R―1グランプリ 視聴率関東6.6%、関西10.6% ゆりやんが涙の優勝 - スポニチアネックス Sponichi Annex R―1グランプリ 視聴率関東6.6%、関西10.6% ゆりやんが涙の優勝 スポニチアネックス Sponichi Annex (出典:スポニチアネックス Sponichi Annex) |
ピン芸人日本一を決める「R-1グランプリ2021」(フジテレビ)の関東地区で平均世帯視聴率が6.6%だったことが8日、分かった。
7日に行われた決勝戦は生放送され、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァ(30)が優勝。17年の「THE W」に続いて2冠となった。
同大会は2002年に初開催され、19回目となる今回は出場規約が変更。参加資格はプロが芸歴10年以内、アマチュアは出場10回以内になった。大会名も「R―1グランプリ」とカタカナ表記になるなどリニューアル。審査方法も変わり、新たな「R―1」のスタートとなった。
参加者2746人の中から、決勝戦はZAZY(32)、土屋(28)、森本サイダー(31)、吉住(31)、寺田寛明(30)、賀屋(27)、kento fukaya(31)、高田ぽる子(22)、ゆりやんレトリィバァ(30)、復活ステージ1位のマツモトクラブ(44)で競われた。
【R―1ぐらんぷり歴代優勝者】第1回(02年)だいたひかる/第2回(04年)浅越ゴエ/第3回(05年)ほっしゃん。/第4回(06年)博多華丸/第5回(07年)なだぎ武/第6回(08年)なだぎ武/第7回(09年)中山功太/第8回(10年)あべこうじ/第9回(11年)佐久間一行/第10回(12年)COWCOW・多田健二/第11回(13年)三浦マイルド/第12回(14年)やまもとまさみ/第13回(15年)じゅんいちダビッドソン/第14回(16年)ハリウッドザコシショウ/第15回(17年)アキラ100%/第16回(18年)濱田祐太郎/第17回(19年)霜降り明星・粗品/第18回(20年)野田クリスタル
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f370657ed04f14a778f8d336470615f5e875710
こいつらってなんでコンビ組まんの?
草
フジテレビのゴールデン帯にしては高い
録画しとるんやけど見ないで消そうかなと思っとる
なーんそれ!
今年リニューアルしたんやろ?
注目されてるのになんで低いの?
元々ヒッソリした大会なのに
むりくり盛り上げようとするから
ボロが出る
痛々しかった
R-1は格が落ちる
M-1、キングオブコントに比べると
U-NEXTとかいう、金払ってイメージ悪くしてるアホ企業
ネタもひどいし構成も最悪
スポンサーぶちギレやろこれ
フジテレビなら年間5位くらいにははいる高視聴率やん
女芸人の大会と同列みたいな世間の印象でしょ
R-1
昔は夕方に細々とやってたのにな
もうこれマジで今年で終了やろな
>>22
キー視聴率次第じゃわからんで
なんそれ!
お笑い賞レースとかもう観ないぞ
>>25
M-1超高視聴率やん
R1が面白かった事なんか一度も無いからな
R-1って面白かった年ないよな
そら下がるやろ
スタッフが構成がって叩かれてるけど結局ネタおもんないからな
>>28
まぁそこはピンって時点でハードル高いし、芸人同士だと仲間意識もあるからな
運営の不出来は叩きやすい
>>28
ネタがつまらないのはお約束やから構成とか叩いて遊んでるんやで
ザジーって初期バカリズムをずっとやってるだけだけやんな
バカリズムは全然違うネタ毎回やってんのに
>>29
トツギーノの変化系だな
単純につまんなかったもの
ゆりやんレトリィバァですらつまんなかった
さっき優勝ネタ披露してたけどクソ滑っててワロタ
おすすめ記事!
野田クリスタルがR-1優勝しても何も変わらなかった言うてたくらいやし
草
2010年 14.3%
2011年 13.9%
2012年 11.3%
2013年 11.6%
2014年 7.2%
2015年 10.2%
2016年 11.8%
2017年 9.2%
2018年 8.3%
2019年 9.3%
2020年 7.1%
2021年 6.6%
>>35
これもう今年で打ち切りやろ
>>35
2014なにがあったんや
>>54
ほぼ冷やかし参戦のRGが一番面白かったクソ大会
優勝やまもとまさみ
>>64
一番は流石にやまもとまさみの一本目やろ
>>67
やまもと2本ともクソつまらんかったやん
RGの1本目ジョブズの足下にも及ばん
>>81
そんな評価してるやつ初めて見たわ
あの年の優勝は間違いなくやまもとまさみやろ
>>87
むしろやまもとまさみ優勝文句なしとか評価してるやつ初めて見たわ
他の決勝残ってるやつのレベルも低かったのは間違いないけど
ZAZYはクリップの時になんそれ!が出てればなぁ
数字も取れない面白くもないってM-1以外ただの特番やん
COWCOWよし
ザコシくらいぶっ飛んでないと記憶に残らない
やるならもっとちゃんとしたれよw
2時間放送事故垂れ流したのはヤバい
キングオブコントも最近面白くないし結局M1が安定しとる
>>43
KOCはネタ自体は最近がおもろいぞ
頑張ってリニューアルしたのにかわいそう
ZAZY「新しいお笑い見せてやりますよwwこれからは俺の笑いがスタンダードになる!」
↑こんなにイキッといてフリップネタやったという事実
あらゆる点でよろしくなかったな
二時間見てしまったけども
(視聴率低いのが)バレる!
いつやってたの
ゆりやんおもろかった
R-1見ててわかったのはCM枠の見取り図って結構おもろかったんやなっていうことだけ
霜降りはまだまだMCできんな
ヒコロヒーどうするんやろ
ゆりやんだけレベル違ったな
よく分からんやつが99点出した瞬間日テレに移動したわ
似たようなやつ多そう
ピン芸って劇場で見たら面白いんやろうけどテレビにはこじんまりとしてて向いてないんかな
>>61
さらば森田が初めてBKBを見たとき劇場でめちゃくちゃウケてたって言ってたし全体的に劇場向きではあるんかもな
ゆりあんのネタだけ見たけどマジでピクリとも笑えんかった
これが優勝やから他はよほど酷かったのか?
>>62
見る価値無しだったって書かれまくってたけど、優勝してでもそんな滑ってたのか
>>76
別にネットのお笑い評論家気取りなわけじゃなく大半のお笑いネタで笑う自分ですら笑えんかったで
広瀬アリスの笑いがわざとらしい
上戸彩を見習えよ
昔みたいに日曜夕方の放送に戻せ
わざわざ金掛けてゴールデンで流すような内容じゃないわ
浜田と今田がやっているMC力がいかに重要かわかったやろな
>>66
霜降りひどかったな
特にせいやはきつかった
テレビでやっとる賞レースなんて出来レースやろ
>>68
むしろテレビで流す方が出来レなんて出来んやろ
見てる奴多いんやから
視聴率がバレる!
あのバレる~とかいう歌めっちゃ不快やったわ
何がやばいって今更ゆりあんが優勝してること
村上ショージがR1の2回戦で落ちて
3回戦の審査員のオファー来たって話すこ
サンドリで言ってたけどどんだけまきがひどいのか見てみたい
>>73
速報が全て誇張なしやからな
rgのジョブズ好き
クリーピーナッツって本当に人気あるの?
バレるぅwってダサすぎやろ…
こんなん打ち切り不可避やろ
ワイ大分映らん
いい加減にしろよTOS
MC霜降りやったよな
下手すぎて見とられんかった
昨日は心の底からつまらんかったと感じた
MCは単独ホトちゃんの方がよっぽど上手いな
でもあえて言うならゆりやん優勝は妥当だったと思う
今までの大会ルールやったらm1もあるし小田優勝してたやろな
なんであんなに急いでたの?
元の時間配分どうなってたの?
つまらない
宮迫は上手かったんやなと再認識した
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
スポンサーをしてこれでも自業自得