言うほどヨーロッパ仲良しか?
>>2
だってeu内移動し放題やん
>>8
🇬🇧「せやろか?」
>>80
抜けたやつはEUじゃねえ
アジア人もヨーロッパ人も範囲広すぎやろ
>>3
EU
アジアは戦争少なかったから仲悪いんちゃうかって最近思っとるんや
>>4
あーなるほど
あいつら相当仲悪いけど頭大丈夫か?
>>5
でも通貨とか同じにしてるし国行き来し放題ってことは仲良しやろ
>>17
仲良くないままそれを実行して、今破綻しようとしてる最中やん
>>59
破綻してないやんイギリスは抜けたけど
>>64
経済的にドイツの一強になって
ドイツ以外はドイツの経済植民地になりつつある。
もうEUの概念はほぼ破綻しとる。
>>82
はい嘘
>>64
イギリスの離脱が終わりの始まりや
仲良くね
マック行ったら店員フィリピン人とかベトナム人ばっかだわ
>>6
ほんま?
ベトナムと中国とか紀元前からずっと戦争しとるやん
>>7
たしかに
頭空っぽ中卒嫌カスの脳内だと
隣の国同士で仲悪いのはアジアだけらしいしなw
>>9
そうは言わんけど別にEU内そこまで仲悪くないやろ
>>23
よかぁねえよ
>>50
悪くはないぞ
イッチは一帯一路支持なんやね?
>>10
オッケー
言葉を変えて意思疏通ができなくしたりする神が悪いんや。
>>12
ほんまよ
アイルランドとイギリス
日本と韓国
関係性がに過ぎじゃんね
>>13
え?
ドイツとフランスの関係を目指そう
>>14
どんなん?
フランス&ドイツ「…」
むしろ海外に比べたらアジアなんて仲良しこよしやん
>>20
仲良しっていうか、こ○すぞって言ってる奴らとこ○し合ってる奴らって感じだろ
>>31
意味わかんなくて草
>>20
じゃあEUみたいにしろよ
国交開いて仲悪くなる事もあるから
東欧「お、そうだな」
ヨーロッパ語るなら地中海の沿岸のアフリカとトルコも入れろよ
>>25
トルコってヨーロッパか?
>>37
古代ギリシア文明圏やろ
トロイアもトルコにあるし
アレクサンダーの外征もトルコからや
>>46
あいつら元々ユーラシアステップにいた遊牧民でアジア人やろ元々
>>51
語るねぇ
現地人皆殺○にしてるわけじゃないんだから混ざってるに決まってるだろ
ワイが言いたいのは海に面しまくっているアジア圏の共同体を語るなら、狭い地中海を囲んでいる国々も同列に扱うべきってことや
北海囲むイギリスデンマークスカンジナビアもヨーロッパなんやろ?
>>37
東ヨーロッパと西アジアにまたがる国やで
>>49
でもトルコ人は元々アジア人だよね
アイルランドはもちろんドイツもフランスも国粋主義者は日本より過激だよ
日韓中は平和な方やね
>>29
じゃあEUみたいにしろよ
ワイはさっきモノポリーでジャーマンとイタカスに罵倒されてきたわ
やっぱ差別あるわ
おすすめ記事!
>>33
草
日韓て外から見たら相当仲ええと思われてそうやけど
>>34
じゃあ行き来フリーにしたら?
でもアメリカ様が許さないから
ハプスブルク家みたいなのが消滅したから関係マシになったのかな
イタリアからしたら宿敵やし
イッチは習近平総書記を同志と呼ぶんやね?
>>39
同じアジア人や
>>45
なぜそのような言い方ができるのか
イッチの理想を今まさに体現しようというのが習総書記であるのに、なぜ今あえて独立独歩の下地になるような言葉遣いなのか
本当に支持していますか?
>>61
同じアジア人や何も違わん
トルコ「EU入れてクレメンス」
EU諸国「だめです」
>>43
トルコって可哀想
>>43
トルコ「ほんならテロ組織の原油の取り扱いするわついでにヨーロッパに難民輸出するわ」
>>57
草
>>43
トルコ認めたらモンゴルが言い出したときに認めなアカンからやっけ?
>>65
ほえー
>>65
なんでモンゴリアがそこで出てくるんや
>>74
トルコ人は元々モンゴルにおったからや
モンゴルが同じ民族ならワイらも入れろと言いかねない
>>90
はえーもと突厥やしな
戦争してないだけマシやろが
>>47
EU戦争してんのか?
>>53
EUの外に目を向ければあるやろ
ユーゴスラビア内戦とか
ギリシャとトルコも戦闘機でたまに威嚇し合ってる
>>88
まぁ東はEUちゃうしな
キリスト教が無きゃあのへん延々とこ○し合ってそう
伊達に100年戦争とかやっとらんわ
>>52
今の話をしてんのよ
宇宙船地球号やぞ
>>54
え?
トルコはヨーロッパ進攻しすぎよ
>>62
だってアジア人やもんトルコ
今回のコロナで簡単に仲良くなれるのはバカだけだとわかったわ
>>63
まぁな
ブリカス脱退で大モメなんですがそれは
>>66
イギリスは島国隠キャだから引きこもったんや
大東亜共栄圏やな
>>69
世界最強やん
??「ブリカスムカつくなぁ…せや!クリスマス前に国境封鎖したろwどうせ数週間後にはEU離脱やしええやろw」
>>73
いやイギリスは島国隠キャやからしゃーないわ
EUは仲が悪すぎるヨーロッパ諸国をドイツ監視の為という名目で北米アジアに対抗する為に無理やり作った共同体やぞ
>>75
でも仲良くやっとるやん
中国はやべー独裁国家やし韓国はスーパーナショナリズム国家やししゃーない
個人単位で見ればいい人もたくさんおるけど国としてうまく付き合うのは無理やろな
>>83
ほらすぐこれ
むしろアジアは仲良いまであるわ
なんやかんや家族ゲンカみたいなもんやし
モンゴルにはトラウマあるからね、仕方ないね
お前それ旧ユーゴでも同じ事言えんの?
まずは韓国と北朝鮮どげんとせんといかん
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
ヨーロッパで仲良しとか、頭悪いわwww
世界史少しは勉強しろよ。その上で言うとヨーロッパで仲の良い連中とかほぼ居ねえよ。
個人個人はともかく、むしろ、国対国で仲良い国とか有るかwww
そもそも、第一次世界大戦ってのは何処で起きて、世界大戦と言いつつ、何処の国が参戦したか、調べてみろ?
未だに仲悪いんだよwww
日本人の知性、道徳観念、そういう価値観に合わせることが出来れば仲良くしてやるよ。
具体的にはウソをつかない。他人のものを盗まない。不正や汚職を好まないetc.
あとは宗教観ね。ヴィーガンやイスラムとは仲良くなれない。
今のところ日本と仲良くできるのは美麗島(台湾)と香港島の人たちくらい。
元々何百年もひとつの国だったし
民族も、実際そんな違うのかと思うよw
欧米の分断戦略のせいとしか思えんのだが
欧米の奴らが海中に資源があるとか日本軍が悪いって意識を中韓に植え付けなければ
これほど揉めてないぞ
「中国に住む人はみんな漢民族」と同じくらい無理がある
スペイン、英国から、オーストリア、ドイツ~ロシア皇帝まで、欧州諸国の王家は全部親戚関係にある。これに、ユダヤ国際金融屋が王家に娘を嫁がせたり、王家の娘を嫁に貰ったりして二重に保険が掛けてある。
池田隼人が欧州歴訪した際、ドゴール仏大統領から「トランジスターのセールスマンが来た」と上から目線で揶揄したのも、「自分達、世界の支配者と同等と思うな黄色い猿よ」と言われたのも同然な流れだ。
だから、ビルダバーグ会議もオランダ王室が議長になって仕切ってる。日本はおろか米国も呼ばれない事がある。
それやこれやも、国力の差はあっても欧州諸国はそれぞれ分厚い文化に培われた高度な歴史があるが、東アジアにはそういう水平的分担が不可能な程に、国の成り立ちが違う。
中国は、尖閣や沖ノ鳥島に侵略しかけたり、南沙を占領したりするのを止めなきゃ無理。
韓国は、国際条約や国家間合意を守らなきゃ無理。
北朝鮮は、核兵器開発問題と日本人拉致を解決できなきゃ無理。
加えて、中国と北朝鮮には、解決しないといけない、ガチの人権侵害の問題がある。
どれもまったく期待できないから、同じアジア人でぇとか言われても、寝ぼけた絵空事にしかならんのよ。