47 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:43:56.05 ID:SdJnVrAh0.net>>1
年寄り栄えて国が滅ぶ
2 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:30:45.02 ID:gwAbt/Yk0.net責任逃れもここまで来ると正直やな
3 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:32:31.52 ID:vU3kXphS0.netこいつらほんますごいな
4 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:33:12.63 ID:aTnyN9X8d.netヤクザかな?
5 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:33:44.11 ID:VqwR/2x20.netでもGOTOはやめませーん
6 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:06.89 ID:KFIudmWU0.net既に氷河期軽く超えるの確定やしどうでもええわ
9 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:44.33 ID:VqwR/2x20.net>>6
氷河期ほどにはならんだろ
あれは異次元
15 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:36:24.75 ID:oGGqFhAB0.net>>9
和民みたいな受け皿もないんやで
もっと地獄や
21 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:16.21 ID:6Vw4N2U80.net>>15
大卒でバイトの奪い合いしてた氷河期クラス到来はもう無理やろ
小売なんてコロナ騒ぎのストレスで退職者続出で人手不足やぞ
7 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:16.63 ID:6ejSKZA90.netgotoしてるくせに責任転嫁w
8 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:33.18 ID:L/fITvrMd.net若者は票をくれないからdisっても平気やの精神
10 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:53.95 ID:JOCgiQVFa.net強盗キャンペーン
11 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:34:55.58 ID:GZ9wwL4va.netgotoとかいうウ○コのしわ寄せでまた税金上げるんだろ
20 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:11.19 ID:p3OSGl070.net>>11
さらに東京五輪のコロナ対策で税金上げるぞ
12 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:35:24.11 ID:V4AXG7nq0.net自己責任やで
13 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:35:25.15 ID:qOUKC9X40.net老人が死にまくれば税金も下げられるしもっと外出しろ
14 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:35:47.00 ID:FWbkg9y+a.net今の時代に学生やなくてよかったわ
16 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:36:25.93 ID:6Vw4N2U80.net若者自粛しとるやろ
そもそもgo toもといイートで外出てるの大半が社会人や爺婆やんけ・・・
17 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:36:37.04 ID:D4DmnMOH0.net今年の大学2年生がやべーのか
18 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:37:27.40 ID:t08758eX0.net建設現場はいつでも君を待っとる
19 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:37:28.08 ID:YIerba++0.netでた自己責任
22 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:34.72 ID:DbEA6IiV0.net今年の大学一年生ホンマかわいそうやな
まだ飲み会もまともにできてへんやろ
23 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:39.26 ID:pBO2xqltr.net無責任脅し野郎
24 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:40.22 ID:4cZo4UmsM.net来年の五輪ボランティアはよろしくな
25 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:38:44.97 ID:Xij2rFCX0.netゴートゥがコロナを撒き散らしてる証拠は無いぞ
ソースは総理
35 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:52.46 ID:eoYZpmqG0.net>>25
GOTOがまき散らしてないなら若者を脅す必要ないよね
26 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:39:21.10 ID:t8AGjohL0.net今回は小売りや飲食とかの受け皿が無くなったから、ホワイトカラーかニートかみたいな二極化になりそう
27 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:39:27.95 ID:7uVvOnrJ0.net言いやがったな
28 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:39:58.13 ID:t9SaVWsU0.net厚労相のこの勇ましい姿をすこれ!

(出典 i.imgur.com)
30 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:32.29 ID:GDNGWIwpr.net>>28
ガイ務大臣
31 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:37.85 ID:xhHOcops0.net>>28
サンバイザーかなんかと勘違いしてんのかこいつ
65 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:09.52 ID:eiR0KHI50.net>>28
知的障がいでもあるんかな
74 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:28.54 ID:aUxQP3JE0.net>>28
口臭いからズラしてるんやろ
29 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:05.19 ID:GDNGWIwpr.netまた自民は福田安倍麻生みたいなチマチマした政権交代になりそうやね
32 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:38.03 ID:7uVvOnrJ0.netホリエモン並の当たり屋や面倒くさいから出てってくれってなる
33 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:39.38 ID:nwtTbtzJ0.net無症状を感染者にカウントしてない中国人をノー検査で入国させといてよく言うわ
34 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:40:42.86 ID:GZ9wwL4va.net自民のオ○ニーで他人に自己責任押し付けんな
36 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:41:29.84 ID:zfJ4CtbTd.net最悪介護士あるから氷河期世代にはならんで
38 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:41:50.06 ID:Z3TfedKbp.net自助だぞ
おすすめ記事!
39 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:41:50.25 ID:9Q69f8r50.netこれでもなお若者は自民支持だからなw
チョロいわ
41 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:42:11.92 ID:lzbVOY+H0.netもはや威しやろ
42 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:42:32.25 ID:qi3KqCmn0.net指定感染症を5類に落としてリスクの高い高齢者、基礎疾患持ちは自粛、現役はマスクつけて普通の生活
なんでこんな簡単なことが言えないのだろう?
43 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:42:40.95 ID:Gr4gYdKF0.net雇用保険の積立金がなくなりそうだから保険料上がるよ
44 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:43:06.24 ID:YX+3LhT4M.netマスク着用は周知徹底とっくにできとるやろ
45 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:43:17.94 ID:Lpx7L3430.netテレワーク導入できない企業は1人に付き100万くらい罰金取れや
46 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:43:50.71 ID:nSqsAN+D0.net政府がGOTOを推進するということは
一般人はどんどん外に出ていいんだと受け取るに決まってる
実際自粛を強く促していた期間は人の動きも少なくできてたんだからな
48 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:44:23.43 ID:cFGqVeCz0.net老人が家でじっとしてればいいだけでは?
49 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:45:07.97 ID:6/ifenhJd.net無症状って事はみんな感染してるって仮定しよう–––
怖いね–––
50 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:45:25.05 ID:Z8O/vvUv0.netGotoが地域における感染拡大には影響してないかもしれないけど地域における感染発生には絶対関係してるよな
51 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:45:34.64 ID:asmCIJTT0.netでも旅行と外食は推奨?
52 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:45:43.46 ID:JSUmt+FL0.netGOTOあるからやめんでw
53 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:45:57.93 ID:lM17LQc40.netこいつら無茶苦茶やな
54 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:22.35 ID:yJ8Uguio0.net五輪中止決定で更に不景気になるやろ
いつ決定出すのか知らんけど
64 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:09.47 ID:xhHOcops0.net>>54
上級様の儲けがかかってるから絶対中止しないぞ
55 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:34.71 ID:qi3KqCmn0.netワイらはgoto遠慮なく使ってええやろ
菅の決断見てれば無視して使ってくれってメッセージは十分伝わってくる
56 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:37.33 ID:/5s+iSzZ0.net就活が若者限定のイベントなら無症状の若者は気にせず就活すればいいじゃん
57 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:37.80 ID:Re5bKG3x0.net無能にも程があるで
ずっと政権与党握っといて何言うとるんや
58 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:38.84 ID:vU3kXphS0.netでもGOTOは利用してね😉
59 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:47.70 ID:4KSa/r7Z0.net就活なんて一番センシティブな時期に無神経なこと言ったら一生モノの敵作るよ
60 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:56.92 ID:hgtLQj5b0.net若者全員が就職せんかったらええやん
61 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:57.23 ID:gwAbt/Yk0.netGoTo~って新型コロナ終息後に経済回す目的でスタートって話やったのに何してんねん
68 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:32.64 ID:Gr4gYdKF0.net>>61
終息しないから
62 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:46:58.94 ID:Gr4gYdKF0.netというか、自粛派の人はいつまで自粛させたいの?
感染者増えたら毎回?
73 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:15.30 ID:8ksxDTB5d.net>>62
そもそも感染者増えない生活にしろよ
ウィズコロナは自堕落な奴らの甘え
63 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:04.98 ID:mTHBrI/k0.net西村の口元なんかニヤついてるみたいでムカつくわ
67 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:22.52 ID:CPx1bguvM.net今年入学した大学生は辛い受験を乗り越えてようやく楽しいキャンパスライフが来るって想像してたやろにこの有様でかわいそう
75 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:29.25 ID:oz0GjnRt0.net>>67
あいつら遊ぶことがキャンパスライフだって勘違いしてるんだから丁度いいだろ
69 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:35.78 ID:06uu0O6x0.net自衛隊行けや
70 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:54.58 ID:GidI9yoz0.net本性現したね
71 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:57.67 ID:Xij2rFCX0.net厚労省かなんかのHP見たら感染予防しながら会食を!見たいなこと書いてあって草
せめて一人で食えよ
72 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:47:57.98 ID:h6glaZPj0.net30以上は怖いゆな
76 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:33.94 ID:BsQV5VI0F.net夜の街と若者だけ叩くとか政治家に直接コネの無いところ責めるのやめろ
77 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:35.65 ID:40pfSbgY0.net今から筋トレしとくか……
79 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:48:54.20 ID:LDRkd3Mj0.netいっぺんノーガードでどこまで増えるか試してみようや
80 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 06:49:02.79 ID:mMc1dWrH0.net来年あたり毎年恒例豪雨災害で新造無敵の人が大暴れしそう
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (2)
陰謀論か都市伝説系の何かで読んだが、
2020年に突然現れたウイルスは猛威を振るったけど、2021年には何事もなかったように消失するってさ。
イルミナティとか爬虫類人とかと日本政府はきっと協議済みで、だからパンデミック最中の今に至っても中止とは言わないんじゃ…、あ、誰か来た。
自分の頭が学者センセイ並みに良くなったと勘違いする始末
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。