CERO、「アサクリ ヴァルハラ」にはレーティング審査資料に未記載の表現が含まれていたことを公表 - GAME Watch CERO、「アサクリ ヴァルハラ」にはレーティング審査資料に未記載の表現が含まれていたことを公表 GAME Watch (出典:GAME Watch) |
『アサシン クリード ヴァルハラ』にCERO未審査の表現が含まれていたことが判明―ユービーアイに対して経緯説明を要求
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/30/104239.html
CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)は、ユービーアイソフトが11月10日に発売した『アサシン クリード ヴァルハラ』において、同機構の審査が行われていない表現が含まれていたことを発表しました。
発表によると、ユービーアイがオフィシャルダウンロードストアにてCEROのレーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して発売した同作の中に、レーティング審査時にユービーアイから提供された審査資料にはない表現が含まれていたと報告。
また、それらの表現は同機構の倫理規定や審査基準に照らし合わせると、禁止表現に相当すると考えられるとの見解を示しています。
なお、本件はすでにユービーアイに連絡されており、現在は審査済みコンテンツに差し替えられているとのことです。
その上でCEROでは、ユービーアイに対してこうした事例が発生した経緯について、詳細な説明を要求していることを明かしています。
ヴァルハラとかいうクソゲーほんまいらん
ウォッチドッグスだけでよかったんや
ええんか?
>>3
良くないぞ
コンプライアンスだぞオイ!
クソゲー
ceroマジギレやん
まとめるとこういうことや
172 UnnamedPlayer sage 2020/11/30(月) 20:34:30.05 ID:GHoaACZT
CERO「流血表現は無規制で良いよ」
UBIJ「はい!規制します!」
UBIJ「この規制はCEROのせいです!」
CERO「何いってんだお前」
UBIJ「弊社内の問題でした!流血表現がないのは不具合でした!」
UBIJ「よし!1日だけCERO審査マークつけつつ審査通してない無規制版売っちゃお!」
CERO「何やってんだお前」
>>8
意味不明で草
>>8
UBIの気が狂ってるとしか思えん
>>8
ガイジすぎる
>>8
もううってないんかそれ
>>12
売ってないで
>>18
ファッ
クッソレアやん
>>12
17日くらいに1日だけ売ってた
今無規制手に入れるにはmsiのPCパーツ買ってバンドルで貰うかvpnくらい
>>8
ガガガイのガイwww
>>8
サンドウィッチマンみたい
>>8
新人社員以下の仕事で草
>>8
ほんまに何やっとるんやこいつ
>>8
これもう分かんねぇな
フラカスさぁ
何がどうなってこんなガイジムーブ繰り返してるんや
ユーザー「アジア版ってなんで残酷表現ショボいの?」
UBI「日本の審査機構に合わせたから」
ユーザー「CERO最低やな」
CERO「提出された残酷表現に対しては許可出してます」
UBI「嘘ついてました」
CERO「それよりもゲーム内に審査してない残酷表現があるんですが」
UBI「隠してました」
パリッパリ(パリジャン野郎)さぁ…
審査出してないからとりあえずそれっぽい要素全部自主規制して責任だけceroになすりつけようとしたんやな
>>16
CEROは提出された資料チェックして許可出したんや
許可出てるはずの表現は自主規制して「規制したのはCEROのせい」って意味わからんこと言って
審査されてない箇所は自主規制なしで発売したガチのガイジ
最初CEROのせいだって叩かれまくってたからキレて当然なんだよなぁ
CEROとかいうゴミクズ団体
>>19
徹頭徹尾UBIのミスしかないんだよなあ
>>19
>>20
UBIはCEROの基準より厳しい規制してるからCEROよりゴミやで
ceroに喧嘩売るのはいいぞ
あいつら保守的になりすぎてて表現の幅が狭まってる
>>20
ceroは禁止表現に触れなければもっとやっていいと昔から言っているし
規制しているのはメーカーの問題
>>82
むしろ禁止事項に当たってないのに勝手にメーカーが忖度して表現規制するんよな
UBI「ジャップめんどくさ。もう日本語版出さなくてええか」
こうなったらどうする
>>21
英語版なんてやりたがらんやつだらけやから誰も買わなくなるだけや
もうめちゃくちゃで草
52 なまえをいれてください sage 2020/11/30(月) 20:58:03.15 ID:BUXkvYZdH
この騒動で面白いのは、CEROの審査マークをつけてた自社ストアで未審査の無規制版を販売して
CEROの審査マークがないEPICストアでは規制版を売っていたこと
行動が何もかもチグハグなんだよね
ウビップさあ…
ceroクソだからしゃーない
UBI「ついでにアサシンクリードから現代編削除しますw」
こうなってもええんか…
>>31
有能定期
>>31
大歓迎定期
てかオリジンズだと切断も流血もバリバリあったやろ
なにがあかんのや
>>32
UBIの日本担当が意識高い系規制大好き人間になった
>>35
最悪や
アサクリといいラスアスといい好きなゲーム出してくれてた会社がどんどんクソになっていく
これ最悪日本でubiのゲーム買えない可能性出てきたやろ ガストも前やらかしてゲーム出せなくなったし
おすすめ記事!
なんで忍者はアサシンに負けたんや?
まあヴァルハラクソゲーぽいしええやろ
ワイはUBIを…救いたい!
日本のアサシンクリードヴァルハラはここがすごい
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・12月半ばに規制解除される可能性があるのは流血表現だけ
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)
・UBIは一連の規制をCEROのせいにしていたが、CEROはこの規制に関わってないと反論
・実はCEROは流血無規制版を審査で通していた
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで更にバグが増える
>>38
もうこれアホやん暗殺シーンカットとか何がアサシンやねん
>>38
規制とバグの荒らしやん
>>38
ボーボボみたいなギャグ路線やん
CEROが悪い
とっとと解体しろ
ウソを隠そうと頑張って墓穴を掘る小学生みたいな連中
半年くらい前からubiからアサクリシンジケート、オリジンズ、ウォッチドッグス1、2のpc版買えなくなってる
それについてはずっとだんまりでなんの説明もない
>>45
というか、すべてのことになんの説明もないで
・アルティメット規制エディション
・初回限定規制版
・復刻規制版
・バグ増量パッチ
・マルウェアウイルス
・血が通ってないゲーム
・隠れし規制
・サイレント表現キル
・関係機関(社内)
・UBIのゲームより遊びがある会社
>>49
アルティメット規制エディションで草
無規制でいいよって言ってても再審査は受けんとあかんのか
>>51
>>8
これ見ればわかる
>>53
見てもまったく分からなくて草
>>51
そりゃ出してきたのが無規制で良いよと言ったものと別物だからね…
>>51
そらそうやろ
同意貰った契約書でも勝手に一行追加したら別物として法的にも扱われる
逆に別のもの見せてOK貰えりゃ書き換えてもいいなら世の中ぶっ壊れる
ゆびゆびー
で、肝心な内容はどうなん?
面白いんか
>>57
バグとエラーだらけでまともに遊べんで
PS4が壊れたって報告が国内外のフォーラムで報告されてる
>>57
そもそも遊べない
>>57
サブクエのフラグがしょっちゅう消えて完遂できない
本編もいたるところに進行不能バグが潜んでる
ubiはもうアカンか…
最近洋ゲー凋落しすぎやで
>>61
ツシマあるやん
>>61
和ゲーは何も無いし一覧いつの間にか洋ゲーだらけになっとるわ
ほとんど喋らないCEROに2回も喋らせた神ゲー
>>62
草
確かに凄いわ
本社に問い合わせても無視されるらしい
発売前は返事帰ってきてた
>>64
本社にも日本法人にもメール送ったけど10以上無視されてるで
多分日本からのアクセスは自動的にゴミ箱入りになってるんやと思うわ
嘘を嘘で隠す
ミスして焦って勝手に行動してミスる
新人社員みたいなことを組織全体でやってるの草
CEROいらん
まさかCEROを擁護する日がくるとは思わなんだ
>>68
これ
残酷表現って具体的になんや
>>69
なんと暗殺です流血です
なおceroほ無規制でOK出した模様
あーあ任豚終わったな
これでCERO叩くUBIに踊らされてるチンパンジー多すぎ
やっぱウォッチドックスレギオンやね
UBI遂に壊れた?
UBIはディビジョン2でも所持容量増える特典ですって売って
発売ちょっと前に嘘でしたって詐欺まがいの事やってたな
この会社知らんけど
どうせ本社もアジア支社もチャイニーズが仕切ってんやろ
諦めた方がええ
>>80
いや
ちっさい白人アメリカ人のおっさん
この件でCEROに文句言ってるやつって脳みそ入ってんの?
スクエニとお付き合いするようになってだんだんグレていってついに犯罪までおかしたUBIJという感じ
暗殺メインに戻してクレメンス
だめなら天誅リメイクして
暗殺シーンカットってアホ?
アサシンでもなんでもないやんけ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。