欧州で新型コロナウイルスのワクチン供給が逼迫(ひっぱく)してきた。
大手製薬会社ファイザー、英製薬大手アストラゼネカが相次いで、欧州連合(EU)への供給削減を発表した。
接種計画の見直しを迫られる国もあり、ミシェルEU大統領は24日、仏ラジオで製造元に
契約順守を求め、「法的措置も辞さない」構えを示した。
ファイザーは15日、欧州での供給の一時削減を発表。ワクチン増産に向けて、ベルギー工場の
生産ラインを見直すための措置だとしており、供給正常化は25日以降になるとした。
アストラゼネカについては23日、欧州委員会が通告を受けたと発表し、「不満」を表明した。
同社のワクチンは今月末、EUで販売が認可される予定で、欧州委が各国に配分計画を
示していた。3月までのEUへの納入分は計画の4割程度になる見込みという。
イタリアのコンテ首相は「アストラゼネカのワクチンは国内に800万回分が
納入されるはずだったのに、340万回分になる」とフェイスブックに見通しを示し、接種計画に
影響が出ると懸念を表明。「重大な契約違反。国民の生命がかかっている」として、
同社に法的措置をとる構えを示した。
イタリアは、ファイザーについても提訴する方針を示している。ポーランド政府報道官も
地元ラジオで、来月にも製造元への提訴を検討すると述べた。
ファイザーは6億回分、モデルナは1億5千万回分、アストラゼネカは4億回分を占める。
EUのワクチンは欧州委が一括購入し、加盟国に配分している。
https://www.sankei.com/world/news/210125/wor2101250012-n2.html
強気だな
アストラゼネカもちゃんとしろと通告を受ける
な?EUはこういうやつらさ
日本も6月までに6000万人分契約してたろ
訴えろよ
>>6
ダイジョブチュウゴク産イレルカラモンダイナイネ
協力して増やせないか方法はないか
こういうときは協議するもんだ
そしたら日本のワクチンを譲ってあげるべきやろ
どうせ日本国民の全員が受けるわけやないんやし
日本の好感度も上がる
>>8
そもそも日本だって当初6月までに1億2000万回分貰うはずだったけど年内にずらされたしなぁ
あげるだけの量がそもそもない
>>13
他社のワクチン含めて1億2000万回あるやん
>>8
日本は半分も受けへんやろな
>>16
感染症学会の調査だと7割が受けたいとしている
他の人が打ち始めたら俺も俺もと心変わりするやつがさらに増えると思うが
>>23
なるほどなあ
そうなると1億2000万回くらいあったほうがいいのか
>>8
韓国が契約出遅れたからカナダや日本で受けない人の分を譲ってもらおうという案が国会で出てる
>>18
なんで韓国事情に詳しいの?
>>31
ワクチンスレだと毎回のように言われとるやろ
日本もちょっとはプレッシャーかけたほうがいい
訴えても増えへんのちゃう
助けてもらう態度じゃねーわ
ヨーロップさあww
約束してた分を全部、イスラエルに回して
他の国への供給が3ヶ月とか半年とか遅れてるからそりゃ怒るわ
>>15
ユダヤ人てそんなに偉いんか
>>44
ファイザーのCEOがユダヤ系だし
訴訟起こすより金支援すればええんちゃうの
>>19
元が金先払いして予約してたんだぞ
ロシュとか何やってんの?
イタリアだけかと思ってたら強気やな
同じ会社のワクチン複数回接種せなあかんから
こういう事になると悩ましいな
泣き寝入りよりマシやな
ヨーロッパの連中はいつもこうや
世界の支配者やと思っとるやろ
まあ契約の上で合意したならそれ守るのが当然だわな
10年後くらいには北米>東アジア>東南アジア=ヨーロッパくらいの力関係になってそう
ワクチンぐらい日本で作れよ
イタリアの首相はなんでメディアの前で言わずにフェイスブックに書いてんだ?
こんなんやからどこも本気でワクチン作らんのや
おすすめ記事!
なんで日本でワクチン作られへんのや?
曲がりなりにも世界三位の大国ちゃうんかい
>>35
薬害の歴史がね…
>>35
大阪のワクチンが最終治験中やな
ただ日本だと承認までのプロセスがとにかく時間かかるねん
海外で緊急承認されたワクチンはなぜか日本でも緊急承認されるが
自国製は緊急承認しない
>>35
いつの間にか各社揃って安全性第一の方にシフトしとるな
>>35
全ての分野で3位やないんやし
昔から薬や医療関係は欧米の方が上やで
そもそも受注したファイザーが悪いだろこれ
ワクチンの量次第で死者数も減るし経済回復が早まる
○ぬ気で確保しにいくのは当たり前だわ
日本人は周りがうってから・・・って感じだけど
欧米人は我先に俺に今すぐうたせろって感じなんだよね
争奪戦
フラカスって国民がワクチン受けたがらないのが問題にになってただろ?
日本国は契約すら出来てなかったってまじ?
>>46
自民にそんな外交力あるわけないじゃん
わかってたことでしょ
オワコン地域
>>47
オワコンのコンの部分どこ?
法的措置取ったら供給追いつかへんワクチン製造が追いつくようになるの?
日本には大阪ワクチンがあるんやが
日本の医者「正直ワクチン打ちたくない」
アビガンってなんだったの?
>>56
毒でしょ
日本の薬にそんな効果あるわけないじゃん
世界中に配ってけど致死率上がった報告出てたし
ホルホル妄想よ
>>56
一部ホルホル勢が未だにプッシュしてるけど
医療界隈では対照実験の結果効果0でもう相手にされてないっぽい
>>56
核兵器みたいなもの
G20 で平等分配が可決されたし、日本の分はうだうだやってる間にアジアに分配よ
金だけ払ってモルモットやってくれてありがとうって感謝してもらえるでw
ヨーロッパでこれならアジアの日本に回る分は小指の先程度だな。。。
ワイは若いし基礎疾患持ちの家族もおらんからリスク回避のために打たんけどJボーイは打つんか?
反ワクチンちゃうからインフルワクチンは毎年打ってるけど子宮頸がんワクチンみたいなパターンが怖いわ
あれはまんさんだけやけどこっちは男も当事者やん
>>59
現時点では副反応の確率も重さもインフルとちょうど同じくらいやろ
購入価格バラすうっかりさん
筋肉注射痛そうやからなんとかならんか
みんなワクチンに飛びついて絶大な信頼があるけどほんまに効くんかな
効くかどうかより国民に向けてちゃんとコロナに対しての政策できてるアピールする意味のが強いんか
>>67
本来2回接種せなあかんのに1回目接種が2割超えた程度から減少傾向が出てくるくらいには効果あるぞ
コロナ関係のスレって絶対ガチで頭おかしいやついるな
日本の分譲ってどうぞ
こんなワクチン金貰っても受けたくないわ
ヨーロッパってもうあかんやろ
南アの変異株は効かんとかいうとったやろ
しらんけど
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
知ってる?インフルエンザウィルスのワクチンですら、日本製が1番効くんだわ。
まあ、今年はウィルスは共生出来ないから、インフル今年は流行ってねえけど。マスクもしてるし。