簡単やで?
電子レンジも繋げてるぞ
>>3
ったりめえよ
なんか難しそうやねん
アースホール
ちきうw
要らない
アースのコンセント無い場合があるんよ
>>9
洗濯機はまだあるけど電子レンジとか無理やろ
>>9
簡単に増設できるぞ
言うほど感電するか?
無いンだわ
あれ要らんやろ
なんのためにあるのかわからんわ
>>12
起こってからじゃ遅いのが事故なんやで
>>23
何が起こるやねん
>>51
感電するで
>>12
わからんのに
イランと断言できるのが
低学歴のすごいところ
明日やるわ
アースだけに
>>13
ちょっと笑った
アース繋ぐところがない
日本もアメリカみたいに3ピンプラグ標準にしろ
>>15
それだとなんかいい事あるの?
だってコンセントか対応してないもん
100Vなら痺れても大したことないやろ
>>19
電子レンジとか内部で昇圧してるぞ
マグネトロンはやばい
パソコンの電源にも付いてるけどパソコン使うよな部屋にアース付けれるとこねーやろ
>>20
ノーパソの充電器とかどこに繋げさせる気やねん
assにつなげてるわ
家庭でも多湿の場所で付けないと違法にはなるで。事故ったときに保険下りんぞ
雷落ちなきゃ要らんやろ
>>25
それとは別の話
>>25
地絡やろ
アースないよな
感電するの気持ちいいだろ
地面にアース棒打ち込んでるぞ
assなら繋げるで
あれって繋げるもんなの
おすすめ記事!
ねンだわ
まずアース繋げるとこがない
エイスースな
>>36
エイサス定期
繋げないデメリットが今まで何もなかったけど
ノートpcにアース付いてきたんやがこれも刺さなあかん?
なんとなく電子レンジだけはアース繋げないとなんか怖い
関西電気保安協会の回し者か?
あれマジで意味わからん
せいぜい洗濯機位やろ必要なの
>>42
別にやるデメリットないやろ
>>42
家電が漏電したときもし触ってもアース繋いでるとそっちに流れるんや
みたいな理由やたしか
>>60
いうほど漏電って困るか?ちょっと痺れるくらいやろ
>>66
ちょっと漏れてるくらいならそれで済むけどガチな時がやべーよ
>>72
ちょび漏れのときの痛かったけどもう一回触ってみたくなる感
普通に地面にブッ指すだけでいいよね
洗濯機のコンセントにはアース繋ぐとこ付いてるから繋げた
洗濯機とか食洗機くらいやろ
3ピンプラグ標準化してコンセントも対応させればいいだけ
あんな短いアース線でどこにつなげというのか
>>50
ネジにフックして締めるだけやん
>>50
もっとあのタイプふやさんとな
>>50
これ
ねんだわ
いかんのか?
アース繋ぐとこないんだが?
あれどこにつなげるんや?
>>59
地球や
>>59
床に穴あける
洗濯機のとこしかつなげるとこがない
トイレくらいしか挿す場所ないわ
洗濯機と乾燥機はつけてるが電子レンジはやってない
自販機の仕事してるときアース繋いだことなかったけとバチバチ電気くる機械あったな
やたらJ民詳しくない?常識なの?
>>69
詳しいヒトが集まってるだけです
>>69
一人暮らししたら分かるよね…あっ
>>69
わりと常識や
新幹線の買い方とか知らないタイプ?
>>91
改札でババァの駅員さんに1時間くらい説教食らってから新幹線乗れない
>>95
草
ワイの体でアースにするんや
水道管に触れさせといたらイカン?
>>73
水が電気分解されて水素爆発起きるやろ…
>>73
実際これやって感電してるやつが何人もいるという事実
パソコンとモニターにあるんやがどうすればええんや?
>>75
本当につなぎたいなら導線買ってきて窓のサッシとかにつければええ
洗濯機だけやな
業者の方が付けてくれたわ
なければ壁にペターでもええって電気屋が言ってたぞ
>>77
サンガツ
>>77
もうそうじゃないと無理よな
保険って事故起きてから買う奴はいないんやで
洗濯機はアースつけないとやばい雰囲気あるな
このスレ見てたら
>>80
大概繋ぐとこ備わってるから付けとくかってだけな感じもするわ
なんやそれ?
電子レンジの本体側のアースとれたんだがどうすりゃええねん
アース繋げとかんと雷落ちたら火事になるで
単相2線は必要ないよな?
アース繋いでるしシャープペンの芯挿したろ!…w
繋ぐところがない
地面に刺しときゃええんやろ
家に一番近い電柱に雷落ちてルーター壊れた事がある。近すぎてアース云々じゃなく電磁波でやられたから、アース万能って訳でもない
電動工具とかアースついてるのおおいけどつなぐとこないしわざわざ繋がないわ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
安っぽいトランスとか(わかる奴には分かる
無いし
雷は知らん
トランスが漏電の原因じゃなくて
トランスを使わない100V電動機の方が原因なんだけどね
だから洗濯機と冷蔵庫にはほぼ付けるようになってる
無知で語るな