■未婚がいちばん死亡ピーク年齢が早い!?
まず、2018年の人口動態調査から、配偶関係別年齢別の死亡者数構成比をグラフにしたもの(次ページ)を見ていただきたいのですが、男女とも配偶者との死別者が最も長生きしています。これは、配偶者と死別すると長生きるということではなく、配偶者と死別するまで一緒にいた夫婦はそもそも死別前段階まですでに長生きだったということでしょう。
興味深いのは、未婚と離別という独身の死亡者の男女の違いです。男性は、未婚が最も死亡ピーク年齢が早く、死亡年齢中央値を計算すると約66歳でした。続いて短命なのは離別男性で、同じく死亡年齢中央値は約72歳。男性トータルでの死亡年齢中央値は約81歳ですから、離別は10年、未婚は15年も早死にしているということになります。
(出典 i.imgur.com)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17915090/
>>1
これは独身男性に障碍者が含まれてるからだぞ
精神病やダウン症まで含んでる
>>1
これは独身男性に障碍者が含まれてるからだぞ
精神病やダウン症まで含んでる
腕のないオッサンや身体障碍者までカウントされてるので当然短いしそいつらは未婚
>>1
これは独身男性に障碍者が含まれてるからだぞ
精神病やダウン症まで含んでる
腕のないオッサンや身体障碍者までカウントされてるので当然短いしそいつらは未婚
そのへんにいる障碍者まで未婚カウントなので当然短い
>>53
そうなんやな
>>53
独身女についてはどう説明する?
ダウン症や精神病に男女差はないぞ
ええんか…
朗報やん
金無しが多いからな
ええんか?
ラッキー
金なくて治療費ないんやろ
長生きしたい為に結婚するわけじゃないから
女は逆に結婚してる方が寿命短くなってて草
太く短くでええやん
女はなんやかんやコミュ力が一律であるからオバサン婆さんになってもコミュニティに属してるイメージあるわ
男の独身は大抵コミュ障で老後完全な孤独になる
そりゃ周りに身体気遣ってくれるようなのがおらんかったらそりゃそうなるやろ
一人やとセルフメディケーションで状況悪化させることなんてよくある話やしな
72年も生きれば充分だろ
介護してくれる子供いないし別にいいじゃん
80超えてまで生きたくもなし
未婚は金ないからやろうけど男女でこんなに違うんか
独身で90歳100歳まで生きたら地獄やろ
いや、はよし○だ方がええやろ
>>21
66歳やで
年金1年しかもらえんとかあんまりやろ😭
>>34
ワイらがもらうときなんてとっくに破綻してるやろ
>>41
ほんこれ
>>34
ワイらの時には1年貰えるどころか下手したらまだ徴収されてそうな気がするしどうでもええわ
ネット世代の老後ってどうなるんやろな
孤独死とかは少なそうな気がするが
>>22
既にヤフコメ民とかν速民が中年×ネットの掛け合わせの姿を見せてるやろ
未婚と所得の相関出せば分かるやろ
未婚だから早死にじゃなくて、未婚が多い低所得者が体に悪いもんばっか食ってるから早死にするんやで
>>24
自分の望んだ結論ほしくて仕方ないんやなあ
>>24
これやね
>>24
これ
>>24
言うほど金持ってる独身は身体にいいの食ってるか?
これ最高やな
独身の喫煙率と飲酒率出してほしいわ
絶対既婚者より高いはず
こういうのってそれが原因なのかそういうやつは往々にしてもともとそんな人間なのかってのとどっちなんやろ
こどおばも
死別は生存者バイアスかな?
孤独の苦しみが短く済むってことやん
おすすめ記事!
そんな長く生きたくないからええで
50位で死にたい
わいはソロモンオウムちゃん飼ってるからセーフや
健康そうな奴がモテるってのもあるやろ
あらゆる動物でも結婚できるオスの方が体が丈夫やろ
高収入ほど結婚率が高いって統計でも明らかだし
健康に金掛けられる余裕があるから
長生きってだけじゃね
未婚は貧困層多いから適切な医療を受けられないことが多かったり
金持ち未婚は遊びまくってて健康に悪くて短命だったりと
長生きする要素ないんやろ
一人暮らしの人間は飯も適当運動もしない病院も行かないってやつの割合が多いんちゃうか
別にええで
言うて66歳まで生きたら充分やろ
>>51
ストレスフリーで家事(メンテナンス)できるからな
>>51
やっぱり出産育児って寿命縮むねんな
結婚できない男は身体か精神か財産に問題があるから早死にってだけちゃうのこれ
健常者のなんJ独身には関係ないので安心しろ
今は増えたけど昔の男で生涯未婚ってレアケースだからな
それなりの理由があるってこと
独身なんJ民とか資産貯め込んで金満な老後迎えるの多そう
それでも早死にするんかな
未婚なら長生きしてもメリットないし、生涯使える金増えてええやんか
結婚できない男は飯がインスタントや外食とかになりがちやし年取ってから歯っても誰も面倒見てくれないから
長生きしてもええことないからな
未婚男性って大体収入少ないだろ、収入少ないから健康的な食事とれず寿命短くなる
爆笑田中は独身だったらし○でたやろうしそういうのもありそう
>>66
独身の前にデブだから死にやすいだけだろ
頑張って結婚しないと年金貰う前に孤独死
なんの為に生きてきたのってレベルだな
>>67
なんのために生きてるのか理由がある人間なんてどれくらいいるの?
>>67
年金暮らしがゴールってわけでもないしなぁ
女にとって結婚は寿命が縮む罰ゲームなんやな
>>71
出産育児がヤバいんやと思うで
>>82
それなら夫がし○だりすると寿命が伸びる理由にならんだろ
>>85
育児(夫の介護)
>>85
まあ親戚とか見ると未亡人になったとたん身軽になって旅行行って好きなことして生き生きしとるから察せられるわ
未婚者は低所得者が多いのが統計的にわかってるから
低所得者が高所得者と比べて寿命が短いなんて当然やろ
高所得者は家族もいて生きがいもあるってだけや
メリット定期
一番は食いもんだろうな
男独りじゃ毎日コンビニ外食も少なくないだろうし
ちゃんと自炊してバランスよく食べれば長生き出来るんやろうけどそういうマメな男はちゃんと結婚するから
コンビニ弁当インスタントラーメン外食ばっかじゃそりゃ寿命短くなりますわ
因果関係が逆だろ
家庭を築ける環境にある人が健康上有利なんだほ
そもそもネットで孤独紛らわす言うても
J民が独身スレで悲壮感たっぷりで完走させまくってるの見りゃ無理やろ
あれでも30ぐらいやと思うが年取る度に孤独はどんどん増すで
>>81
30くらいやから
どこかで結婚できるやろ、と余裕こいでるからな
40超えると悲壮感出てくると思うわ
なんJ創設期の高校生が今アラサーやから、10年後はここはアラフォー板間違いなしやで
未婚だから早死にじゃなくて経済状況が悪いから早死にだろ
相関関係はあるけど因果関係ないだろ
単純に未婚=低所得が多いから普段からろくなもの食ってなくて病気になっても病院行かずって可能性がある
単に配偶者の有無が寿命に影響するとは思えん
お前らの未来
死因を知りたい
30くらいまでのは平均から外さんと
死にかけてる雑魚は結婚出来ないってだけになるやろ
低所得者は健康診断すらない会社に努めてる可能性もあるからな
数値の悪化を早期発見できないのはかなりデカイ
>>92
その点ナマポってすごいよな
だいたいの医療費無料になるし
不摂生に加えて急に倒れてもだれも助けてくれんのが大きいんやろ
子供おらんのなら66まで生きれたら十分やろ
長生きなんてデメリットしかないわ
早死にする為に暴飲暴食しまくっとる
まんさん未婚の方が長生きで草
ガチで年金払う意味ないやん
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
結婚した今はそういう考え吹っ飛んじゃったわ。
障碍者の健常者に対するの比率ってこの統計に有意な差異をもたらすほど
大きくないやろ