ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年02月22日 03:30



(出典 1.bp.blogspot.com)



1 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:41:45.77 ID:iLf1ZYeFp.net

レタスポロポロですよ神




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




2 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:42:08.52 ID:QSvOGEBD0.net

ソースなめてこぼれるのを阻止


3 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:42:23.70 ID:TNccRcRKp.net


(出典 i.imgur.com)


9 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:18.27 ID:iLf1ZYeFp.net

>>3
これ食うたやつおる?


13 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:54.18 ID:9m3Sy90+0.net

>>9
食ったで
幅が広くて倍ビックマックよりでかくて満足感あったわ


33 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:11.53 ID:i8oEnLVI0.net

>>9
食ったで
ダブルワッパーとためはれる


100 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:57:00.90 ID:5bIuGq7EM.net

>>33
そんなにでかいんか?
こうてみようかや


20 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:44:58.89 ID:4Sqbpon20.net

>>3
明らかに合成のビッグマック


94 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:56:23.78 ID:yZI+Peoma.net

>>3
水晶玉マジックみたい


4 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:42:38.04 ID:9m3Sy90+0.net

真ん中の具材がどんどんズレて外にはみ出ていくの何とかならんか?


5 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:42:44.30 ID:2C95QvTnM.net

ラップしてるわ


51 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:53.30 ID:zcAed9cK0.net

>>5
同じやわ
外で食う時は食いづらいから頼まん


6 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:42:59.98 ID:aki34p8J0.net

ハンバーガーってどう食ってもきたねぇよな


7 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:02.43 ID:5dlXmMhMa.net

最後に箱にたまったレタス食うことで罪を浄化してる気分になる


8 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:13.22 ID:YXjqbf6x0.net

紙で包んでくださいって言えば箱じゃなくしてくれるぞ 便利やで頼んでみ


11 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:46.85 ID:iLf1ZYeFp.net

>>8
そんなんできるん!?


10 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:21.52 ID:wpx4II3Od.net

開けたときから溢れてて草


12 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:47.45 ID:d86cxH4Ra.net

なんでレタスあんなクソみたいな仕様にしたのか謎


14 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:57.12 ID:WhXTTbcpa.net

上から順番に食べなさい

  ★厳選記事★




15 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:57.80 ID:fjRy+/L+0.net

ワイは先にチキンクリスプ食ってその紙で包んで食ってるわ
それでこぼれないよ


31 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:04.80 ID:oSxHbPeu0.net

>>15
ワイも


16 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:43:58.37 ID:FF1OLyou0.net

紙にしてくれ言えばええんやで


17 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:44:10.75 ID:gKoLIy7Wr.net

マクドのレタスゴミみたいで嫌い


18 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:44:38.25 ID:wxtyXuB/H.net

紙で包んで貰うのと玉ねぎソース増量するのが基本やで


19 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:44:49.97 ID:0WgpXjnha.net

店内ですら開けた時点でボロボロやんけ


21 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:05.73 ID:hfwZx9vG0.net

箱に入れてもええけどほかのバーガーみたいに紙に包んでくれよ


42 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:50.90 ID:gZC2KmNX0.net

>>21
ラップでって言えばやってくれるで
しかし何で箱で出してくるんやろな


81 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:41.97 ID:hfwZx9vG0.net

>>42
ほーんそうなんか
まぁワイはチキンクリスプ2つ頼んで満足するんやけど


22 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:18.35 ID:5GKKGgGJ0.net

細切りレタスきしょいねん


23 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:34.76 ID:2YVd2CZLa.net

一番上のバンズ取ってこぼれ落ちたレタス全部乗せるとええで


24 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:41.53 ID:wvrJGE5Cd.net

上から剥がしていくしかない


25 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:47.05 ID:HiRMOHj8d.net

モスバーガーの方が上手に食える奴おらんやろ


26 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:46:28.20 ID:sB94CLOK0.net

最後に残ったレタスとソースを手で混ぜ合わせてサラダにして食うやろ😄


27 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:46:35.58 ID:GrZ0RYvEp.net

普通に齧りついたら肉がスライドしてくのがイラつく


28 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:46:44.33 ID:z79iqk+IM.net

最近シナシナぺちゃんこの写真詐欺状態じゃなくちゃんとボリュームある状態でだしてくるよな


29 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:46:57.84 ID:9iOJFhoI0.net

開けた時点で既にボロボロ溢れてるからな


30 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:04.08 ID:AmbiJ+tHr.net

エコちゃうし箱廃止しろ
いちいち言うのがメンドイし学生バイトには伝わらんこともある


32 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:05.76 ID:fRhDvGpH0.net

なんでマクナルのバーガーって実物ぺっちゃんこなの一向に直さないんや?


34 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:12.57 ID:hunuzuyc0.net

持ち帰りで箱の蓋を閉じたらもうだめだよ
蓋を閉じない状態で食べる


35 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:13.59 ID:Wq3YkaSNr.net

ビッグマックパティ倍は顎外さな食えんな



おすすめ記事!




36 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:14.57 ID:U5RH7q1W0.net

本場ではナイフとフォークなんかな


37 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:22.56 ID:jY6wf177a.net

ずっと言われてるのになんでマックは改善しようとせんのや?


38 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:23.72 ID:ge/dluvyd.net

天才ワイ、レタス抜きで注文する��


39 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:32.57 ID:KH5qpad/0.net

箱から取り出すのがむずい


40 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:34.75 ID:kw/KP/q/a.net

箱広げておくと置きやすくなるで


41 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:47:43.28 ID:Q3QwvcfM0.net

トマト増やしてくれんかな


43 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:06.34 ID:0LmjkvBX0.net

普通紙に包んでもらうよね


44 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:07.61 ID:0WgpXjnha.net

最近マックで流れてるタッチ(タツタ)で笑ってしまう
どうしてもサビでニヤけてしまうのを誰か止めてくれ


45 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:15.55 ID:fOTfLbmCd.net

箱に残ったレタス食ってるときの惨めさったらないわ


46 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:41.03 ID:SIVQ7byT0.net

箱から取り出すときに手で触らなあかんからゴミ
コロナかかりそう


47 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:42.99 ID:4q9v9lxVH.net

ビッグマックはなんで紙に包んでないんやろ


48 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:44.34 ID:dfreVvLC0.net

箱の方が高級感あるやん


49 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:44.95 ID:GrZ0RYvEp.net

蓋開けたらまず箱の四隅をはがさなきゃならない時点であの容れ物は失敗やろ


50 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:48.57 ID:a7BGIQ1Q0.net

箱になってから食べ難くなったわ


56 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:32.87 ID:u8cWuSNTM.net

>>50
紙でも頼めるぞ


52 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:04.19 ID:xEzPPehZ0.net

あのレタス落とさずに食うの無理や😢


53 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:05.99 ID:u8cWuSNTM.net

人様の前で食べるもんではないな
カットして出してくれるな食うわ


54 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:14.14 ID:YYAsa4jsp.net

木村持ちもビッグマックはキツいからな


55 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:24.37 ID:Jgs2tzbZ0.net

レタスは一口大を4枚乗せてくれ


57 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:40.10 ID:8GFXe4LK0.net

箱とかいうゴミやめろ


58 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:54.54 ID:EQBV8aGW0.net

レタスポロポロ、ドレッシングべちゃべちゃ
一番まずいやろ、どこに需要あるねん


59 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:03.71 ID:l8Nq6kti0.net

ビッグマックに限らずなんやけどでかいバーガーやと上のパンズだけやたら減るの早いのワイだけか


89 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:44.17 ID:5/aSLrhA0.net

>>59
出っ歯なだけやろ


60 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:22.97 ID:Aln6Ili/d.net

箱に入れるスタイル考えたやつガイジ?


74 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:52:18.18 ID:+IwmlOnWd.net

>>60
そういや昔のマックはどのバーガーも発泡スチロールの箱やったな


61 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:23.98 ID:xSw4d7YvK.net

箱にある切れ目は何や?
蓋が開きやすくなっとるんか?


62 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:24.82 ID:2SVfbXwV0.net

確かに下品になっちゃうから人前でビッグマック食わないわ
前に売ってた1段の小さいビッグマックまた売ってや


63 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:29.36 ID:LRY2WOVW0.net

キムタク定期


64 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:53.53 ID:AmbiJ+tHr.net

マスク付けて飛沫防止板越しに話すから細かいオーダー通らへん
厨房ってクソうるさいしな


65 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:17.37 ID:z76oFBhL0.net

グランドビッグマックおいしかった


66 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:21.35 ID:m9fI5Btl0.net

キレイに作れてないからセーフやろ


67 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:29.60 ID:0MnpeyPe0.net

箱やと逆さまになってないからええわ


68 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:33.19 ID:dAyv5YX80.net

ビッグマックにトマトトッピングとかいう神


69 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:41.24 ID:z76oFBhL0.net

ヒトクチタツタっておいしい?
今日食べてくる


70 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:44.03 ID:xu6Gr/NyM.net

箱で頼む素人まだおるんか


71 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:47.94 ID:CDVr1njer.net

箱なのがあかん


72 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:50.99 ID:cMgyYumQ0.net

結局どうやって食うんや


 ★厳選記事★




73 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:52:02.89 ID:HrtzgsbEa.net

ビッグマック全然美味しくないよな
あれ食うならダブルチーズバーガーでいい


75 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:52:37.61 ID:02fqstWm0.net

口あんぐりでいけへんのか?J民は恵体ちゃうんか?


78 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:05.54 ID:u8cWuSNTM.net

>>75
お口は小さいの🙄


76 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:52:47.25 ID:IfBApWoda.net

倍ビックマックは潰してるけど普通のは普通に食えるやろ


77 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:02.90 ID:pa/06L2pr.net

おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。


79 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:30.51 ID:lzlcj18v0.net

高い金払ってぼろぼろになっていつもキレる


80 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:37.91 ID:yDqAG3CKM.net

逆さまにしてかじるんやで
シュークリームと一緒や


82 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:47.70 ID:v6AAJRaxM.net

レタスはでかいの数枚でええのに
なぜ1cm四方に刻んでしまったのか


84 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:19.36 ID:am1GULlFM.net

昔は刻みレタスじゃなくて一枚レタスじゃなかったか?今ほどポロポロ落ちなかったような
俺の気のせいか??🤔🤔


85 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:22.52 ID:+kcHLjJO0.net

先週はじめてビッグマック食べたけど言うほどビッグでもないやんけ
普通に掴んで食べやすいくらいの大きさやったで


86 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:23.53 ID:PcXOGaLQa.net

キレイな食えない仕様がまさに豚のエサって感じや


87 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:30.94 ID:aeJ4Ujqma.net

レタスこぼさないで食えるやつ0人説


88 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:34.01 ID:MNvDPps00.net

今のマクドてマジで割高感しかしないよな
全体的にもう2割ぐらい下げれるやろ


90 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:49.90 ID:KH5qpad/0.net

落ちたレタスは無視するやろふつう


91 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:54.16 ID:gVNr8kGK0.net

箱ごと持ち上げて立てて食べてるわ


92 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:55:29.89 ID:nWJwRJFy0.net

串を刺して横からかぶりつきたい


95 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:56:25.44 ID:7egocFCk0.net

ビッグマクドな


96 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:56:30.57 ID:+AaNC0vv0.net

アゴ外したり戻したりできるから余裕や


98 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:56:44.77 ID:77ff6iqsd.net

ラップで頼めばいいじゃん


99 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:56:50.08 ID:FwMmiL7r0.net

普通握力で潰して食うよね


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年02月22日 04:14 id:pRsILfaj0
    ゴミ箱の上の紙ナプキンを
    数枚取って来て包んで食う
  2. 2 名無しさん 2021年02月22日 21:39 id:ZHNa5Bzy0
    一回軽くギュっと押しつぶして厚みを口の大きさに合わせろよ。「軽く」だぞ。加減分るよな?
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る