政府は26日、テレビを設置しているにもかかわらずNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案を閣議決定した。改正案にはさらに、受信料引き下げの原資を確保するための積立金制度の創設も盛り込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d433f510bbf079a86371577fff9e35ccc30959
日本狂っとる
ごみやこいつら
支払い強制すんならそれでええけど税金扱いにして所得控除の対象にしろ
とっていいから税金扱いにしろや
そういやB-CASどうのこうのって騒ぎがあったけどあれはもう終わったんけ
どっちにしろ払わんからいいけど日曜の夜に来るのまじでやめろ
○○すればNHK見れるなら契約できるのと組み合わせれば全世帯からとれるやん
もう税金にせえ、集金屋の無駄や
NHK「スポンサー付けてないから中立な放送ができる!」
実際は大手企業の闇を暴くようなニュース流すわけでもないし
民法と変わらんやんけ
>>11
nhk会長「政府が右というものを左とは言えない」
やぞ
>>11
形骸化しとる中立の義務なんかいらんぞ
>>11
中立(政府の犬)
>>31
もう国営放送なんだ😞
政府とnhkって堂々と癒着してるのな
テレビ設置してるってのはどうやって証明するんや?
>>13
テレビ設置しなくても受信料取れる判例を作ればええだけや
>>19
nhk「今持ってなくても買えば見られるから徴収するぞ」
Nカスの存在意義ってないよね?
政府の責任逃れに罰則も閣議決定しようや
でもお前等立花支持しないじゃん
テレビを設置してることの証明できないから無理やろ
>>18
NHK BSデジタル放送のメッセージ消去をしたらいかんぞ
で?支払わなかったら罰則でもあるの?
>>21
割増割増で回収業者に委託か譲渡やろなぁ
年間1000円くらいならはらってやるのに
これで自民党マンセーしてるんやし腐ってるわ
電気ガス水道←払わなければ止まる
NHK←契約もしてないのに払わなければ割増金
普通に政府とも大企業とも芸能事務所ともズブズブやし
なんのために国民一人一人から金集めてるんや?
普通にスポンサーつけても変わらんやろ
国営じゃないから揉めるんやろ
さっさと国営にしろよ
アフラックのCMが来たらNHKに変えてるからそれだけでも存在価値はあるわ
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
金回収できるならやってみろや
ヤクザみたいなことしてるな
見る価値すらない番組しかないのに
ショバ代払え😠
自民党議員の親族どれだけHNKにいるかどこか調べたらいいのに
おすすめ記事!
テレビあるの証明できるんならええよ
ただしこっちは来てもろくに対応しないし家に入れさせもしないが
NHK受信料って正直者が損をして嘘付いたら得するシステムやからな
こんなん続けてたら国民が脱税や違法行為に抵抗なくなるだけやろ
携帯料金4割下げろ!
あ、NHKさんは割増しでいいっすよwww
本当に日本って民主主義?
>>43
違うよ
税金でええやん
憲法違反だろ
次はテレビを持ってないのに持ってる扱いにする法案を通すぞ
>>48
スマホでテレビ見れるから払えでええやろ
>>67
ワンセグないスマホでも?
クソみたいな番組しか流さなくても
視聴率が下がろうが
競合相手が存在せず、受信料で楽をし裁判所が味方のたちが悪いヤクザ
N国が完全なやぶ蛇やったね
スクランブルにされたら大相撲も甲子園もおかあさんといっしょも実況出来ないんだ・・・
>>52
契約しろ
相撲はアベマで見ろ
政府は26日、テレビを設置しているにもかかわらずNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案を閣議決定した。
改正案にはさらに、受信料引き下げの原資を確保するための積立金制度の創設も盛り込んだ。
武田良太総務相は閣議後の記者会見で、積立金制度に関し、「月額で1割を超える思い切った受信料の引き下げにつなげていく」と強調した。
>「月額で1割を超える思い切った受信料の引き下げにつなげていく」
うおおあおおおあおおおおおおおおおお
ここまでするなら強制で取れよ
時代錯誤も甚だしいわ
スポンサーがいないから公平な放送ができる!
自民党→NHK有利な法案提出
NHK→忖度
テレビありませんって言われてノコノコ帰ってくるだけの回収業者に払ってる無駄金を受信料に回せばいいんじゃないですかね……
国有化しろよもう
いっその事税金で運営して公務員として扱うなら納得するわま
税金でいいよね
まず設置していないのに来るのをなんとかしろや
今はなんだかんだ払わないで済むからいいけどな
これがほんとに見てないのに強制徴収なんてされたら
殺意まで湧くと思うわ
うーんこの答弁
野党「山田はNHKに電話をかけていないのですか?」
NHK「抗議の電話はかけていない」
野党「抗議とか関係なく山田はNHKに電話をかけていないのですか?」
NHK「抗議の電話はかけていない」
スクランブルかけろバカが
政治家とNHKは日本を本気で終わらせにきてるなw
立花はよ
これテレビ無いですって言うだけで済むよな
テレビあるかどうか確認する権限無いんだし
>>66
そうそう
強制で家の中調べる権利もたせるならまだしも、これはただのビビった奴を炙り出すためだけの法案や
でも実際お前ら紅白とか甲子園とかNHKで見てるよね
>>68
見てないけど
>>68
見てないよ
NHKとかジジイか博学ぶったおっさんオバハンが見るテレビやろ
これは普通に刑法に引っかかるからな
立花も言うてるが、「テレビ設置しない」or「契約して不払い」の2択
テレビあるのに嘘つくと最悪前科になるし支払に時効が効かなくなる
>>69
会話もしないから嘘はついてないぞ
>>78
ワイも訪問来ても会話せずに追い返してるからセーフや
テレビ持ってないとかは一言もいってない
なんかポストに入ってる封筒は見ないで捨ててるしな
>>69
実際は
テレビないって嘘ついても何の問題にもならないが
契約して不払いだと裁判沙汰になる模様
受信料徴収するならDVDやキャラクターグッズの販売とかやめろやそっちでしこたま稼いでるやろが
受信料くらい払えよ
NPBもMLBもNFLも見られるんやぞ
>>72
衛星放送のみ契約できるなら考える
税金にしたらいいだろ
報道のスタイルは変えないということを前提に政治家が圧力掛けてきたらそく告発すりゃいいし
政治家の金じゃなく国民の金なんだからこれまで通りのやり方でいいだろうし
税金扱いにするのと職員を公務員と同等にするのが先やろ
Eテレみてるから文句ない
N国党
本当にバカだよな
余計なことせずにNHKのことだけに集中してたら
今頃は覇権やったのにな
こんな目立つことしたら接待ばれるぞ
職員の給料公務員と同じになるぞ
狙いがわからん
こういうのは欧米を見習わない不思議
NHKの電波止めてええで
刑事罰でいいよ
NHK「んほーたまんねぇ!」
ワイオートロック、無敵
>>89
オートロックで待たせる遊びたのしい
他人のふりして降りていって不審者扱いしてる
割増金は今でもあるんだよなあ
でもそれやると契約してくれんから過去分は勝手に免除して今から払え言う
新規契約はボーナスつくからな知らん奴らが騒いでるだけ
うちは実家が払ってるので契約逃れではありませんが通用するな
早くこっちが契約したって書面持ってこいよ
それ出さない限り契約してないぞ
受信料払ってないやつってマジにいんの?
>>93
お前見もしないコンテンツのためにわざわざ書類書いて契約してやってんの?
契約さえしなきゃええねん、ピンポンされてもモニターで確認して終わりよ
4月から戸別訪問なくなるってほんまなんかな
NHKて自分の首締めるの好きだな
税金にしろとか言ってる奴はアホやろ
税金だとNHK職員が公務員になるから一気に職員の給与が下がるし、受信料もNHKで決められなくなる
今まで通り、ガワは法律で守ってもらって、中身は民間企業で給料も受信料も自由なのが一番ええ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
NHKはどれだけ総務省に接待してるんでしょうね
しかも、金払ってまで?