極楽とんぼ・加藤浩次がMCを務める番組が2本同時に終了することから、吉本興業からの“粛清”だと騒がれている。
加藤浩次は闇営業騒動で吉本経営陣に牙をむく
2月26日公開の「デイリー新潮」によると、吉本と加藤との間の溝は埋まっておらず、吉本の経営陣にとって加藤は“目の上のたん瘤”状態だという。TBSにおいて吉本の発言力が強まっており、加藤の番組終了はテレビ局側の忖度であるとの見解だ。
大崎会長も、吉本がテレビ局に圧力をかけることはできないと断言しているが、加藤を吉本に引き留めておきたいというわけでもないようだ。
3月4日発売の「週刊新潮」(新潮社)は、大崎会長とアナウンサー・生島ひろしの対談を掲載。その中で闇営業騒動の話になると、大崎会長は加藤の話を持ち出し、加藤が吉本を辞めるか辞めないかは加藤の意思次第だと明かしている。
<(タレントが)吉本を辞めたって別にテレビ局に圧力もかけられへんし、かけられるなら、加藤くんが日テレの「スッキリ」であんな好き放題、吉本を批判できませんよ。もし、吉本が嫌なら引き留めません。
だから、加藤くんには冗談半分で「あれ、まだやめへんの」「嫌やったらやめたらええやん」って言うてます>
加藤浩次の番組終了は吉本からの粛清ではないのかもしれないが、加藤と吉本経営陣は闇営業騒動以降、微妙な関係が続いていそうだ。
★抜粋
https://wezz-y.com/archives/87823
>>1
>加藤浩次は闇営業騒動で吉本経営陣に牙をむく
チワワの牙 wwww
春菜はどう思う?
っていうコタツ記事です。
山本は?
春菜はどう思う?
加藤は小樽の身内がね…
>>7
ナニナニ?
どうでもいいはなしですワ
冗談半分本気半分
狂犬チワワの行く末はいかに!!
これがパワハラ
吉本ってこんな会社なんだね~
>>11
自分で会長社長が辞めなければ辞めると公言したからな
有言実行を促して何がパワハラなのか
まあ、吉本は駄目だから辞めると自分から言ってるのにまだ辞めてないのはおかしいからな
こういうエグさが吉本の持ち味
パワハラじゃん
録音しとらんやろな
という自称冗談が問題になってなかったっけ?
冗談半分
ということは本気でも言ってるんじゃん
それでも加藤辞めないの?
本当自称狂犬はコレだからチワワ
パワハラだと気づいてないんだな
加藤こそ吉本と手を切って、マッコイの世話になった方がいいんじゃね?
大して造反者が出なかったのが加藤の敗因
と言うか加藤はあれだけテレビで喚いて辞めてないのが意味不明だからな
>>21
辞めてエージェント契約なんじゃ?
>>23
エージェントは辞めた内に入らない
結局吉本のマネージャー使って回してもらってる仕事も吉本経由だし
ところが宮迫の話題になると大崎会長の表情が一変した
の流れが好き
加藤は何で怒ってたんだっけ?
何かしでかしてたっけ?
西野や中田が辞めてんだから全然辞めれるよな
吉本自体もう以前ほどのブランド力は無いわ
会長が言っていい言葉じゃないだろw
>>27
いやいやクソ芸人達に言わしたい放題言わせてたから
こんなにクソ芸人達が増長したんじゃん
普通の会社ではあり得ないよ
社長会長に噛み付いて偉そうにしてる下請け
もうそれパワハラじゃないの~?
くやしいです!
狂犬という名のポメラニアン
加藤の乱の時はコロナの事なんて予想出来なかったもんね
おすすめ記事!
関西弁が気持ち悪い
冗談半分
はよやねろやってことだな
これをパワハラと思わない体質ってヤバくない?
>>35
なんで?
株主や社員でもないのに社長会長に退陣を迫ったのは加藤だよね?
チワワ苛めてやるなよw チワワなんだぞ
これは背筋が凍るな…
冗談に聞こえない
韓国プロデュースの変なオーディションしてたしな
さっさとなくなれや、吉本
会長と社長のクビを取りにいったんだから、
普通は失敗したら切腹だよな。
形を変えたとはいえ、吉本に残ってるのは理解不能だ。
>>43
よく分かる解説
確かになー
>>43
社長より加藤の方が先輩だからな
この老害チクって辞めさせた方が早いとおもう
ヤクザとズブズブの奴やんか
文集砲まだ~~~~
辞めるつーて辞めてないの加藤の方だしな
どうしても吉本圧力の方向に持ってきたいんだな
コイツと緑🐷は辞めるんだろ 会長はそう望んでる
今田だったかが言ってた、吉本はやられたこと絶対忘れんぞってほんまやないかいw
チワワ、はよYouTube本格的に頑張れ
生活の糧なくなるぞ
有名どころが吉本を辞めるからお笑い第七世代とか言って
薄寒い笑いしか出来ない素人芸人を推している訳か
パワハラではないやろ
エージェント契約してて仕事くれる客の批判してんだから。まさに嫌なら辞めろやろ。
イキって調子こいた加藤の乱
チワワの犬が吠えてるw
すぐに笑ってはいけないで尻尾振ってたからセーフ
いやでも 加藤が一番キレなければならない話だったからな自分の会社のことが問題になってるのにサラッと扱えるニュースじゃなかった
TOKIOのメンバーが問題起こしたとき
身内が一番怒ってただろ アレが正解
>>55
その例えなら加藤は亮や宮迫に怒らないとな
後輩に嘘を強要させた訳だし
亮や宮迫庇って何故か社長会長に噛み付いたチワワ
>>76
すべては宮迫が原因だから
亮も加藤も被害者と言えなくもないが
悲惨なのは加藤のとばっちりウケたハリセン
普通にいらない人
スッキリ終わったらどうするんだろ
人気ないし
前触れなくこれだけだったらパワハラだけど、そもそも加藤が言ったことなんだから当然の対応でしょ
換言すれば「ワレっ吐いた唾飲むんかい(笑)」
加藤はやるときはやるこ
圧力以前に株主じゃないか!!
喉元過ぎればだなコイツ
生島ヒロシの名前をひらがなで書く様な記者が書いた文なんて信用出来ない
加藤好きな人いるの?
反旗を翻して失敗したんだから辞めるのが筋だし
パワハラ言ってる奴いるけど辞めへんの?言われてもしゃーないわ
普通の会社でも社長に唾吐いたらどうなるか分かるよな
あの社長もまだ辞めてないのか
ダウンタウンマネ出身のかいらい社長候補っていっぱいいるだろ
社員あっての会社
芸能界にはこういう概念がないんだろうな
>>69
いつまでも昭和脳引き摺ってんの?下層で必要なのは物言わぬ奴隷だけだ
>>82
いっそそれを公言してくれれば見切りがつけるんだけどね
>>69
宮迫や亮の嘘で謝罪に回ってたのは吉本社員なんだよな
それを急にいいカッコしたくなったからって
社員の謝罪を無にして会見したアホ2人
吉本社員の立場もない
終わってスッキリとはこれいかに
どう見ても真っ黒な企業と会長
>>71
大手事務所は似たようなもんだろw
そもそも狂犬のフリした体制派だし
下請けイジメみたいやな
逆の見方すればスッキリ続いてるうちは安泰なのよね
あれが終わるようなら環境変えるかもしれんが
「いやいや社長~やめて下さいよ~(クゥーン)」
最近ガキ使の「マネージャー岡本怒る」のDVD見直したらやっぱオモロい
マジであれ何だったんだろうな
社長をナイナイと同期くらいの奴にしてしまったのが間違いだろ
見た目はイカついけど社会人歴が浅い浅い
入社したのも二十代後半だろ
それまでは当時の就職浪人今で言うニートだよ
噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだ?
どっちなんだコラ!!
一番かっこいいのはおれたちのヒーローあっちゃんやな
岡本社長の渾身のギャグ、おまえらテープ回してへんやろな
の出所が自分だって認めてたしな
そのうち、さんま落として最終的に大崎に引導わたすんやろな
楽しみだ
まあ、今があるのは吉本のおかげなのは間違いないしな。
大物ぶるのはいいけど、見てる方は高校デビューの痛い子と被る。
闇営業の問題は吉本興業自体に問題あるわけだから加藤自身は問題無いでしょう
これで下請けいじめとか言ったら、実際の下請け業者ぶちギレるだろ
下請けは仕事貰うために、加藤みたいな無闇に噛みつかずにくいしばって生きてんだから
今日ひさしぶりに「スッキリ」少しだけ見たけど加藤痩せたね
そもそも加藤が吉本に噛みついた意味が分からん
こいつも宮迫と一緒で何がしたいのか分からんよな
あの時はそういう空気だったのさ
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。