざ映画観に行く人いるの?
興行収入100億前後の作品
トイ・ストーリー4 ディズニー 2019 100.9億円
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト ディズニー 2006 100.2億円
子猫物語 東宝 1986 98.0億円
ミッション:インポッシブル2 UIP 2000 97.0億円
>>21
子猫物語の98億ってのがすごいな、中身カラッポなのに
>>40
子猫物語は都市伝説が怖すぎる
俺なんか、俺の書いた自費出版本、1000億円の収入を目指してるんだぜ?
100億ぐらい信者のお布施で賄えるだろ
50万部売れた原作パワーで500万人動員か
そもそも西野作じゃねえしな
おすすめ記事!
ポスターの絵は凄いと思う
仮に失敗しても自分が借金背負わないよううまいことやってんだろうなこいつ
>>29
上手いことというか、普通だろ。
映画がコケたら監督が借金って、少なくとも一般的ではない
これがディズニーの倒し方なんですね
ずっと広告でも流すのかな
いやつまんねーだろ
なんか宗教みたいになってると聞いたが
>>33
別件で調べてたら、やたらこれを宣伝してたんだか、西野は望んでるのか?
こいつは、そんなに好きでもないが、変なのにからまれると、イメージダウンになるとおもうが。
ディズニー倒す気なくて草
どのくらい信者抱えてるん?
鬼滅観に行ったら予告やってたな
キンコン西野という先入観無かったら普通かもな
興行収入は1億円も行かないだろう
そもそも絵本で言うとぐりとぐらを映画化
しても100億なんて絶対無理だろ
バカみたい
胡散臭い
裏で何が絡んでコイツが広告塔になっているやら
どうなんだろ、評判聞いてから見るかもしれない
とんがり帽子のメモル
保険かけて控え目に言うよりはいいかな
この言い方だと相当制作費かかってるみたいだけど?
公開前からすでに成功してるからな、動員爆死しても
主題歌唄ってるのがロザリーナなんだよな…まさに不吉だ
信者こえーよ
ポスティングとか迷惑すぎ
10億行きゃ御の字くらいの制作費だろ
トンカツ以下だろ
ジョゼのほうが良さげ
予告見た限りではよくできてると思うが内容はどうかな
幸福の科学みたくなってきたなw
せいぜい8億くらいだと思う
hydeの歌が全くあってない
とりあえず雰囲気ものにしたかったのどけわかる
>>65
HYDEも落ち目だなぁ 西野さんにすがりつくとか
こいつは相方の生活保護と違ってプロデュースする才能はあるんじゃね
きついと思うなぁ
誰が見るのやら
これから吉本関連の番組でアホほど宣伝してくるぞ
この人はハッタリで生きてる
好き嫌いはともかく
大きな目標を持つのは良いだろ
スタジオ4℃はどうにも力があるのにヒットに恵まれないから西野はどうでもいいけどそろそろヒット打たせて欲しい
まあコケるとは思うが西野はそれもネタにできるからな
ゴッドタン で無茶苦茶弄られてほしい
信者に20回の視聴ノルマ課せば
自費で映画制作したわけじゃないんだろ
ちゃんとクレジットのメインは六七質にしてあるんだろうな?
自分が描いたように思わせる能力はすごいね
サロンに入るようなアホが何度も見ちゃうのかな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。