3 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:13:14.36 ID:+bE5ZAti0.netワイのクラスそれで家帰ったわ
4 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:13:29.01 ID:D328GvvE0.netクラスの正義マンが職員室に呼びに行こうとすると
みんなで全力で止めると
5 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:13:44.92 ID:4OHdF8ua0.netあのワクワク感は年一で体験したい
6 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:13:51.41 ID:meo4rFnBa.net他の仕事じゃ絶対に許されないよな
14 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:24.38 ID:T1diLNvTM.net>>6
俺これしても許されるけど
7 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:14:42.29 ID:4iYBfoxHa.net教師ってやべーやつしかおらんからな
自分が社会人になって学校教師と接するとわかるわ
あいつらはロクな社会経験せずにそのまま学校という閉鎖空間の教師になるから感覚がずれてるんだよ
15 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:39.84 ID:T1diLNvTM.net>>7
教師バカにする奴って低学歴だろw
82 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:22.61 ID:fDt6n8qT0.net>>15
少なくとも小学校の教師はほとんどどこかわからんf欄出多いぞ
94 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:50.18 ID:Yls0QABr0.net>>15
いやマジで社会経験ありのみ教員採用にした方がいい
子が社会に出る前の教育なのにその経験がないとか酷すぎる
18 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:55.48 ID:ImiiO7ki0.net>>7
これ
教師はお山の大将のイメージ
8 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:14:48.12 ID:2aBOEBVA0.net家帰るど!
9 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:14:50.48 ID:l301MnDP0.net教育委員会に顛末メールしたら翌年先生飛ばされたわ
職務放棄は許されない
17 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:51.14 ID:T1diLNvTM.net>>9
許されるが
10 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:14:50.68 ID:ImiiO7ki0.netこれ社会人としてアカンよな
21 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:10.40 ID:T1diLNvTM.net>>10
どこがあかんねん
怒るのも仕事だろうが
24 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:47.19 ID:meo4rFnBa.net>>21
怒るのと叱るのは違うぞ
28 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:17:42.14 ID:T1diLNvTM.net>>24
叱ることを怒るって言ってるだけだがあげあしとんな
36 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:23.03 ID:ImiiO7ki0.net>>21
怒るのはええけど生徒から目放すんはあかんやろ
40 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:20.33 ID:T1diLNvTM.net>>36
過保護な毒親か?
公園とかもケガして学ぶんやぞ
11 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:04.04 ID:/KLDL6sid.net学校イキリオークション始めるで
まずはワイからや
「職員室に引っ込んだ先生の代わりに社会の授業をした」
なお今は社会不適合な模様
22 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:28.92 ID:T1diLNvTM.net>>11
意味不明
61 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:42.40 ID:EvA5XP5ep.net>>11
家庭科の先生教室から閉め出した
その先生は鬱になってやめた
12 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:09.92 ID:tEzh/jRd0.net女教師のメンヘラ率やばない?
13 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:23.41 ID:Gjk71Xv3p.net仕事放り出して給料貰えるとかええ身分よなあ
25 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:53.30 ID:T1diLNvTM.net>>13
仕事放り出しってるんじゃなくてこれもしつけの一環と分かるべき
16 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:15:42.23 ID:iOJu3ZgBM.net新任の女教師がキレて「授業聞かない人は廊下に立ってて!」って言ったら皆ゾロゾロ廊下に出て雑談し始めて可哀想やったな
19 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:01.90 ID:ObWlIf2Gr.net別の先生「お前たち!何してる!早く謝りにいけ!」アタフタ
20 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:08.58 ID:xYXQTERH0.net昔は先生って真面目なイメージとかあったけど大学のころ教育学部の奴らとか見てたらそうでもないかもってなった
まあ時代の違いもあるかもしれんが
23 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:16:39.69 ID:fXtsbd7G0.netこれ職員室でどう見られとるんや
26 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:17:06.93 ID:vJyguj1mp.netワイの小学校の女教師はメンヘラやし女尊男卑が酷かったわ
27 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:17:32.08 ID:LCeWeQAc0.net1日一時間はトイレにこもってサボってるワイとどっちがやばい?
31 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:02.08 ID:T1diLNvTM.net>>27
お前
29 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:17:44.08 ID:TH+FZu/00.net教育実習の先生来てるときにこのイベント発生して実習生青くなってたわ
35 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:21.94 ID:T1diLNvTM.net>>29
こうやって学ばんとな
偉いわ
39 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:06.35 ID:sL422URc0.net>>29
ワイのときは逆やったわいなくなってからメンヘラ発動した
その実習生が優秀やったから余計にな
30 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:17:57.23 ID:BSmtewpn0.net大体意味不明な場面でこれやるからな
教育とかしつけとかそういうレベルの問題じゃない
37 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:45.97 ID:T1diLNvTM.net>>30
意味不明とかじゃなくて生徒がバカだからわかってないだけ
32 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:11.37 ID:av8r12bX0.netこれ卒業式前日にやられて結局なんか変な空気のまま卒業したで
33 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:20.33 ID:nFZgLEN40.netこれ外国人笑うらしいな
34 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:20.55 ID:4CypeeuZ0.netこのイベントは年1で起こるように決められてるんだよなぁ
おすすめ記事!
38 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:18:46.11 ID:FxUs2vGN0.net今そんなことしたらツイッターで晒されるやろ
43 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:39.25 ID:T1diLNvTM.net>>38
犯罪じゃん
41 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:31.54 ID:5W7byHkL0.net自分で選んだ仕事くらいしっかりこなしてほしい
44 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:58.96 ID:T1diLNvTM.net>>41
しっかりこなしてるやん
42 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:34.42 ID:fDPmOHzd0.netマニュアルに書いてあるとしか思えないわ
台本なしにあんなんやったら職員室で針のむしろやろし
53 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:00.69 ID:ApGMBtoV0.net>>42
そうかも
だれか教諭のなんJ民おらんかな?(´・ω・`)
57 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:22.72 ID:AS8g9Koo0.net>>42
同感やわ
体験したことないやつ見たことないし
どっかのタイミングでやるのが効果的ってことなんやろうな教員マニュアル的には
66 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:26.43 ID:lqEYFgub0.net>>57
え、うせやろ
ワイはなかった
79 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:08.93 ID:AS8g9Koo0.net>>66
まじか!
芸人の漫才とかコントとかであるあるネタにされてた記憶あるし
結構普遍的なイベントなんやと思うでここ見てても
58 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:33.38 ID:JbUDgpGA0.net>>42
職員室でイキってそうやわ
遂に今日やってやりましたよwww みたいな感じで
45 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:59.20 ID:WrviXGFud.netそらバカガキの相手をひたすらしてたは自分もバカになってくわな
可哀想な職業やわ
46 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:19:59.79 ID:+iJle/AQ0.netこれそのままみんなで帰ったらどうなるの?
56 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:20.81 ID:T1diLNvTM.net>>46
それで学ぶものもあるだろ
怒られるのは当然だけど
47 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:07.18 ID:8g55Mgmi0.net小学校のときとかは教師が絶対やったけど今思うとあいつら頭も良くねえし
63 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:48.83 ID:T1diLNvTM.net>>47
いや、頭良くないと生徒の質問に答えられないが
48 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:14.34 ID:jT+KyTT4d.net???「もういいよ!私、競馬やめる!!」
49 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:24.59 ID:6clPo31or.netこういうスレには珍しくガイジ来てて草
50 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:25.87 ID:hzN3J/s+0.net高校教師はいちいちキレるほどにもやる気ないから中学限定のイベント
51 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:37.80 ID:ObYgvMfp0.netよく教師の社会経験というが、まぁ教師の世界の方が色々と辛い
民間企業のほうがはるかに楽よ
75 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:23:15.14 ID:4iYBfoxHa.net>>51
度合いじゃなくて質の違いなんだよ
教師は置かれる環境が特殊だから一般的な感覚から語るとおかしな人種に見える
そういう意味では不幸と言えるかもしれん
52 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:20:57.33 ID:lqEYFgub0.netえ?お前らこんなことあったん?
ワイなかったわ
普通に授業進行して普通に終わった
54 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:02.32 ID:uI8rMr3fM.netマジな話子供的にはどう対応したらいいの?
クラスのみんなで謝るの?
65 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:21.17 ID:BSmtewpn0.net>>54
めんどくせーからさっさと謝ろってなって終了
71 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:48.70 ID:T1diLNvTM.net>>54
それは場面で考えるんや
謝りに行ってもいいし沈黙でもいいし
それを選択することが学びだからな
74 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:23:12.52 ID:0FVvG41z0.net>>71
よおガイジ
55 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:07.28 ID:TH+FZu/00.net教育委員会にチクるとか色々言うけどあいつらよっぽどの事じゃなけりゃ基本的に教師サイドの味方やで
72 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:59.23 ID:NZXGVDUyM.net>>55
教育委員会って子供の頃はなんかスゲーイメージあったけど、ただの市役所の職員だからな
そりゃ教師の味方よ
84 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:44.93 ID:KSUI3fYDM.net>>55
ただの公務員やし元教師やしな
60 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:39.29 ID:Ow9/82nkM.netワイちゃんも「もう組み立てしない😡😡😡!!!」ってお家に帰ったらどうなるんやろ
62 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:21:47.74 先生なんて言ったことないな全員教員呼びやったわ
67 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:28.62 ID:qCiL/hIW0.net空気を読める奴らが連れ戻しに行っとるときワイだけ教室に残ったことあるで
68 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:30.26 ID:dDFFhrcf0.net確かに
69 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:33.53 ID:lWD/FfU00.net取引先で同じことやってみろって話ですよね
これだから社会人エアプの教師は…
80 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:10.79 ID:T1diLNvTM.net>>69
取引先とは場面が違うと考えられないあたり
93 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:30.30 ID:lWD/FfU00.net>>80
生徒も立派な取引先だよね
生徒がいなかったら教師達は金稼げませんよ
70 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:22:34.63 ID:cvHnrOv90.net中学の時勝手に居なくなるやつおるから学年全員で捜索するとかあったわ
73 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:23:07.87 ID:oe90jynZM.netクラス全員俺みたいなやつだったら誰も呼びに行かないしどうすんだろ
83 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:35.84 ID:T1diLNvTM.net>>73
それも選択の一つだろ
85 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:49.64 ID:EA457BzL0.net>>73
先生も計算してるだろう。
悪知恵あって意地の悪い女子リーダーの仕切ってるようなクラスなら、女教師もこのイベントを起こさないと思うわ。
76 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:23:28.10 ID:ihLPnpgI0.net犯人が名乗り出るまで帰しませんとかもあった
90 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:20.37 ID:T1diLNvTM.net>>76
そらそうやろ
罪の重みを味わなければ
78 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:23:44.98 ID:mK1NYANS0.net英語教師が外人教師と教室で喧嘩しだしてこれなった事あるな
外人によるリアルファッキュー!を聞いたのはあの時が初めて
教室が色めき立ってた
ほんもののファッキューだよやべーwwwみたいなノリやった
81 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:14.06 ID:FnqxXFuBM.net高校の時隣のクラスがそれで呼びに行かなかったよ
数回後に教師が来て普通に授業を始めたらしいけど
86 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:55.81 ID:TuTqvBTS0.net大人気ない思ってたけど今のワイより年下やわ
87 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:24:58.26 ID:OuoHH6t10.net嬉しくてみんなで拍手したら怒って帰ってきやがった
98 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:26:22.06 ID:T1diLNvTM.net>>87
そらそうやろ
>>89
は?
88 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:00.50 ID:Yqeasoad0.net学級委員とかいう敗戦処理やらされる職
89 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:13.03 ID:ezMhSPvB0.net教師って社会人じゃないからな
91 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:21.39 ID:4sIAHpRSM.net帰りの会で2時間以上待たされた事あったわ
ワイは用事があったから30分ぐらいで帰ったけど
92 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:25:23.56 ID:LuaYDEN10.netバカパヨとか在日に教育されてたかと思うとゾッとする
97 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:26:19.33 ID:fDt6n8qT0.net>>92
中学の先生は南京事件はなかった!って言ってたな
96 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:26:00.44 ID:beUyYz1Hr.net授業あるの忘れてただけなのに呼びに来なかったら怒ったガイジ教師おったわ
99 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 16:26:44.59 ID:4sIAHpRSM.netそもそもこのイベントで何を学べばいいのよ?
教師は絶対だとかか?
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (2)
帰るくらいなら切れろよ
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。