2 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:32:37.87 ID:LQUktUXW0.netこれもうわかんねえな
3 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:32:52.65 ID:6yuwAf1o0.netコロナを収束させなくてもコロナに打ち勝つことはできるんやで
4 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:33:36.48 ID:P02ZdfuY0.netコロリンピックもうやってるじゃん
5 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:33:48.74 ID:6yuwAf1o0.net「コロナに打ち勝った証としてのオリンピック」をサイレント修正
6 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:33:54.20 ID:HidV4tsz0.net強い
7 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:33:58.01 ID:XcCKZnmGa.net五輪の後の阿鼻叫喚は無視する方向で
8 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:34:02.37 ID:3LMJ9yWK0.net無選手やしいけるやろ
9 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:34:58.42 ID:bTXCIOy10.net『会食』は『打ち合わせ』にしてな
10 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:35:07.31 ID:Voxzu8hz0.net流石や、日本
11 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:35:29.34 ID:EpPNubDua.netガチガイジを極めた無敵の国や
誇らしい
12 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:35:37.97 ID:XkNcORvR0.netガイジ国家
腐りすぎ
13 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:35:48.35 ID:pN10SjCIa.netコロリンピック開催決定やね
14 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:36:22.39 ID:xm8lX0EN0.net戦前から変わってないじゃないか…(困惑)
15 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:36:41.22 ID:mQCIHfVu0.netふざけてるの?
16 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:36:44.72 ID:SdDFsj38a.net特攻精神の発露や
17 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:36:44.84 ID:P3TtSIR90.netゴールポスト動かしてきたな
18 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:37:05.54 ID:5jTmt80A0.net検査しなきゃ感染者も0にできるしな
19 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:37:35.20 ID:AkQEQoONd.net一度始めたらもう引き返せない病が色んな所に影響しとるな
何百年も根っからの体質は変わらんのだろうな
一回滅びろマジで
27 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:40:38.16 ID:CeVX3rg9d.net>>19
一回滅びたから二回目やぞ
数はちゃんと数えろ
48 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:44.24 ID:qYDMiuf70.net>>19
太平洋戦争で変わらんのやから無理やろ
トップのメンツすら一緒て
52 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:48:02.28 ID:IXvcz9K10.net>>48
言うてそれって国民が無能だということの裏返しやし…
64 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:50:11.38 ID:SdDFsj38a.net>>52
国民の耳目をふさいでまともな判断を下せなくした連中の罪やで
大本営発表しかりネット工作しかりや
68 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:30.99 ID:IXvcz9K10.net>>64
この程度でまともな判断下せなくなるってどう考えても無能ちゃう?完全に教育失敗やん
中国みたいにガチの言論統制されてるわけでもないのに
20 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:38:14.89 ID:+HS7sbZD0.netその後負けたら意味ないじゃん
21 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:38:57.70 ID:qVbDiuug0.netパヨク残念だったね
22 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:39:01.43 ID:1P0TYTHk0.netマスコミと政府はもはやただのエンターテイメント
23 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:39:25.83 ID:Qh/QqBBV0.net欲しがりません勝つまでは
24 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:39:56.36 ID:o384osEur.net何一つ達成できなそう
25 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:40:13.34 ID:Cp0nCoOD0.net進め一億火の玉だ
26 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:40:17.10 ID:MKv5dVja0.net無選手無観客で
予算規模だけ最大の東京五輪見せたろか?
28 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:40:57.66 ID:0Lx+qPNjd.netまぁ日本に決定権ないしな
29 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:41:33.82 ID:+XFSF/kB0.net大日本帝国リスペクトか?
31 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:42:56.87 ID:hybNtFpG0.net二重思考定期
おすすめ記事!
32 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:43:26.04 ID:HtvnCAPE0.net?
33 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:43:43.89 ID:S/IVteFw0.netっぱデーブよ

(出典 imgur.com)
75 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:05.96 ID:sfdO4fwep.net>>33
選手がおらんかったら何が開催されるんや…?
34 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:43:47.45 ID:NAjJvIPD0.netコロナ終わらせてオリンピックではなく、オリンピックやればコロナ終わり、になったんやな
37 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:45:13.44 ID:wbL8VYsq0.net実際無選手で開催って案ありじゃね?
どうしても中止できないなら形だけやればいい
38 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:45:21.09 ID:EhUQZr5Ld.netこりゃ無謀な戦に挑んで玉砕しますわ
39 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:45:22.03 ID:WjWlEbEvd.netバイオテロ国家
40 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:45:31.66 ID:bte7dmpv0.netソ連さん特大ボム落としていったんリセットしてくれや
41 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:45:55.32 ID:FojgnXuOd.net試験前こんな心境になるわ
勉強全然終わってないけど明日が終われば試験も終わりや的な
42 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:10.57 ID:ROwqdBm1d.net日本がIT先進国だったらもう少しやりようがあっただろうな…
44 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:14.40 ID:IXvcz9K10.netそろそろただの風邪宣言くるんちゃう?
45 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:30.62 ID:x1NQ8Xsp0.netこれ外国人笑うらしいな
46 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:31.93 ID:TTsHHWRB0.net玉砕とか好きそう
47 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:46:43.55 ID:d3hA10dd0.netボコボコにされてるAAみたい
49 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:47:20.30 ID:gR24Kqgt0.netいや延期でええやん
50 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:47:43.94 ID:SdDFsj38a.netオリンピックの強行がSDGsて滅びに向かう持続的活動なんか
51 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:47:46.22 ID:ywGccYCL0.netカジノに頼るギャンブル国家になるには見せつけてやらんとなあ!
53 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:48:09.43 ID:naGpGVeSa.net無選手でオリンピックやるってどういう事や?
78 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:25.19 ID:ALPPT5pwa.net>>53
1日目 開会式
2日目 閉会式
54 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:48:34.69 ID:Mu7pSZR2x.net言葉遊びやめよう
55 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:48:42.98 ID:nJLdo6vfd.netそろそろ得意技の定義変更で感染者数誤魔化しがくるだろ
56 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:48:51.17 ID:txl2RoR1r.net海外から来てもらえると思ってるんか?
何か内輪だけで考えてる田舎者みたいやな
59 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:49:30.33 ID:pWr4WvuuM.netコロナに打ち勝っての五輪じゃなく五輪開催がコロナに打ち勝つことになるんか
とんでもない方針転換やな
61 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:49:56.98 ID:/lRbpmGmp.net強い…我が国の感染症対策は強いぞ!!
62 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:50:01.50 ID:m2jna1700.net豚コレラから変わんねえな
63 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:50:03.02 ID:9BXxopnv0.net成功裡に終わった(でもウイルス大量輸入、世界最大のパンデミック、医療費破綻、現役世代大量感染、国家破滅、移民大量流入、中国から侵略)
66 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:00.67 ID:t309WdXc0.net!?!?!?
69 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:35.68 ID:ALPPT5pwa.net無選手無観客とか言うパワーワード
70 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:40.91 ID:t309WdXc0.netガイジ無敵を証明した安倍晋三のせいで国自体がガチガイジ化してないか?w
71 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:50.43 ID:8fE7+lKWa.net実際にブレーキとアクセルを同時に踏んで感染者ピークアウトさせつつ経済活動できてるしな
これが日本式よ
72 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:52.86 ID:N9cBENIra.net成功狸ってなんだよw
たぬきぽんぽこで草🦊
76 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:11.56 ID:t309WdXc0.net>>72
人を騙すってことよ
80 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:36.96 ID:SdDFsj38a.net>>76
うまいわ
74 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:51:59.35 ID:waShIo1e0.netコロナの真っ只中にあっても強制開催したことによって後にコロナに打ち勝ったとか言い出しそう
77 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:22.03 ID:KuH+rtnOd.net先手先手
79 風吹けば名無し :2021/01/12(火) 21:52:35.76 ID:wNJDUbAL0.netコロナの中じゃできないやん
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。