当時は完全に終わったと思った
MHKってなんやっけ
>>2
NHKのコント番組
>>2
NHKで松本がやっとったコント
ファンのワイが贔屓目で見ても面白くなかったしウッチャンのやつより数字取れてなかった
草
きついよなその辺
わかる
わかるわ
救世主水ダウ
>>7
エルチキンライスでなにかが始まった感じあるわ
朝までそれ正解!
リンカーンはなんだかんだ見てたな
アカン警察はほんまにアカンかった
リンカーン末期は悲しい
アカンアカンアカンアカン
>>12
アカンくない!
>>12
アカンくない!(逆張り)
アカン警察見てたのってワイだけやろな
アカン警察もうそんな前なんか
>>14
2011.4からやな
トリニク!
リンカーンは面白い時もあったんやけどな
>>17
初期メンバーのリストランテは神
お前ら「その頃きつかったわ💦」
いやどうせお前ら小学生とかやろ?
なにがわかんのよ
>>19
え、しょ、昭和生まれですか!!??w
MHKは厳しかったな
結局2人でトークしてるだけが1番面白いんよ
TBSのバラエティってなんであんな薄寒いんやろな
>>22
安心感がないよな
あれから岡村と浜田共演してないよな
ネタでビビってたんじゃなくてガチで怖いから断ってたのは草
MHKだけは成功すべきだった
ワールドダウンタウンの頃はキレキレやったな
>>25
あれはむしろ高須の最高傑作やろ
100秒の博士アカデミーとかいうファンのアンチも覚えてない番組
終わりかけてた
リンカーンはスタジオ時代がおもんないだけでロケ企画になってからは普通におもろかったやろ
大運動会なんていまだにやるし
めちゃイケはねトびなんて一回も復活せんし
>>28
おもろいけどあのメンバー揃えて得れるはずの面白さに到達してないんよ
>>28
でも朝までそれ正解とか面白くなかった?
ワールドダウンタウン!
全盛期はいつや、ひとりごっつの頃か?
ジャンクスポーツ!
がきのつかい
おすすめ記事!
アカン警察のダウンタウン完全に置物だったな
リンカーン始まる前の期待感はすごかったな
正月頃にやってた松本と若林の特番レギュラー化せんかな
MHKの浜田とやったコントすき
今のダウンタウン「出前館~♪タウンワーク!」
アカン警察は最初の頃は面白かったわ
ヘイヘイヘイ
モーニングビッグ対談とかいう松本人志の最高傑作
大竹がドンキのペンギンの格好して暴れてたのってなんの番組?
>>43
リンカーン
やっぱムキムキになってから復活しとるやんけ
あかん警察は割と今とそんな変わらんやろ
事務所とテレビ局が力を合わせれば
復活できるという例
ガチで一番辛かったのは「ザッサー~R100」までの勘違い期間だろ
ダウンタウンの仲も冷え切ってた頃らしいな
リンカーンとかいう一流の素材だけを使ったゴミ料理みたいな番組
誰も言わないけど最近の水ダウもリンカーン化してきてるよな
ガチの低迷期
ごっつの勢い考えたらそれも落ちぶれてるという事実
映画が良くなかったわ
余裕ないように見えたで
リンカーン初期くらいは浜田もまだやる気あってマシな方やったな
まさか先にとんねるずが落ちぶれるとは思わなかったよね
ワールドダウンタウン
モーニング対談
働くおっさん劇場
考えるヒト
この辺は?
>>58
考えるヒトコマの頃のしょこたんは良かったわ...
ワールドダウンタウンは15年くらい前か
あのくらいが一番ええわ
ワールドダウンタウンや早朝のミニ番組やってた頃がガチで全盛期
アカン警察ってちゃんと見たことなかったわ
リンカーン割と面白かったやろ
アカン警察はアレやけど
ねるとん
みなおか
生ダラ
ハンマープライス
いったい何がきっかけで終わったんだよ
>>64
パワハラ芸が時代に合わなくなっただけ
アカン警察で坂上忍知ったわ
リンカーンと水ダウって面白さ同じくらいやろ
過小評価されすぎや
ワールドダウンタウンはほんまセンスの塊やったわ
またやってほしい
2回ぐらい暗黒時代がある
リンカーン叩いてる奴エアプ臭いんだよな
リンカーンおもんないって言ってんのは最初のほう見てないやつやろ
大竹39とかおもろかったわ
ワールドダウンタウンは高津の功績やろ
暗黒期やったなホンマ
金髪でムキムキになってから変わったと思うわ
ドヤ顔サミットもやぞ
ごっつとか笑う犬、ウリナリって今見てもおもろいわ
大正義プレバト
考えるヒトコマ好きやったわ
2005年くらい?
リンカーンおもんなかったな
リンカーンは朝までそれ正解がおもろかったと思うんやがそれ以外覚えてないわ
巨大プリンとか作ってたのもあれか?
後輩の金で高級時計勝手に買わせるって今考えたらめちゃくちゃなことやっとるな
リンカーンのおかげで2人とも丸くなった感あるわ
AKBやしょこたんといち早く絡んでたよな
2013年のレギュラー地獄で草
ダウンタウンDX
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
100秒博士アカデミー(2013年10月 - 2014年3月)
してみるテレビ!教訓のススメ(2013年11月 - 2015年3月)
>>90
草
リンカーンは出演者のギャラとか企画に金かけすぎて自滅したんやろ
リンカーンの女ナレ嫌いだたった
水ダウ開始から見てるけど、最初はもっと低調だった記憶
CMが消費者金融しかなかった
映画撮ってたときは終わってたよ
ワールドダウンタウンは高須が台本書いてリハも念入りにやってるから手間かかりすぎて採算もクソもないらしい
水10とか覚えとるやつおる?
巨大化とリストランテリンカーンは好きだった
(出典 i.imgur.com)
ワイは当時これで○ぬほど笑ったでww
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。