2 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:28:02.26 ID:Qqh1Y5WAM.net有能
3 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:28:50.34 ID:EgQ9FU90d.netなお韓国
12 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:31:01.70 ID:l0X8SSOU0.net>>3
大国と、途上国の違いやな
4 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:28:57.60 ID:0o6Us/rC0.netワイはモデルナにしてや
5 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:29:10.89 ID:RHZITtVO0.net陰謀論唱えて接種せんガイジおるんやろな
6 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:29:25.93 ID:322p2wf80.netなんで国が損害出た場合に肩代わりするんや?
おかしいだろ
7 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:29:34.22 ID:K1u4UKN3d.net違う会社からかき集めとるけどほんまに効果あるんか
8 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:29:46.40 ID:5aLB2O0FM.net12月中にやってくんねーかな
自粛つれーわ
9 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:29:49.56 ID:kgL87mNzd.net海外からの来訪者には予防接種を義務付けずに千客万来で受け入れる模様
10 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:30:26.38 ID:OARYm9aDp.netモデルナの人だけ助かるみたいな展開とか燃える
11 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:30:56.76 ID:swUy2g0+0.net半年で作ったワクチンなんか打つかよガイジ
13 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:31:15.51 ID:WRhAWzGwM.net韓国で死人が出まくってたけどワクチン関係無いから
14 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:31:46.08 ID:VeNRiKOya.netRNAワクチンなんて今までで一種類も存在しないワクチンなんだぞ?
通常5~10年はテストされる物が1年未満で接種開始やぞ?
バカでもどうすればいいかわかるな?
17 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:32:49.65 ID:RTsLLT3Ta.net>>14
即座に撃つ!即座に!
18 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:33:04.08 ID:Aj8QRjTPd.net>>14
アストラゼネカはmRNAじゃないやろ
28 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:28.25 ID:sevhdb740.net>>14
5~10年自粛頑張って👍
37 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:35:46.98 ID:VeNRiKOya.net>>28
自粛なんてしないよ
ただの風邪モドキの為にリスク冒す必要ないやろ
43 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:37:08.24 ID:7nxXc+/n0.net>>37
コロナはただの風邪ってこと忘れてたわ😆😆
98 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:28.51 ID:KLWBBqpO0.net>>28
周りが接種したらかかりにくくなるんだが
15 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:32:05.82 ID:kday079jp.net日本にはアビガンがあるから!
16 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:32:38.47 ID:vtTrfoZl0.net人柱たのまあ
19 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:33:14.78 ID:WnbZ91bDa.netワイは1番最後でええで😊
20 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:33:26.92 ID:ZXfUdld+0.netようやっとる
21 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:33:41.31 ID:Yw/0O7xxp.netソッコー打つわ遊びに行けんの辛い
22 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:33:49.49 ID:eDbFDSf70.netワクチン打ったって感染しない訳でもないのに何でリスク負ってまで打つんだ?理解出来ん
23 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:11.28 ID:q0cS1JuF0.net打って○ぬ確率どれくらいなの?
27 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:28.02 ID:AhmEKqAad.net>>23
5%
24 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:15.65 ID:qqg8iJXRa.netファイザー接種とか負け組乙って言われるんか?
25 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:17.87 ID:JjsSCbu5M.netワイ以外の人がワクチン接種してれば問題ないから
26 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:20.64 ID:K1u4UKN3d.net1億450万って日本の人口より少なくね?
打ってもらえんやつ出てくるぞ
35 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:35:32.98 ID:JjsSCbu5M.net>>26
上級国民は免除される
29 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:30.22 ID:3Kw2720k0.net年功序列で接種していくんやろ
ご年配の方々に人柱お願いできるなんて幸せや
30 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:31.37 ID:VjNfJveFM.net医療職で第一陣で接種確定やからさっさとして欲しいわ
1年や半年待ったところで画期的な新ワクチンは出てこない
31 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:40.98 ID:2sKlAtJEr.netワイは遠慮しとくわ
安全なものをここのクソ政府が無料で受けさせると思わん
33 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:34:52.51 ID:zRsbNtFma.netとりあえず自民党の議員が打つんだよね?
おすすめ記事!
36 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:35:33.86 ID:FVJ4Fxw1M.netコロナなんかイソジンでイチコロよ
38 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:35:55.00 ID:NfUlo6s40.netもうかかって克服したやろからいらんわ
39 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:35:58.61 ID:qqg8iJXRa.netワクチン接種証明書とか仕事先に提出求められそう
41 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:36:11.67 ID:lMXMtyhO0.netお前らが無事だったら上級国民にも打つからな
44 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:37:09.96 ID:VeNRiKOya.net情弱のバカ共が実験体として役立ってくれるから製薬会社もウハウハやな
45 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:37:17.17 ID:rz6gfggS0.net優先度で見れば絶対に若者優先だよなでも副作用知りたいからやっぱり老人からのほうがええんかな
46 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:37:33.26 ID:OARYm9aDp.net新型インフルエンザのワクチンは医療関係者と親族が優先されたから今回も同じだろ
医療関係者が人柱になる
49 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:18.72 ID:JjsSCbu5M.net>>46
給料高いからざまあだなwwwwww
47 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:37:44.04 ID:zfwA/LJV0.netコロナでワイのオッジが陰謀論者になってしもうたわ
63 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:41.79 ID:VeNRiKOya.net>>47
陰謀論でもなんでもなく経済こ○す為に撒かれたウィルスやぞ
来年また新しいの来るで
48 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:04.23 ID:ZXfUdld+0.netワイはすぐ打って遊びに行くンゴ
50 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:21.86 ID:cjKkj0Ft0.net副作用あんの?
61 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:29.97 ID:JjsSCbu5M.net>>50
コロナを弱毒化したものがワクチンなんや
当然そっからコロナかかる人もおる
76 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:00.05 ID:lKjpHRSdp.net>>61
mRNAワクチンはウイルス自体含まれてないぞ
情弱乙
51 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:27.05 ID:oH8PswUu0.net日本のコロナ死亡者の平均年齢 81.5歳
これに2兆円投じるガイジ
60 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:26.09 ID:Qypik3kta.net>>51
ただの寿命定期
52 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:33.44 ID:TyGRG0DA0.net安倍が確保してきたワクチンなんて打てるわけないやん
53 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:42.19 ID:aZ1HLBJN0.netマジ?6000万人分とか言っとったのに頑張ったやん
54 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:43.71 ID:tWSJEZnI0.netま、半年もたちゃ問題も見えてくるやろ
若者は重症度も低いから打たんでええ
年寄りから打ってもらって高みの見物や
55 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:58.76 ID:/MHldYIea.netゾフルーザみたいに一発で治る薬作れよ
56 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:38:59.63 ID:JA+Wsqtc0.netわてら下々の者がそんなワクチン受けようなどと厚かましいことできまっかいな
まずは愛国烈士の自民党のセンセイがたから受けるのが筋や
57 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:14.28 ID:Y0naQ8560.net財源はどうしたんだい?
58 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:16.91 ID:7nxXc+/n0.netスガのワクチン
アベのワクチン
67 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:33.21 ID:W/rzhjS9x.net>>58
アメリカ産 なのに?
59 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:21.26 ID:1rhAe+DO0.netこれで元通りなる?
握手会早くして…��
62 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:39:41.46 ID:Z5x8NfiJM.netタミフルみたいにならんの?
83 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:19.99 ID:oH8PswUu0.net>>62
タミフルはそもそも言うほどや
あれはインフルエンザというヤバイウイルスのせいで、タミフルが原因とは言いきれんレベル
コロナはデータと照らし合わせすると現状全く大したことない、風邪よりマシ程度やから何か問題が起こればワクチンのせいである可能性は極めて高い
64 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:28.02 ID:RvqUjHox0.net人道的な立場から韓国に半分分けるべきじゃね
65 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:29.62 ID:oH8PswUu0.netちなみに治験は対象者が「健康である事」が大前提
「ワクチン接種した人で重症化した人は数%だけ!」なら、コロナの重症化率から照らし合わせて、むしろワクチン接種した事によって悪化してる事になる
66 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:32.44 ID:xl4L1bwaa.netワクチン=感染しない外字が出てきて、マスク外して旅行いきまくりの人間が多数出てくるのは想像に固くない
68 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:34.21 ID:3EsJfdHDd.netとりあえず重症化しやすいジジババから実験兼ねて打って貰おう
69 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:42.27 ID:L/+9AIF0a.netG20で分け合うって言ったやん
70 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:43.71 ID:KFEk9HEh0.netわい順番がまわってきたらパスします
71 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:49.81 ID:dSNYd57A0.net有能
72 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:57.14 ID:yJNfMTRXd.netまあワイ(主人公)がいる国だから当然と言える
感謝しろよモブども😎
73 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:40:57.68 ID:wnNJyhXW0.net相変わらず陰謀とか怖く無いとか極論言って回っとんか
友人が聞いてくれないからってここで言い回るなよ
74 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:41:50.31 ID:dSNYd57A0.netもう人柱の試験は終わってるぞ
75 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:41:56.59 ID:P80WH84Fr.netツインバードの株価再び爆上げで草
77 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:02.29 ID:5BmliERc0.netくしゃみ出そう
78 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:05.30 ID:WtgiB1zta.netやだこわい
79 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:10.86 ID:sbAbCrWWd.netモルモットは嫌だ
82 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:19.77 ID:erSh8Gqd0.netまず若者がコロナかかったとして重症になるやつなんざほぼおらんのやからそりゃジジババ優先させたがいいだろうよ
84 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:31.49 ID:L/+9AIF0a.netアベ「ワクチンできんとこあったらまずいし複数社に金渡しとこ!」
アベ「なんで金渡したとこ全部ワクチンできてるんや…」
85 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:38.65 ID:vRb5S31n0.net注射恐いんやが
94 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:03.70 ID:dSNYd57A0.net>>85
針がこわいよな
86 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:38.97 ID:c3Si3exsF.net副作用どうなん
87 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:43.61 ID:JjsSCbu5M.netもし効果あって、副作用もなくても自分以外が打てば自分はコロナにはかかりません
副作用があっても打たなければ自分には被害ありません
この選択肢でワクチン打つガイジおる?
88 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:46.92 ID:CQ6HR5Q+M.netメッセンジャーRMAワクチンの筋肉注射やから長期的に細胞に残り続けるのがヤバイで
まともな医療関係者ほど打ちたがらない
89 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:51.67 ID:pd7fR1fY0.net速攻打つか最後に打つかにしようと思っとるで
99 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:30.21 ID:BiMmZ1sH0.net>>89
若いやつなら順番は最後だから速攻打つのは無理やで
90 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:51.87 ID:H91iUP+qd.netインフルのワクチンすら確実に効くか分からんのにこんなぽっと出なんか効くわけないやろ
91 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:42:58.74 ID:2Sc89tFQd.netやったぜ。
92 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:02.56 ID:A3CtX8WZ0.net選別はもう始まってるんだよね いい加減気づけよ!
96 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:20.19 ID:k5o4d+/3d.net年寄り疾患持ちだけでええやろ
97 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 14:43:20.58 ID:T+1C7F1Ld.netワクチンなかったらなかったで早く作れってうるさいのに
作ったら作ったで安全性ガーってガイジやろ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (6)
利権ガーもあるぞ!
ワクチン用意できましたと言われても妙にやな予感がする
果たしてワクチンに効果はあるんだろうか
ビルちゃんも人口削減を口にしてるでしょう。
とにかく彼が支援した製薬会社のワクチンは嫌です。
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。