ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年02月03日 23:30



(出典 vagabondblog.net)



1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/03(水) 11:30:12.16 ID:CAP_USER9.net

2/3(水) 10:48配信
デイリースポーツ

 千鳥

 人気お笑いコンビ・千鳥が出演するABCテレビ「相席食堂」(火曜、後11・17。関西地区)が、全国ネット初進出でゴールデンタイムで放送された2日の「相席食堂2時間スペシャル」(後6・45)は世帯平均視聴率が6・9%だったことが3日、分かった。同時間帯の前4週平均は9・2%だけに伸び悩んだ形だ。

 番組になじみのある関西地区(午後7時開始)は世帯平均9・0%(前4週平均7・5%)だった。昨年のM-1ファイナリスト10組がロケで再激突した。

 なお、関西地区のみで2日の通常時間に放送された「千鳥の相席食堂 ゴールデンで何があった?幻のオープニング&大事件の真相解明SP!」は世帯平均8・5%だった。

 1月19日の番組で全国ネット&ゴールデンを告知後、千鳥・ノブはツイッターで「相席食堂ゴールデン。2月、さんま御殿の裏。誰が観るん!?」と白旗を上げ、「バカじゃないの!?」「無理ゲー」などと弱音を連発。2日の放送前にも「3時間後くらいに相席食堂はじまると思ったらやっぱり早いって!!まだ人の感覚が真面目な時間なのよ!!」と不安を募らせていた。ちなみに日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(後7・56)は世帯平均12・9%(前4週平均12・3%)だった。

 有名芸能人が全国を訪れ、地元の人と“相席”する予測不能なロケに、スタジオの千鳥がツッコミを入れる「相席食堂」は2018年から日曜レギュラー化され、19年4月から現在の「ナイトinナイト」枠で火曜深夜に。千鳥は「ちょっと待てぃ!」ボタンを押すとVTRがストップし、2人が斬り込む。

(表記のない数字は関東地区。ビデオリサーチ日報調べ)


https://news.yahoo.co.jp/articles/ff20a03efeea73d40c499bc4f9ead3d42054b873




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




53 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:43:58.13 ID:sGEbX9je0.net

>>1
ゴールデンで失敗するパターン
ロンハーもゴールデンでつまらなくなって未だに牙剥かれたままだしQさまなんてゴールデン行って内容まで変わってしまったフジのひろいき村もゴールデンでダメになったパターン

こういう芸人中心の番組は深夜で面白く生き続けるのが大事だよゴールデンなんてクイズかVTR中心情報バラエティがほとんどなんだし
せめて開始時間は22時越えないとな


82 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:52:43.43 ID:F2cU36vQ0.net

>>1
見取り図が恩師を訪ねて堺市の美原西中に行くと言ってる時
テロップが「三原」になってたし
誰かが新城市ち行ったら
「初めて鉄砲が使われた」長篠の戦いって
ナレーションしちゃうし
いろいろ酷かった


2 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:30:33.89 ID:jaj4dexY0.net

!?(゚〇゚;)マ、マジ...


3 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:31:33.54 ID:ca/uPNt+0.net

この手の番組はゴールデンに来ると詰まらなくなるしな


4 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:31:55.92 ID:eHb9n7mM0.net

視聴率さんま御殿の半分かよ


5 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:32:19.61 ID:oPC0ZYXF0.net

おかわりはないな


6 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:32:32.82 ID:GqTGGgYr0.net

m-1の連中だとボケ倒しで旅番組としては面白くないんだよな


7 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:16.88 ID:dLt1Biib0.net

あらー今日だと思ってたわ


8 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:20.09 ID:zHJDWvW10.net

こけるの当たり前


9 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:23.99 ID:dErUrsc60.net

これは打ち切りだな


10 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:37.67 ID:+uj0yqL3.net

好き嫌いがはっきりする番組

全世代で言ったら「何が面白いのかよくわからない」が大多数

向上委員会みたいなもんだね
コアな人は笑えるけど、興味ないひとはほんとつまんねぇ


11 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:40.33 ID:BKDIIr0y0.net

よくゴールデンでやろうと思ったな
深夜のマジカルラブリーだけ見たけど、つまらなすぎて寝落ちしたわ


12 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:33:41.66 ID:I8s+Y5Eu0.net

総集編にすればよかったのに


13 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:34:07.88 ID:LmgHaWsz0.net

ガチ滑りしたおいでやすこがとマジカルとウエストランドのせい。


26 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:35.51 ID:gNg+glLc0.net

>>13
深夜のマヂカルだけの方が視聴率高い

  ★厳選記事★




14 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:34:15.68 ID:fr77Z4fU0.net

戦犯おいでやすこが


15 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:34:38.08 ID:2VjbtDkv0.net

内輪だけでウケてる番組なんだろうな


16 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:34:45.10 ID:LX1VGvb20.net

途中で飽きちゃったな
さすがに10組は多すぎた


17 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:08.88 ID:BORUEIUg0.net

アンガ田中を出せよ


18 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:17.62 ID:U4M3KBcc0.net

時間というより、昨日のは単純に普段より面白くなかった
お笑い芸人が笑いを取りにいくと、この番組はつまらない
菊池桃子とかがのんびり相席目指すからほのぼの観れるんだから


19 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:31.28 ID:Vs2KydB00.net

テレビ離れが深刻だな


20 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:35.05 ID:SKpAj8h90.net

水曜どうでしょうをゴールデンでやって失敗したの思い出した


21 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:50.55 ID:iEWHEJOl0.net

ひくっ


22 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:35:59.32 ID:+FSnkT/h0.net

「福祉の笑い」は面白かった


23 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:36:48.95 ID:XTrav8zt0.net

Tverでもいつもランキング上位だけどゴールデンで家族と一緒に見るような番組ではない


24 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:30.39 ID:Ocb24lO50.net

千鳥がそもそもつまんない


25 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:30.97 ID:95gXNs5k0.net

千鳥というより旅してた連中のせい


27 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:44.50 ID:NQQfNEqE0.net

この番組の制作スタッフのセンスを疑う


28 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:57.17 ID:xIqDjnGB0.net

最初の方だけ見たけどつまんなかった


29 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:37:58.52 ID:AfWsWibu0.net

全体的に不発だったからな
見取り図のコーンロウなんて初見の視聴者はそこまでで脱落してる


30 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:38:44.84 ID:tZLjAXf70.net

いちいちVTR止めるの何なん?
テンポ悪くなってるだけやん


56 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:20.95 ID:TTrWFkqnO.net

>>30
止めたから幽霊や親子チューに気がついただろ


76 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:50:48.37 ID:NgFsGSwZ0.net

>>30
それが相席食堂や


31 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:38:57.95 ID:ysjdFq680.net

千鳥っていつも座ってブイ見てんな


32 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:39:02.34 ID:g5hu8/7X0.net

好きなのは戦場にカメラマンの回とノルディックジジイの回かな


33 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:39:25.82 ID:SoGXTCdX0.net

面白いんだけど
見るものないときにネトフリで見る感じだな
ホントに面白いんだけど


34 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:39:52.20 ID:0D5Wrvpe0.net

能動的に見る番組とテレビつけて放置してたら流れてる番組というのがあって千鳥は後者タイプになりそう



おすすめ記事!




35 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:39:56.46 ID:fUZh5AMx0.net

関西で人気番組→テレ朝ゴールデンでやってみるか
ナイトスクープ爆死再来


36 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:40:05.84 ID:JLmDAqv30.net

また島田珠代を出すべきだった


37 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:40:29.62 ID:KFPdQkUX0.net

気合い入れてゴールデン仕様にすると失敗する典型例


58 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:31.32 ID:Fd/Lbhyw0.net

>>37
ゴールデン特番だからとスタッフがいつもより大きな声と拍手で「大悟さん入りまーす!」って意気込んでた時点でヤバかった


38 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:40:55.75 ID:M/fyHJ+W0.net

深夜だからいいのに


39 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:41:12.63 ID:H9uw+cIy0.net

普通の回流せばよかったのに。
研ナオコの回とか長州力の回とか
保険かけたい気持ちは分かるけど流石に人数が多過ぎ。
まぁ、今回はDVDの宣伝回だったと思えばいいのかな?


41 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:41:30.49 ID:SoGXTCdX0.net

まぁDVD発売の番宣だったんだろうから
御の字だろ


42 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:41:40.09 ID:nZgxR9gQ0.net

長州と武藤のやつが面白かったな


43 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:41:42.94 ID:DKl5mICg0.net

同じことしか言わないから飽きてきた


44 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:42:01.97 ID:tUEyckdM0.net

テレビ千鳥もクソつまんねえし、そろそろ千鳥のゴリ押しも終わりだな


45 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:42:23.15 ID:IT0gVWJz0.net

千鳥たくさん番組あるけど全部ダメだよね?
数字も取れないし

コンビでゴールデン司会
クイズTHE違和感
テッパンいただきます
クセがスゴいネタGP
テレビ千鳥

ノブ単独出演&司会
ニッポンドリル
ノブナカなんなん


46 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:42:32.45 ID:rhIaiVH50.net

旅人とか一般人の天然な反応見る番組だと思ってるんで、芸人がキッチリボケてんのは
なんか違うなぁとしか…
その意味じゃ、オズワルドの漁師A~Cとか爺ちゃんは笑った


47 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:42:35.32 ID:+qPevOh+0.net

これは編成が悪い
ほんとにテレ朝の編成は伝統的にアホの集まり


48 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:42:37.55 ID:TTrWFkqnO.net

俺の大好物はチャーリー浜の回


49 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:43:01.21 ID:LZ/js0Wg0.net

千鳥って何が面白いの?


50 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:43:13.35 ID:xM0DPJHD0.net

イマイチだった


51 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:43:48.76 ID:TQIcjGB20.net

ギャラクシー賞と大ヂヌとアンガールズ田中の再編集版流せば8%はいったと思う。


52 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:43:53.15 ID:txbncbsc0.net

福祉の笑いは良かった


54 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:15.92 ID:nTKhgvHV0.net

雑な編集で尺削りまくって10組を詰め込んだ結果、番組史上最高に面白くない回になってたな。
千鳥もロケ出演組も被害者、今回はスタッフがアホ過ぎる。


55 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:20.27 ID:OggSh6H70.net

芸人じゃない方が面白いの
ロンブー亮さんは除いて
亮の漁おもろかったなー


59 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:44.80 ID:6B+BD9mh0.net

ABC が全国ネットで張り切るとろくなことがない


60 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:48.07 ID:GVjkpMg50.net

ゴールデンでやるんならクッキーが1番だろうね
知名度もあるしキャラと違ってちゃんと仕上げてくるし


61 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:44:54.51 ID:+qPevOh+0.net

もともと人の好き嫌いがはっきり分かれるコンビだからな、千鳥は
相席食堂は


62 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:45:07.29 ID:x966KwQ30.net

これだけ数々番組やって全て結果出してないのではそろそろこのコンビも低視聴率のレッテル貼られるぞ

「千鳥起用しても数字取れないっすもんね」って業界内でなる頃だろう


75 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:49:51.02 ID:EzrqzzOQ0.net

>>62
TBSの顔入れ替える奴だけ面白い
後はゴミ


85 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:53:05.72 ID:x966KwQ30.net

>>75
あ~ノブの顔のやつだよね
あれはおもしろいのにね

一本でもそれなりの視聴率取れてるのあれば違うと思うがこうも全滅状態だと今後厳しそうだなあ


63 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:45:17.27 ID:2G6ztdMy0.net

ノブのツッコミも見すぎるとわざとらしく感じるようになってきた
千鳥の冠増えたよなあ


64 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:45:42.82 ID:rA1sb6Yw0.net

これ深夜に一度見たことあるけど普通につまんない
いちいち何回もVTRとめて千鳥だけ笑ってこっちは全く笑えないしはよ流せとイラつくだけでホント興醒め
吉本のゴリ押しの中、打ちきりの理由出来て良かったね


 ★厳選記事★




65 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:46:28.06 ID:H1oD7Q+a0.net

言い訳に過ぎない


66 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:46:43.13 ID:qpx8ZU8b0.net

M-1ファイナリストの賞味期限切れ早かったな


67 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:46:50.58 ID:sGEbX9je0.net

いや番組自体は何回か見たけど面白いんじゃないの?w
昨日のはまだ見れてないが


68 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:47:57.45 ID:nKgBsLMs0.net

VTR途中で止めてコメントするスタイル、正直好きじゃない


69 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:48:21.08 ID:yrb4DZXR0.net

蛭子さんの回でも流した方が視聴率取れそうだな


71 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:48:46.45 ID:nTKhgvHV0.net

初見の人には、取れ高のない中途半端なロケVに
ただただ千鳥が偉そうに文句言ってるだけにしか見えなかっただろうな。
この番組のファン以外にとっては完全にマイナスプロモーション。


72 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:48:59.83 ID:ETzMnLub0.net

千鳥は普段から視聴率取れないよな下品だから家庭持ってる所は避けてそう


73 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:49:16.27 ID:IT0gVWJz0.net

昨日はあの時間はさんま御殿しか選択肢がなかった
TBSはフワちゃんLOVER100人とかしょーもない企画やってたし


77 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:50:55.22 ID:WtWpEc9M0.net

ウチのオトンが
コイツらは他人に点数つけられるほど偉なったんやなぁって、めっちゃ嫌味な感じの言葉残して
そのまんま寝室に消えていった


78 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:51:07.62 ID:f8mPsQ8u0.net

視聴率は世帯じゃなくて個人で出せよ
今時世帯なんてなんの指標にもならんわ


79 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:51:08.03 ID:DFwdMHoS0.net

フジテレビの千鳥のクセスゴとか2%ちょっとだったけど吉本だからアンチ記事出ないな


80 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:51:53.13 ID:o7G9qkJS0.net

クッキーは面白いし池沼だけど
大悟はただの池沼


81 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:52:30.78 ID:xxSFuagT0.net

さんま御殿の安定感がヤバい


83 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:52:45.13 ID:eJSDFzN90.net

ド深夜にしか通用しない内容なのにゴールデンでやるとかアホすぎるだろ


84 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:53:03.05 ID:TIpG85Z40.net

この番組は回によってアタリハズレの差が大きすぎる


86 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:53:15.35 ID:DkVG26Xs0.net

これ、芸人使ったのが失敗


87 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:53:53.57 ID:lHmeq17S0.net

ナイトスクープの悲劇再び。2度とゴールデンはないだろう


88 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:05.04 ID:4j+DR/0C0.net

千鳥が待て待て言ってるだけの番組


89 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:15.66 ID:Xge107PZ0.net

正直この番組は苦手。
明らかに面白いところでちょっと待てっていうボタンを押すんならいいけど、もうさらっと流しとけよっていう 大して面白くもない些細な箇所でもボタン押されると話の腰を折られたみたいでイラッとする。

アドリブっぽいけどこれもここでボタン押すとかって決まってるの?


90 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:45.22 ID:nFRqjq9M0.net

DJコーがノブの実家でDJやったりするのが面白いのにな


91 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:48.99 ID:aM09zXTH0.net

爆死w


92 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:50.89 ID:1le94aZ/0.net

冒頭のキムで視聴者逃げたなw
でもクソ面白かったわ
ガチの守護霊も見れたし


93 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:54:51.71 ID:IT0gVWJz0.net

クイズ違和感も数字よくないし


94 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:55:28.81 ID:Fdv4tapG0.net

深夜向きの番組をゴールデンに持ってくとこうなるって事かい


95 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:55:34.45 ID:qfSIlPvI0.net

大ヂヌ→オレンジエイ→ハモ


96 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:55:52.47 ID:7TnorqYZ0.net

こんなつまんなかったっけ?ってなったなあ。

アタリハズレ激しい番組?
前に夜中観たときは面白かったのに。


100 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:56:40.21 ID:nFRqjq9M0.net

>>96
激しいね
まずロケにいくゲストに左右されるし


97 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:56:07.22 ID:mw1tbANX0.net

ゴールデンでやったらあかん言われてたやん。


98 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:56:19.69 ID:TIarOpYG0.net

普段の相席食堂ではなかったからな。
この番組はコア層が支えてるのにM1芸人集めてミーハー視聴者の目を引こうとして、
地元や実家帰りとかクソつまらない方式にして誰得状態で終わった。
M1芸人は爪痕残そうとギャグをやったりして普段の相席食堂の良さが皆無。
この番組の売りが中途半端にボヤけて誰も観たいと思わない番組になった。
ゴールデンの企画した奴がとにかく無能。


99 名無しさん@恐縮です :2021/02/03(水) 11:56:35.91 ID:hzFKN7dU0.net

普通に旅ロケをしてるとこに突っ込んでいくのが面白い番組なのに
最初からボケる前提でしかもスベってたからな。
見取り図のは面白かったけど、あれは相席食堂ではないし。


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年02月04日 00:50 id:1YipJG1z0
    ゴールデン持ってくるのでお金どこにかけてるのかわからん番組つくんなや。
    飲み会で使いましたみたいなんウソでも気持ち悪いわ。
  2. 2 名無しさん 2021年02月04日 03:25 id:JMES1qNM0
    いつもの相席食堂が良かった楽しみにしてたのに腹立つ
    あの時間帯なら前半菊池桃子アグネス川崎麻世とか昔のアイドル(年寄り寄せ)、中盤渡辺直美フワちゃん出川イモトとか人気者(一般ウケ)、後半ジミー大西ナダル具志堅用高とかポンコツ(いつも見てる人用)が良かった
  3. 3 名無しさん 2021年02月04日 05:26 id:GKR1cNfs0
    ゴールデンで空回りってなぜ無くならないんだろう
    どんな深夜番組も「きれいに」「かっこよく」しようとして失敗してるね
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る