3/11(木) 5:15配信
東スポWeb
加藤浩次
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)が、吉本興業とのエージェント契約を3月31日付で終了することについて、吉本側からの申し出だったことで衝撃が走っている。事実上の〝クビ〟と言っても過言ではないが、これには加藤の行動に対するベテラン芸人からの反発があったという。また「8対2」という、加藤のギャラの取り分が命取りになったとの見方も浮上している。
【写真】4億円豪邸に帰る加藤浩次
加藤は、2019年に勃発した闇営業騒動を巡って、吉本興業の経営陣を糾弾。同年10月1日には、専属マネジメント契約からエージェント契約に締結し直して活動していたが、それから1年半後に吉本との契約が終了となることが決まった。
加藤は自身がMCを務める10日放送の「スッキリ」(日テレ系)で、「吉本興業さんの方から『契約を延長しない』というふうに言われて…」と、吉本からの申し出だったことを告白。さらに「僕は続けたかった部分もあったんですけど…」と、吉本残留への未練をにじませた。
吉本サイドから契約解除を申し出たことについて、テレビ局関係者はこう明かす。
「一昨年の闇営業騒動の際、加藤は『スッキリ』で上層部を糾弾したうえ、大﨑洋会長と1対1の会談を要求し、実現させた。こうした〝スタンドプレー〟とも取れる行動に対して吉本の社員だけでなく、ベテラン芸人などから『あんな行動を許していいのか?』と疑問の声が上がった」
加藤は19年7月22日に放送された「スッキリ」で「今の社長、会長の体制が続くのだったら、僕は吉本興業を辞める!」と発言。さらに翌23日、加藤は大﨑会長と会談の場を持った。
「誰にも分からない形で会談を申し入れたのならともかく、当日朝の『スッキリ』で『今日の夕方に会談する』と公言したからマスコミも集まった。所属タレントが吉本のトップと1対1の会談なんて、普通ならありえないこと」(同)
その後、加藤は2年近くも吉本に所属。若手の中には加藤の行動に理解を示す芸人もいたが、ベテラン芸人は不満を募らせ「あれを許していたら示しがつかない」「加藤に処分を下すべき」との声まであったという。
またギャラについて、加藤と吉本の取り分の割合が「8対2」であることも発覚したが、これについても「契約解除にする一因」との見方が浮上している。
「吉本で8対2なんて、よっぽどの大物じゃない限りありえない。以前からギャラアップを要求していた加藤に上層部もあきれて、『だったら好きにしたら』とこういう割合になったと思う」
ただ、この割合が今回の契約継続にはマイナスに働いたようだ。
「帯番組の『スッキリ』のギャラは非常に高い。せめて5対5だったら吉本にもかなり大きな金額が入るが、8対2なら実入りは少ない。正直言っていつ打ち切りになるか分からない番組だし、それだったら吉本から離れても構わないと考えたのだろう」とお笑い関係者は指摘する。
「スッキリ」の裏番組であるTBS系平日朝の帯番組「ラヴィット!」が今春スタート。MCは吉本所属の「麒麟」川島明が務めることが明らかになっている。
「川島だったら、8対2なんてことにはならないし、これから長く続く番組になればギャラも上がり、十分稼げると踏んだのでは」(同)
テレビで上層部批判した代償は、相当高くついてしまったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef51014fd36904f8b997cbe67c1145d7b903068
>>1
さんまかな?
>>1
> 「僕は続けたかった部分もあったんですけど…」と、吉本残留への未練をにじませた。
いや、加藤は宮迫のYouTubeで自分はもう吉本ではないからは吉本と仕事をするかどうかは自分が決めるとまで言ったんだよな
それなのに未練があるとかアホなのか?
松本恐ろしいな
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
(* ̄m ̄)プッ
可哀想に。マジで。
スッキリもあれだもんな
冷却期間置いてそのうち終わるんだろな
この流れで川島ぶつけたのか計画的だな
さんまクラスじゃないと
エージェント契約は成立しないわな
そのベテラン芸人は何故ギャラの事知ってるの?
吉本にケンカ売るなんて無謀だよ
なぜならTV局が吉本の株を買ってるからね
winwinな関係を壊す奴は干される
よっぽどの大物って稼ぎでいえば加藤は相当上位だろ
>>10
中田カウス?
>>10
過去からの累積貢献度で考えたら加藤程度では話にならない
第1世代の西川きよし、第2世代の阪神巨人が現役なのに第4世代が好き勝手やってたら、そりゃ怒るか
新自由主義者加藤
反乱分子を潰して政権に取り付くとか松本は経営凄すぎるだろ
スッキリについては始まった頃はまだワイドショーに芸人がそんなに出てなかったし
加藤が朝の司会なんてありえない人選だったからギャラ安くして吉本がねじ込んだんだろうし
そこからテレビ業界全体でギャラが上がってないから安いのは仕方ない
また吉本なのがね 局もえげつない人事するよな
>>15
吉本の株主の47%はテレビ局だからズブズブよ
川島の番組は加藤よりも早く終わるよ、華がないし加藤よりも温いコメントしかしないだろう
>>17
ワイドショーはやらないみたいだけど
>>17
> 温いコメント
主婦向けのベッタベタな生活情報番組でコメントにエッジ利かせてどうすんだ笑
ラヴイットなんか半年もたないだろ
バカか
松本動かなかったのか
>>19
というか他の吉本芸人も誰も物申さないな
>>26
そりゃ松本一派は敵だろうし、縁のある岡村にしても
去年己が宮迫と組んで騙し討ちで岡村をYouTube出そうとして縁切られてるし
誰も助けないだろこんな奴
>>19
松本動いてこうなったんだろ
>>35
例の騒動の年の笑ってはいけないで加藤を出演させてネタにしてたのに、今回の加藤切りの裏で動いてたなら怖すぎる
>>43
松本動きますって加藤をネタに使うことだったんだろうな
川島の5:5より加藤の8:2の方が吉本の取り分大きそう
ラヴィットなら関根勤起用しろよ
だせー番組名w
この人でしょ
前に名前出て報道されてたよ
大平サブロー、社長批判若手に「気に入らんかったら辞めろ」
https://i.imgur.com/1c7okrt.jpg
>>23
この人自分から吉本辞めて干されてどうにもならなくて謝罪して吉本に出戻りした人じゃなかったか?
>>23
コイツは吉本から強引に独立して笑っていいともで「吉本ざまぁみろ」って言った後干された過去があるでしょ。
土下座レベルで吉本に復帰させてもらった時に、二度と会社の批判しないって証文取られてるそうだし。
>>70
シローが居なければただのクズ
加藤の歳なら、潰されたサブローシローを知ってるだろうに
まぁ架空のベテラン芸人だろうけど、
もし実在してたらヤバいな
社畜の考え方に染まりきっとるやん
>>27
その株主構成を見ると吉本興業は完全にテレビ局直轄の芸能プロと言えるな
言い方を変えるとテレビ局が抱える芸能プロダクション
>>47
吉本は各テレビ局の大株主だからな
上層部に意見言える立場
>>76
"TV局"が"吉本"の大株主だろ?
豪邸建てた時にはこんな未來が待ってるとは想像してなかっただろうね
裏でキッチリ動いとるわw
吉本もよく2年間、この仔犬を飼ったもんだ
加藤は吉本に御礼を言わなきゃな
Youtubeでアイドル放り投げて
顔を踏みつけたりする番組やってくれ
>>31
もう吉本がケツ持ちしてくれないから、アイドル事務所のバックの怖い人達に詰められるだろうな
>>65
Youtube芸人のチャンネルに出演するぐらいのアイドルなら大丈夫でしょ
自身のチャンネルに誘導するための出演になるだろうからズブズブ
>>72
地下アイドルやソフマップグラドルをジャイアントスウィングか
場末感凄いな
おすすめ記事!
吉本腐りきってるな
反社と変わらん
自業自得
8対2はやり過ぎ
経費を差し引いたら会社は赤字だろ
>>39
近藤春菜や山里亮太をネジ込めた訳だから
加藤をテコに朝の情報番組に吉本軍団を送り込むシステムを構築出来たと考えれば妥当だよ
>>39
エージェント契約はクライアントとの交渉だけで
マネジメント業務とか雑用、メイク、スタイリストの派遣とかはやらないから
経費はそんなかからないだろ
>>80
え?
マネージャーをつけて自宅まで迎えに来させ
職場、空港、駅までの送迎
スケジュール管理や企画立案、仕事の獲得までやる
ギャラの2割でここまで黒で出来ない
メイク、スタイリストなどは局が用意する
ここ最近の退社の流れ見ると中堅ちょい上位が多くて、吉本も超売れっ子と若手・売れてない芸人の両極端な構成になってあまり宜しい事態じゃないと思うが
お前ら加藤がスッキリ辞める言った発言は全然いじらんよな
加藤VS吉本か
どちらの味方にも付けないから困るわ
>>42
今回は加藤の自爆だから吉本につけば負けはしないだろう
松本とか下っ端とかそんな影響ない
未だに支配してるのはやっぱり山口組系カウス一家
当時山ちゃんが加藤に乗っかって批判する若手に
「吉本ってそう言う若手メモっといて後から…って会社だから批判止めとけ」
って言ってそこから会社批判する若手居なくなったよね
いやいや成績がそこそののプロ野球選手が10億20億よこせとか言ってきたら契約成立しないだろ
すぐに切ったらまた一騒動になってただろうから、元々切るつもりだったんだろうね
国のインフラは使うが税金は払わない
そんな考えの人なのかな加藤は
2割でも入ってくれば良いじゃんって思ったけど
吉本の枠だから他の芸人使えばもっと入ってくるって事かな
まあ松本だろ。上層部に言えるベテランは極わずかだろ。
この前スッキリの後番組はジャニーズ仕切りって報道出てただろ
4月からサブはジャニタレを順次起用予定でそのまま交代だろ
帯はギャラいいからなぁ
安く見積もって年間二億
五億はもらってないだろう
相方山本を復帰させ、めちゃイケ終了後も順風満帆だった加藤は
元々会社に不満はあり独立も考えてて、そこで騒動を利用したってのが本当のところかな
狂犬キャラよろしく突発的に拳を振り上げたってのは嘘で、一部自分を慕ってる人間連れて吉本出たいくらいに思ってた
しかし現実は厳しそうだから退いてエージェントとしたけど、やはり現実は厳しかったってことか
宮迫のことも相方や松本まったく助ける気配ないのなw
>>59
相方「黒迫さん」
6:4あたりで手を打ってればねー
欲張っちゃいかんわ
カウスだろ
>>62
カウスは創業家側
創業家と現経営陣が経営を巡って揉めた時にカウスは創業家について今は冷や飯を食ってる
直ぐにMCが決まるわけ無いから半年前くらいには川島に決まってたんだろ
そもそも闇営業斡旋した訳じゃないのになんで吉本批判したの?
そもそも芸能村の話題をニュースとかで取り上げる意味あったの?
ここまで
パンパン
無し
もう松本興業だから
ギャラの問題ではなく、松本体制を批判したから
また松本のイメージ下がっちゃうじゃないか本人気にしてんのに
川島はわざとらしく声を低くして喋って、聞き取りにくくしてるのが分からないアホだし、そもそもあの番組がうまくいくとは思わないな
> 所属タレントが吉本のトップと1対1の会談なんて、普通ならありえないこと
普通の企業で入社したての平社員と社長って関係ならまだわかるけど
雇用関係にあるわけでもないそれなりに名の売れてる自社の主力商品と社長が
1対1で会談することががあり得ないとかどんだけ異常な企業なんだよ・・・
勝手なイメージだけどサブローがめちゃくちゃキレてそうな気がした
吉本のベテラン芸人て大阪の奴らだろ
北海道出身の加藤やその他、大阪以外の出身芸人にとって吉本はアウェイで嫌な環境なんだろ
3月で辞退しろよ
まだダラダラやるつもりなの
視聴者も恥ずかしいバカ面見たくない
>>78
加藤ってそこまで悪いことした?
一年半の猶予期間あっただけマシやん。
吉本叩いてる人多いけど普通の会社でも体制批判して会長社長を相手にしたら干されるよ
それも全国ネットの生放送で言っちゃう時点で頭おかしい
>>82
普通の会社なら契約書くらいあるぞ
>>97
奴隷根性が染み付いてるやつ多いからな
社長の取り巻き大勢と加藤1人の構図なら容認される吉本の話し合いか
圧力ぱない
今思えば確かに加藤舐めてるよな
ラビットなんか半年で終わる
2年くらいずっと交渉だったのか、オリラジ中田は半年交渉、西野は交渉ゼロ
となるとむしろ吉本は粘ったのか
マイルドヤンキー全盛のテレビで加藤ポジション担えるの少ないからな
だから加藤もなんだかんだエージェント契約自体は更新されるだろうと思ってた
会長と距離があると言えど吉本としては中田西野よりは失いたくなかったのだろうな
単発ID事務所擁護工作員多いな
ほとぼりが冷めたら契約解除する目的で
吉本から超好条件を出したとしか思えん
こんな非常識な条件を加藤から出さんだろ
流れる的に吉本は端から加藤を切る決断してたはず。番組改編と後継の確定までだったのでしょう。
一切後番組の営業を加藤についてはやってなかったのだからある意味冷酷。加藤は今から自力で仕事を探さなきゃならないが殆んどの枠は数ヶ月前から各プロダクションにより抑えられている。
よって加藤は今後は地上波キー局以外でやるしかない。
日々営業活動かけてる吉本等の力を知らなすぎる。
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。