「天ぷらに最もつける調味料は?」と約3,000人に聞いてみたところ……。
1位 「天つゆ」(60.5%)
2位 「塩」(25.8%)
3位 「ソース」(2.7%)
https://cancam.jp/archives/587275
天つゆとか素人かよ
ソースはガイジすぎて草
そらそうやろ
天つゆ一択
深海飽きられたな
店なら塩やな
塩やわ
塩は通やね
塩
安い奴なら天つゆでも可
そらツウ向けなんやからマジョリティからは支持されんやろ
ソースで草
ソースは草
謎の通は塩派
通は塩なんか?
天つゆに大根おろしや
くこけ?
ソースかけるやつおるんか
天つゆ派は天つゆの味しか分かってないよ
ソースも美味そうやね
ソースはエビフライと間違えちゃったのかな
天丼考えるとソースも悪くないやろ
>>23
何言ってんだこいつ
>>23
は?
美味い天ぷらは塩一択
油が良くないのは天つゆ無いと食えたもんじゃ無い
>>24
これ
いい店なら塩しかない
タネによる
素材族おるか?
くこは罠🙅♀
使い分けだね極端に振ることもない
通って思われたい病のやつしか塩で食わんやろ
醤油
素材の味バカにされるけど天つゆはほんとに素材の味消してるからな
なんにでもあう塩は王道なんや
素材の味��
フライと天ぷらって材料も工程も90%以上一緒やろ
ならソースも普通に合うんやない?
天ぷらは天つゆ
とんかつは塩
おすすめ記事!
塩はいつでも舐められるからね
天つゆって天つゆの味しかしなくなるやん…
天つゆだけは理解できない
衣ふにゃふにゃになるやん
>>40
つけすぎやろ
ソースはフライと間違えてるよな
意外に醤油いないな
天つゆをお湯割りするの面倒だから醤油で食うみたいな連中いるやろ
ほんまなんJってアホばっかやな
天つゆ啜っとけよ
エビフライと間違えてるだろ
どうでもいいけど天ぷら職人と豚カツ職人だけは認めないわ
寿司職人と同レベルですみたいな顔してるけどお前油に投げてるだけやんって思う
丸亀でも天つゆなくてソースだけ置いてる店は2度と行かん
父親がソースやな
世代なんだろう多分
美味しい塩は塩だけでも美味いからな
天つゆや
創味のつゆの小さいボトル
浸さなくてもちょんちょんつゆつけれるから捗る
ちゅちょえ??
ソースは草
ケチャップやろ?
天ぷらに天つゆドバドバつけて食べるのがうまいやろ
塩とか味覚障害やん
塩まずいンゴでも自称通になりたいンゴ
天つゆやろ
天ぷらのつゆを略して天つゆなんやぞ
スーパーの冷えた天ぷらに塩つけるかって話ですよ
なんでも醤油かけとけばええんや
醤油一択やな
意識高い系のガイジはそら少数派よ
天つゆとかガキかな?w
くこは罠��♀
>>61
何言ってんだこいつ
塩だくが1番やろ
めっちゃ高い塩使うと塩でもいい
トンカツも天ぷらも良いやつなら塩でもいけるけど
そうじゃないのは天つゆなりソースなりかければええやろ
素材の味一択やろ
天つゆとか安い天ぷらしか食ってないガイジやろw
ワイ玄人「抹茶塩」
>>68
もみじおろしも付けてそう
うまいよなその2つ
脂っこい物は塩がいい
焼き鳥でも天ぷらでも
物によって変えるぞ
かぼちゃは塩でしいたけは天つゆや
ソースはガイジ
丸亀とか天ぷら用のソース置いてあるな
ソース派とか人権いらんやろ
天つゆも塩も使うけどどちらが多いかというと天つゆかね
天つゆつけただけで素材の味が分からなくなるようなバカ舌は塩でも舐めてろよ
天つゆでも塩でもソースでもない残りの1割は何や??
素材の味とかいうやつは塩もつけるなよ
>>76
アホ
いい店だと何もつけない人もいるって話やけどな
ただ野菜なんかはそれじゃ味気ないと思うけど
天つゆで味がわからなくなるって付けすぎなだけやろ
>>79
油がくどすぎてそうしないと食べれないんだろ
塩でもええけど天つゆが無難やわ
3位になったのは「ソース」。ソースをかける人は全国で2.7%と、ごく僅かながら存在していることが明らかになりました。
地域別にみると、四国地方や中部地方でかけている人が多いようです。「え、ソース?」となりますが、つけてみたら天ぷらに意外と合うのかも?
ちゃんとした天つゆがあるなら天つゆ
無いなら塩か醤油や
塩とか味すんの?
天ぷらをソースで食ってる奴見たことない
スーパーのかき揚げなら合うかも
しおけ?👶
>>85
なんだこいつ
普通タルタルだよね
天ぷらは圧倒的に塩だわ
天つゆは味障
ワイ醤油派ランキング外に憤慨
通は塩
ワイも天ぷら焼き鳥トンカツは塩
「安くてシナシナベトベトな天ぷら」を塩で食うのが一番の*やで
そういうのは天つゆで食えばいいんや
つゆとかふやけるやろ…
塩って適量付けるのがむずかいのよな
ツユは適当にひたしてもあんま辛くならんし
通は塩なんや
ふやける派はなんで長時間浸ける事前提なんですかね
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。