専業主婦の年収は実際にはどのくらいなのか?
17600円/日 392000円/月 480万円~/年
内訳
【炊事(朝、昼、夜合わせて3時間)】
1100円×3時間=3300円
【掃除】
1100円×2時間=2200円
【買い物】
1000円×1時間=1000円
【家計管理】
1100円×1時間=1100円
【子育て】
日給1万円
https://heikinnenshu.jp/tokushu/shufu.html
換算したらこんなにあるんだよ、楽じゃないよこれ
まあ実際にはこれ以外にもあるわけだし…もっとするかも
え?
平均年収超えてるやん
じゃあ働けよ
安いな
洗濯は?
草
何言うてんの
財務省「え?税金払ってよ」
買い物で時給発生するんか
うおおおおおおおおおおおおおお
1000万無いじゃん😭
やっぱ二人で子育てだね
毎日家計管理に1hって何してるんや
それに昼飯の炊事は自分のためやから計算対象外やろ
ワイより高い��
じゃあ結婚しないで自分でやった方がいいんじゃん
>>17
アホ発見w
>>24
これがアスペか
家計管理って家計簿しっかりつけてる主婦ってほとんどおらんやろ
ほなワイも仕事辞めようかな
一方ちんさんはこれより稼げない模様w
一人で暮らしてな
そんなん足したら独身ワイの年収1400万やん
働いたら実質1000万やな
毎日2時間も掃除とかどんだけ広い家やねん
高校で360くらいって習ったがインフレしたんか
なおロボット掃除機導入で80万吹っ飛ぶ模様
逆に子育て安すぎない?
まあ体力も使うしこのぐらいはあってもおかしくないよw
草
は?
他の家事はどうなるんや
時給もらえる仕事してないやんけ草
じゃあフルタイムパートやって主婦もやってるワイは有能やな
一人暮らしのワイの年収680万になるやん
その収入で家計を支えてくれるならワイが主夫するわ
自分も利益受けてる以上半分の240万やろ
ええこと聞いたわ!
年収480万あるから結婚してくれや!
おすすめ記事!
掃除機、洗濯機がない時代ならそんくらいちゃう
子供ありで400万と考えるとそんなに調子乗って無いと思う
ちゃんと子供なしなら240万で書いてあるし
子供でかくなったり子無しならその程度だろ
てか貰えるはずの480万円が貰えないんだからできるだけ家事は時短しようねって話やろ
ニートも年収換算したら結構いきそうだよな
だんだん安くなってきてない?
前は1000万相当だったと思うけど
>>46
その辺も言及されてるな
ソース読もうよ
また謎の換算してる
じゃあ男が主夫やるから役割交換しようや
じゃーその金額稼いできてくれ
俺が専業主婦タダでやってやるから
じゃあ代わるから働いてきてや~
ワイ、主夫やけど、相手が片付け育児できないタイプだとほんま手間暇かかるで。汚家でいい、すでに汚家になってるんならこんな金額は上げられないけど、いつでも他人を呼べる家を維持したいならこんくらいかかるよ、マジで。
>>52
時給は働いた対価なんやから片付け育児できないタイプならこんなに時給はもらえんやろ
>>52
まあクオリティによるわな
値段相応のクオリティ出してから言って
掃除に2時間、買い物に1時間もかかるとかほんま仕事出来ないんだなって思う
>>54
逆にガチ掃除2時間で終えるならスーパー家政婦もびっくりや
この理論やと嫁の年収が1000万を超えてワイの存在価値が完全になくなる
ワイも独り暮らしでそれやってるけど貰えるんか
じゃあ一人暮らしの男は子育ての分差し引きしても最低+350万くらいの年収が上乗せされるわけか?
朝飯昼飯に1時間かけるのって相当な無能やろ
それなら働いて家政婦雇えばいいんじゃ🤭👍
ワイも主夫やってええか?
昼旦那おらんやんけ
毎日で換算するから変な事になっとるんやないか
言うほど毎日買い物行くか?
480万稼いでたとしてなんだと言うのか
てことは年収480万未満の奴は専業主夫になれば周りに転職して年収上がったって言えるやんな😁
ワイがニートの時もジッジの病院送迎やネットで情報収集とかやってたから年収換算ではかなり行っとったやろな
コレ税引前なんやから年収ちゃうし色々ガバガバやな
>>73
年収は税引き前でええやろ
>>76
あ、ワイ税引き後で計算してたわ
普通税引前なんやね
サンガツ
>>73
え?
ニートか?
ワイちゃん働きながら子育て以外全部やってるから年収900万ぐらいかな
計算の仕方が酷すぎる小学生かよ
ワイニートやけどこれの半分やれば年収240万だし働かなくてもいいよね
結局家事のクオリティ次第で家政婦雇ったレベルを維持してくれるなら240万円
プラス幼児子育てオプションで240万
てことやろ
ちゃんとやれば500万くらいは全然妥当やろ、ちゃんとやれば
わいを専業主婦にしてくれ文句言わんし従順やぞ細身身長高め胸はない23歳や
なめんなよ
甘えんなよ
実際に家政婦さん雇って計算してみたい
働いたことなさそう
アンチ乙1000万やぞ
じゃあ旦那に掛け合ってみろよこの金額で
480万寄越せやと
こんなに稼げるなら雇い主探した方がいいな
どっから金出んだよ
普通のサラリーマンも仕事を細分化してそれを外注した場合の年収出してみよう
夫婦2人でやったら1000万近くじゃん
家政婦として責任持って家事するならこれくらいあってもええやろ
実際はやらかしても雇い主の旦那に逆ギレするやん
雇い主の悪評をネットにばら蒔くやん
子供いないときにも料理や清掃を同じように計算してるので論外
子供の有無であらゆる難易度が違う
じゃあ税金払ってね
掃除って毎日やるもんか?
育児ありならもっと上でも良いんじゃない
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。