2 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:41:28.33 ID:O9Z2lWeMa.net朝もダメやろ
4 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:41:53.80 ID:lwX4eoyPr.net間食時間帯なら外食もOKなんか?
5 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:42:03.73 ID:HuPXF9yIM.net一人飯ならええよな
自炊とかたったるいわ
6 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:42:17.31 ID:dav6XRAcd.net朝方と夕方ならセーフなんやな!
7 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:42:29.85 ID:4Kjfc9k2M.net落合なら家に仲間集めて食べるからな
8 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:42:41.08 ID:xO/mirnv0.net昼食はあかん
夕食もあかん
そしたら朝食はオッケーやろ?政府見解や
9 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:42:54.20 ID:6SX22KwV0.netでも君ら会食するやん
10 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:43:04.29 ID:dav6XRAcd.net国民総一休さん状態やな
11 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:43:05.17 ID:cDs6oFpSp.net朝ラーメンやるしかない
12 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:43:31.44 ID:1Tu33QpHd.net1人で昼飲みはセーフやろ?最近安くて最高だわ
16 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:44:21.96 ID:xO/mirnv0.net>>12
あかんで
昼間も外出自粛や、ソースは1
26 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:40.24 ID:1Tu33QpHd.net>>16
あかんかじゃあ営業してる店で酒飲むにはどうしたらええんや?
32 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:47:58.83 ID:xO/mirnv0.net>>26
客を入れたらシャッター閉めてこっそり飲む
35 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:48:36.89 ID:h5amvH/ZM.net>>32
禁酒法の時代みたいやな
13 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:43:43.01 ID:ggF4H0fea.netじゃあ何のための時短要請なんや・・・?
14 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:43:57.73 ID:ZUG8zjZA0.netもしかして日本人って『民度』低い?
15 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:44:20.85 ID:V7Mr4GLK0.netでも自分達は食べに行く
17 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:44:28.89 ID:u7HDJC9T0.net禁酒法やるんか?
18 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:44:52.16 ID:zYFh3qbD0.netでもGoToでは感染拡大しないんでしょ?
19 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:45:34.26 ID:xO/mirnv0.net>>18
しないで
2/8から再開する
20 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:45:38.78 ID:2GbfNncdd.net喫茶店でモーニングはセーフってことか
21 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:03.00 ID:Kj0UrinLr.netふーんマクド行くわ
22 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:04.59 ID:JaJ5Z2J50.net朝食に殺到してクラスター
23 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:06.96 ID:4gMTMvM2d.netOrigami やったらええんか?
25 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:26.18 ID:W93w/fMY0.net口で言うだけなら誰でも出来るまずお前らが手本を示せ
27 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:46:47.83 ID:2oW/9Hm10.net急にイキリ出して草
飲食かわいそう
28 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:47:01.78 ID:ksddEN7u0.net話さなきゃいうほど広がらんやろ
GOTOで一人客除外して複数客奨励したのは愚かと言わざるを得ない
29 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:47:04.27 ID:ThaSXHJUH.net政治家は会食が仕事ってどこかのバカが言ってたな
61 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:53:43.71 ID:zyhv5+Q20.net>>29
会食しないと仕事出来ないなら政治家なんて要らんやろ
30 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:47:34.26 ID:ggF4H0fea.net普通に複数人での飲み食い禁止にすればええんちゃうのか・・・?
31 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:47:56.33 ID:RJpmxwl80.netテイクアウトも吉野家とかやとちょっと接触するんよな
おすすめ記事!
33 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:48:00.07 ID:h1clcJ3H0.net外食禁止なら20時までの飲食店はなんのために営業許可してるんや?
36 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:48:41.40 ID:CsRQgwSw0.net>>33
ほんこれ
38 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:49:30.96 ID:pUTUNxNUM.net>>33
たし🦀
43 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:50:49.88 ID:xO/mirnv0.net>>33
営業停止を要請すると更にお金が必要になるからランチはダメとするが店は開けても良いとかいうことになった
67 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:25.13 ID:5QVyGvmw0.net>>43
これ
支援したくないから時短に留めとるだけ
34 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:48:12.90 ID:pUTUNxNUM.net楽しく歓談しながらご飯を食べることすらできないとかもうこれディストピアじゃん
37 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:48:56.88 ID:YUduNwqkp.net「夜は外出を控えてほしい。ただし昼は外出をしないでほしい」🤔
39 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:49:31.45 ID:W93w/fMY0.net今の政府言ってることとやってることバラバラで話にならんわさっさと解散しろ
40 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:49:54.75 ID:PjSqYs2tp.netこの国ワンモアされたほうがええやろ
41 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:50:17.06 ID:oPrggnQE0.netまあ、外出るのを我慢できない民はコロナのリスク背負って経済回してくれる奴隷みたいなもんやからありがたい存在や
ワイは家でゲームと漫画と小説やってるから経済回しといてくれ!
42 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:50:45.04 ID:UWkDKArcd.net昼外出すんな!
店は20時まで開けてよし!
小売に客も売上も0で1日ボーッとしてろって言ってんのか?
45 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:51:21.46 ID:nTL8T6nK0.net平日出勤しろ、でも飲食するな、20時以降店開くな
映画館はOK、ただし補償はしない
gotoで経済回せ、ただし自粛しろ
どうすればええんや…?
59 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:53:03.33 ID:ksddEN7u0.net>>45
政府が謝って給付金出すまで外出しまくって感染広げる
60 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:53:22.23 ID:sx+W1SpVM.net>>45
朝から酒飲んで夜中まで働け
62 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:53:54.85 ID:2EyWnn6TM.net>>45
喋らずにマスクつけて1人で行動しろ
72 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:33.47 ID:e+4vYCZva.net>>45
携帯会社並みの※※※やな
46 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:51:29.18 ID:mrNmPU740.netココス一人勝ちになるやん!
48 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:51:49.55 ID:L8X2Nr0Kd.netうまいラーメンショップで朝ラーメン
朝マック
49 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:51:52.53 ID:JQMSsp+qd.netアホやな
国民はバカなんだからもっとわかりやすい説明しないと誰も理解してくれないぞ
まともな頭あったら20時以降の話をそれより前ならOKという意味には取らないんやから
50 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:51:58.53 ID:55ws76Yf0.netコロナ対策は3月になってから考えるンゴ
ただしgotoは2月から再開するものとする
51 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:04.12 ID:+HpUVfAm0.netとんちか何か?
52 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:16.14 ID:F1+q8QhJ0.netガーイw
53 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:37.51 ID:J+xx7QHT0.netなんで内閣はこんなガイジしかおらんのや
66 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:24.55 ID:JQMSsp+qd.net>>53
政治は国民を映す鏡
ガイジがガイジを選んでるだけ
54 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:38.54 ID:z2GlkHN/0.net新型コロナは夜行性だから
55 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:48.50 ID:R0yXrrxna.net昼間のコンビニでクラスター起きそう
56 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:56.36 ID:TLOTR/9Ur.netもう若者はどんどん外食しまくってリセットかけていった方がいいだろ
57 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:52:57.66 ID:UBjCTytpd.net会食はええんか?
63 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:00.75 ID:MnIqvgY50.net>>57
打ち合わせ名目ならOKって閣議決定出たぞ
64 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:02.00 ID:YUduNwqkp.net>>57
政治家はええけど国民は駄目やぞ
58 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:53:00.53 ID:ot1PY7UMa.net落合だったら朝食バイキング食いまくるくらいの穴はついてくるぞ
80 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:55:22.99 ID:JQMSsp+qd.net>>65
他より良さそう
人柄信頼できる
ガガガ
68 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:26.86 ID:42JmN94Qa.net近所の居酒屋朝食セットみたいなの出してたわ
69 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:28.81 ID:Byc/KMtZ0.net朝マッカーワイ、高みの見物
70 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:28.85 ID:u5StrogP0.net複数人でいくな
これじゃあかんの?
73 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:36.36 ID:zyhv5+Q20.net周りがアホばっかりで若干西村可哀想よね
74 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:44.34 ID:74mYzmUV0.net会食が目的でないならええやろ
75 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:54:51.72 ID:9iLxnK5Bp.net※ただし議員は会食して良いものとする
76 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:55:04.87 ID:h5amvH/ZM.net国民に新しい生活様式を示しておいて自分たちは慣習だからてさあ
せめてポーズくらいは見せろや
77 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 09:55:05.34 ID:ZFMk0oULd.net菅に有利にするようにしてて草
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。