非正規の給料とかもはや途上国やん
ほんとに先進国なん?この国
日本の給料は安すぎる!!
イッチが社長になって給料上げたれ
非正規は月15万円いけばいいほうなのが現実
終わってるわ
ストライキするんやで
非正規じゃなきゃ月13万ボーナス1万やが
タイ人ですら平均年収100万円なのに
日本のフリーターは150万円ぐらいしかもらってないだろ
>>7
フリーターはしゃーないやろ
なんでフリーターが出てくるんや?
>>18
シャーなくねーよ
どうやってタイ人並みの給料で先進国で生きていくんだよ
>>25
知らんわ
タイ人のプー太郎はもっと貰ってないやろ
日本のプー太郎がその程度なのはしゃーない
てかフリーターで生きていけるなんて思うな
>>30
もうこの発言からして先進国民の発想じゃないよね
人権もクソもない 奴隷としか思ってないんだろうな
>>38
先進国ほど格差すごいだろ
資本主義やめない限りどんどん格差開くぞ
資本がない人は日銭稼ぐしか手段がないからな
金で金を稼げない人だけが美味しい思いする
>>52
共産主義でも支配者階級が富独占してるぞ
>>82
共産主義って厳密に達成された国ないやろ
殆ど権力者による計画経済の社会主義や
あるところにはあるらしいが...
「賃金上げてもええけど牛丼1杯800円とかなるがええんか?」
昔の武士みたいに内職やったらええやん
タイ人より貧乏やで日本人
>>11
東南アジアの新卒の暮らししらんな?
>>63
大卒でも日本のバイト並みの賃金なのは知っとる
でもそいつらでも100万は超えるんや タイの物価を考慮すると日本人の非正規より裕福や
>>76
じゃあタイ行けよ
大企業の正規雇用になればいいのでは?
>>12
アホか?
アベノミクス大成功
少子化は必然
でも日本には美味しいお米があるから
itは後進国に委託するより日本企業のほうが安上がりになってるで
年収300万が勝ち組やぞ
200万円行くのが夢や
韓国ってコンビニバイトが競争率30倍とかで無能には全く仕事ないんやで
非正規はタイ人レベルか
300ありゃ普通に生きられるしな
十分やろ
今や衰退国やぞ
全然成長しない国😭
日本で非正規のお前がアメリカとかでもっといい待遇になるとでも思ってんの?
>>23
多分クロンボよりはマシやろ
>>27
変わらんわ
>>27
英語話せない時点でそれ以下やぞ
>>27
力仕事できんの?
ワイ正規3年目、400万弱
正社員でも年収300万円とか
みなし含めて年収400万円とか
確かに大手入んなきゃ絶望感あるよな
ワイパートタイマー、手取り10マンや
アメリカは給料はまともでも物価や家賃が高くて暮らせないイメージ
いかに搾取するかのチキンレースの末出来上がった相場やから...
なのにお前ら選挙に行かないよな
おすすめ記事!
じゃあどこの国給料がいいか言ってみろ
>>37
スイス
>>41
これ言えばアレ言うやろ感でてなんか嫌
>>37
ルクセンブルク
普通の日本人「公務員の給料下げろ!!!!」
高卒公務員(1級5号)14万円
(出典 i.imgur.com)
鬼か何か?
>>39
給料というかもっとちゃんと懲戒免職しろと思う
あと年金
>>50
年金も厚生年金やんけ
しかも企業とちがって3回部分ないし
>>50
もう厚生年金やで
>>39
それ古いデータやろ
そんな変わらんけど今15万やで
資本主義の末路やろなぁ
ピラミッドの上に金が集まるのは必然や
製造業もサービス業も途上国としか競争できてへんのに賃金だけ無駄に高いせいで連戦連敗なのにな
一部上場企業の給与が高いだけで非正規や地方は低すぎるし
20年前に比べて給料増えてないのに税金上がってるし
自己責任やで!政府に文句言うのは反日!デモとかもってのほか!
こういう人多いからな
日本てほんと権力者にやさしい国やと思う
安いのは日本の給料じゃなくて君の給料やで、
アメリカって平均所得高いけど中央値は日本以下やぞ
一部の上級国民が異常な給料で平均押し上げてるだけや
トリクルダウンと嘘つきつづけた安倍ゴミ支持し続けた結果
努力しなかったお前が悪いおじさん「努力しなかったお前が悪い」
30年近く新卒の給料が変わってないんやろ?
>>51
下がってる定期
でも日本には生活保護があるから
>>53
もはや共産主義やな
>>53
総理大臣が生活保護をオススメしてくれるくらいだからな
底辺は皆生活保護になれとのお達しだ
日本の給料は、安すぎる!!!
大企業が中小を搾取するから余計格差広まるしば
中小企業を減らさないで賃金を上げる方法ってあるんか
貧乏な人はビットコインとかいうの買えばいいじゃん
どんどん儲かるらしいし
>>61
種銭が少なかったら意味ないよ
物価が高すぎるんやで
もうこの国は衰退していく一方だからな
海外に逃げるか、貧乏なりに幸せに生きる思考に切り替えてくしかない
世代別で違いすぎるんやろ。国に取られる税金も軒並み増えてるのに貰える年金はグッと抑えられるからな。団塊の世代と今の40代比べてもその収支で生涯だと2000万位違うからな。人生で自由に出来る金が2000万あるかないかって、雲泥の差やで。時代を言い訳にするなって言う爺さんいるけど、結局は時代ガチャなんよ。大当たりの団塊世代とそのちょい上はもうちょい謙虚に生きろよ
先進国って何故か雇われの身のくせに資本家や経営者目線で語る奴が多いんだよな日本って
無能は切られても仕方がないとか低賃金でも仕方ないとか
途上国の土人だと自分の権利や時にはわがままを通そうとするんやが
何故か考えたんだけどプロスポーツファンやってるのが原因のひとつじゃないかと思い至った
プロスポーツのファンって無能の高級取りの選手とか平気で切れ切れ言ったり経営者目線で語ることが多いから
それが染み付いてるのではないか
重税だからな
デフレなのにマジで搾り取りすぎ
政府がデフレ再生産マシーンになっとる
地方と東京で生活コストが違いすぎる
東京で普通の生活するには600万は必要
新卒の給料は変わらないけど物価と税金は上がりま~す🤪
ジャップはもう先進国ではない
後退国や
>>75
衰退国の方がしっくりくる
給与より天引きが問題やろ
年金と生活保護の大半カットしろ
もう上京して一人で暮らしていくなんて出来ないよな
実家でみんな一緒に働いて家計回していくんや
本来の生活様式に戻るべきや
ベーシックインカムはよ
働くのは奴隷と変わらん
年収400万くらいが平均やろ
>>80
中央値で見ろ定期
ワイは年収330万円や
なお休み週一
毎日9時から夜20時まで会社におる
死にそう
>>81
若いやつはこんなのが大半やろな
給料安いやつは何で投資せんのや?
高配当積立でも10年20年後には相当差がつくで
非正規とか能力は途上国民並みやからしゃーない
むしろ安い税金で世界最高レベルの社会インフラ使えるんだから感謝しろ
生まれた瞬間にほぼ決まるよな
政治家に七光りゴロゴロいるのがその証拠
政権の中枢におるのってあと数年でくたばる爺ばっかやし
将来の事なんてまじでどうでもいいと思ってる
今だけ自分だけな思想が蔓延った末路
中抜きしまくっとるからや
お上は何考えて発注してるんですかねぇ?
底辺労働者の生活水準で先進国か否かは決まるからな
上級がすごいのはどんな貧乏国でも同じやし
爺たちが働き盛りだった頃に比べて必需品が多すぎる
スマホ、ノートPC、タブレット、スマートウォッチ、ネット回線、サブスク
>>92
ほんそれ
あいつら給料安かったとか言うとるけど税金や社会保険料も安かったやんけって思うわ
20~30代がみんな選挙行ったとこでジジババの数の暴力に勝てるんか?
ジジババの票数は八掛けせなあかんのちゃうか?
世界が経済成長続ける中30年デフレだったんだから仕方ないやろ
物価も世界の給料も世界で3倍になる中日本は変わらず
100万で買えた自動車は300万に
30万で買えた軽自動車100万に
10万で買えた原付きは30万に
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。