やばすぎるやろ
チャリライトマニアなんやろなぁ…
なにこれ
>>4
>>5
自転車のライトや
これなに?カメラ?
ライトばかり出品してる模様
しかもブラケット、箱、説明書、充電ケーブルは無しや
ほぼ盗品やん
バルク品かな?
野に生えてる草を収穫してるだけだぞ
…あっ
まあ盗品やろな
これ何がイカンの?
>>14
盗んだライトを売りに出す~♪
はぇ~取り付け台座ってなくしやすいんやなあ
採集クエスト
>>17
グラデーションがなってない!
ワイのもこいつにやられたのかな…
リサイクル場で働いてるんやろ…
私もってなんやねん。
盗難品って自分で言ってるようなもんやんw
>>20
中古って設定なんちゃう
ちゃんと値段理解してるんだな
8000円のライトとかありえんやろ
野生のライト定期
これが錬金術か
盗品すぎんだろこれ
>>24
廃棄されるチャリからせめて金になるパーツ外して売ってんちゃうの
悪い方に考えるのはよくないよ
>>29
こいつライトしか出品してへんやん
>>39
他の外し方しらんのやろ…ベルなんか売ってもしゃーないしな
>>29
それならそうと書けばいいやん
>>29
なら私も使用しましたとか書かんよね
>>29
別途買った取り外し可能なライトをつけたままチャリンコ廃棄出すか?
日本人はなぜライトを捨てるのですか
取られた人が買い戻してそう
ライトだけ買う奴とかおるんか…
>>28
わりとちゃんとしたメーカーのライトって充電ケーブルがmicroUSBだったりするし、台座単体でも普通に売っとるんや
だからライトだけ安く買うのは、まあまあお得なんやで
盗んだんか
なにこれ拾ったライト売ってるの?
あ、ふーん
おすすめ記事!
チリンチリンがないんや…
こういうのって買う側も盗品なの理解した上で買ってるんかな
>>34
善意の第三者やぞ
お前か!!!ってコメントしたらどうなるやろ
マジ俺も盗まれたわクッソ腹立つがこう言うことだったんやな
これ生えてたらしいな
あっ(察し)
草
盗撮データが入ってるカメラかと思った
ワイこの前デビューしたけど
全然違う商品送りつけられたわ
しかも返品するには自分の実名公開する必要あるみたいでアホらしくてやめた
どうせ200円やし
>>42
下限300円やぞ
ベトナム人が実行部隊やってそう
あったよ!チャリのライトが
買ったやつからまだ盗む現代の錬金術や
私“も”ってそういうことか
俺この前メルカリで買った奴盗まれたから買い直したらまた盗まれた
パクった品を売ってるってことか?
この前軒下においてあったロードバイクのvolt800盗まれたとか言ってたやつおったな
これあるからいつも取ってるわ
途上国には必ずある泥棒市までグローバル化とは恐れ入った
これやべえだろ
ワイのもありそう
小遣い稼ぎにしてはリスクが
グエン定期
廃品業者やとしても売ってええのか?
草
採取クエストをリアルでやる天才
記載の内容で中古を買って使用しては出品を繰り返してるだけやろ 飽き性なんやきっお
>>67
700円とか中国でも流通してないやろ…
>>67
中国みてーだな
>>67
犯罪フルコースやめろ
「私も2回使用しました」
>>68
中古で買ったのを自分も使用しましたって意味やん
>>68
中古なら別におかしくない書き方やな
>>68
あなた以外は…?
これが現代の錬金術ですか
こういう奴捕まらんの?
証拠もないのによー叩けるな
盗むならサドルとかも盗むんちゃう
別アカで売ってんのかもしれんがw
拳銃かスタンガンかと思った
自生していた定期
チャリのライトほんまに盗まれまくる
もう100均のつけてるわ
ただのLEDライトに何千円もかけるやつが悪い
>>82
こういうやつよくおるけど
盗んだ本人は悪くないって言いたいんか?
昔中古参考書買ったときにめっちゃいい匂いしたわ
取引履歴見たら多分女子やった
資格試験参考書のpdfファイル売ってるやつ見てやばいと思ったわ
>>84
頭ええな
アウツ
これで買ったやつからまた盗んでるんだよね
グェン
メルカリって使ったことないわ
普通に金券系売っててワロタ
駐輪場で盗まれるもの
・ライト
・カッパ
・ヘルメット
まぁ100%やってるわな
正規品なら疑われんように箱ケーブル付属させるやろうし
わりと頭おかしい状況証拠だけやな
昔は月に何回もほぼ新品の漫画を山積みで本屋に売りに来るクソガキおったなそういえば
自生してただけやろな
石売ってたころが最高やな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。