ラプラスとかに目ぇ行くやん?
ラプラスも強いよ
ゲンガーはそこそこ強いって気づいたで!
現在になってルージュラが最強だと気付かれた模様
>>5
うせやろ?
はかいこうせんがつよいんだから速くて攻撃力のあるノーマルが強いところまでは誰でも気がつくんですけど
初代は氷タイプある時点で強い
フーディンの強さには気付くやろ
そもそもケンタロスを捕まえられない奴
>>9
ぎゅうただろうなあ
ナッシーとか使ったこと無いわ
マルマインは?
素早さ高いやつはとりあえず強い
ぶっちゃけペルシアンの方が強いよな
最初に対戦でケンタロス使ったやつ天才だよな
ギャラドスではかいこうせん撃って満足してた
ぎゅうたはかいりきとはかいこうせんだけで強い
対戦しないしじしんやふぶきを与える必要なし
アニメでサトシがケンタロスを乱獲してたせいで珍しいポケモンだと思えなかった
ケンタロスに吹雪覚えさせたり、スターミーに10万ボルト覚えさせたりとかまず技マシン使う発想すらなかったわ
>>20
ワイジ、10まんボルトをラッタに使用する
>>22
初プレイのワイやん
>>32
こいつ何でも技覚えるやん!ってウキウキでラッタに色々技マシン使ってたわ
>>20
わざマシンもったいないよなあ
ケンちゃんはサファリのレアポケやろ
ナッシーはともかく
ケンタロスは見た目は強そうやん
ケンタロスに可能性見出したやつはガチで天才だと思う
ナッシーは何となくわかる
フーディン
スターミー
スリーパー
ルージュラ
エスパータイプ大好き人間だったわ
>>26
弱点ないしエスパー技はほとんど半減されないからいくら採用しても戦えるからなあ
マリオスタジアムでサンダース対策にダグトリオ使ってたやつ天才かと思ったし
ルージュラ最強が普及したのって5年くらい前からなんだよな
>>28
赤緑移植で対戦需要できたからやろ
ノーマルタイプなんてそれだけで弱いと思っとったわ
リザードン
サンダー
ギャラドス
カイリュー
ゲンガー
ミュウツー
当時ワイの小学生御用達テンプレパーティ
伝説とミュウツーばかりに目がいってたわ
三鳥のうちファイヤーがゴミというのはガチ対戦でも変わらなかった
>>35
それだけはわかるわ
>>35
フリーザーには劣るけどほのおのうずのクソゲー押し付けられるからサンダーよりは上って評価じゃなかったか
>>35
は?にらみつけるぞ
スターミーもそこそこやるって言われてたけどホンマか?
スターミーこそスルーするやろ当時は
>>37
マリオスタジアムの対戦コーナーでも結構見かけたで
>>37
カスミの強さが印象強すぎてとりあえず使えるか試してみるやろ
そんで攻速型+技範囲の広さにビビってハマるまでがセットや
おすすめ記事!
今ってサイドンが環境おるんやろ?
確かにケンタロスの破壊光線とめれんのこいつぐらいしか思いつかんが
ケンタロスラプラススターミーマルマインサンダースあたりはよく見かけた
渡辺徹がやってた番組でポケモン対戦やってたけど全員パーティに入れてたから強いんだろうなとは思った
>>41
ゲンガーフーディンサンダーススターミーケンタロスはテンプレみたいな感じやった気がするわ
サイコキネシスが最強だと思ってた
てか未だに初代環境でポケモン対戦してる奴等おるんか…
>>44
ほぼおらんからこんだけルージュラ最強が見つかるのが遅れたんとちゃうか?
初代の水ポケ
ヒトデマントサキントコイキング
ほのおのうずって本当はめっちゃ強いはずなんやけどな
>>46
アニメだと結構決め技的な感じやったのに
ゲームだとなぜか炎版まきつくに…
>>83
逆やろ
ゲームが先やぞ
ぶっちゃけエスパーでだいたいはごり押せるゲームやったよな
はかいこうせんで倒しきると次のターンでも動ける…!
御三家が全部う○ちだと知った時の衝撃
フリーザーやたら強かったな
金銀ポケモン「カビゴン最強です」
前作が素早さゲーやったのに鈍いゲーになってる衝撃
三色フルアタケンタロスすこ
なんでルージュラが強いん?
>>56
初代はこおりとエスパーが強い
こおりタイプは凍らない
こおりタイプで1番速い
催眠技使える
>>56
氷タイプだから凍らずに吹雪受けられる
吹雪とサイキネ使える
そこそこはやい
とくしゅ高いから固い
ポケモンって初代が一番対戦のバランスとれてたよな
>>59
そんなわけあるかい
ケンタロスってなにがつよかったん?
ポケモン対戦で強豪がみんなパーティに入れとったけど理由がわからんかったわ
>>60
素早い 攻撃高い 最低限特殊もある
めちゃくちゃ技覚える
耐久もそこそこ
当時の破壊光線は一撃で倒せば反動なかった
>>69
チートやん
>>60
こうげき高めのノーマルタイプではかいこうせん覚える
あとふぶきとか色々覚える
スターミーは10まんボルト覚えるのは反則やわ
最初の一匹
サンダー
フリーザー
ファイヤー
ミュウツー
あと一匹どうすんねやろ
>>66
カイリュー
ケンタロスじゃルージュラは突破できんのか?
おっ、初代世代28歳のワイの出番か?
>>68
28なら金銀やろ
ぎゅうた
まさこ
初代ってほのおが不遇よな
ユンゲラーとゴーストとゴローンとゴーリキーで進化止まってる奴wwwwww
見た目的にスターミーは手持ち入れられんのよ
見た目的に
キュウコンかウインディは強いポケモンであってほしかった
ドわすれ一回でとくこう、とくぼう2段階上昇とか壊れてますわ
そもそも子供の頃なんて強さ言う程気にしてないやろ
ぼくのすきなぽけもん素直に使ってたわ
素早さ高いとクリティカル率上がる仕様じゃなかったか
初代って必中技ないんだっけ?
影分身打ち合いしてた記憶しかねーわ
>>81
でんこうせっか系は?
>>81
スピードスターあるぞ
なお外れる模様
あールージュラはまさこガチャできるのか
そりゃ強いわ
ケンタロスに初代使用にできる特性あげようや
金銀だとカビゴンが強いんだっけ?
>>90
せやな
特防が高く設定されて耐久できるようになった
とりあえずエスパーなら何でも強いやろ!ってなる
>>91
虫が弱すぎるからな
>>91
スリーパーですら強かった
どわすれとかいうださい名前からのチート技
ケンタロスが使えないルールだとペルシアンが環境トップになってたらしいな
ニワカ「ケンタロス! スターミー! ナッシー! フーディン!」
ワイ「はぁ、、、これだからニワカは、、、 通は『ベロリンガ』な」
当時は強いポケモンとか知らんかったからニドキングとか入れてたんですけど!
ラッキーとか入れてたんですけど!
吹雪が強いならフリーザーはいけたんか?
遅いから無理?
ゆびをふるで運ゲーしてた奴すき
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。