「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
※J-CASTニュース
車イスで生活している女性が、旅行で静岡県内の無人駅に行こうとしてJR東日本の駅員とトラブルになったと、ブログに書いて、様々な意見が寄せられている。
女性は、旅行当日に車イスでの階段の移動を駅員にお願いし、駅員が一時断っていた。「JRに乗車拒否された」などと女性は不満を漏らしているが、どう考えるのか。JRや国交省などに取材した。
■「駅員3,4人集めて、階段を持ち上げて」と旅行当日に依頼
この女性は、コラムニストの伊是名夏子さん(38)で、骨形成不全症という骨の折れやすい障害を抱え、新聞などにも障害にまつわるコラムを書いている。
伊是名さんは、「JRで車いすは乗車拒否されました」と題して、2021年4月4日にブログを更新し、長文で当時の状況をつづった。
それによると、伊是名さんは、ヘルパーや友達、子供2人と計5人で、1~2日に1泊2日で熱海を旅行した。熱海駅の隣にある無人駅の来宮駅で降りることになり、事前にJRの公式サイトで上りホームの階段を知ったものの、下りはないのではと考え、出発日の1日に神奈川県内の小田原駅で電車に乗ろうとした。
ところが、駅員は、「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」と提案した。これに対し、伊是名さんは、レストランもホテルも予約しているとして来宮駅にこだわり、「駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」と依頼した。
駅員は、隣の熱海駅ではそのような対応をしていないとし、同駅でタクシー利用などを自分で考えてほしいとお願いした。伊是名さんは、タクシーは1か月前に予約しないといけないと反論し、1時間ほども駅員との応酬が続いた。その結果、伊是名さんは、タクシーの電話番号を教えてもらって、乗りたかった電車の後の電車で熱海に向かった。
■「声を上げていかないと何も変わりません」と説明
すると、熱海駅では、駅長ら4人が待機しており、一緒に来宮駅へ電車で行って、駅長らが車イスを4人がかりで階段から降ろした。伊是名さんは、ヘルパーに降ろしてもらった。帰りは、前日の4月1日夕に乗りたい電車を熱海駅に伝え、当日の2日は、駅に行くともう駅員らがスタンバイしていたという。
JR側からは、今後は事前に総合窓口の電話番号にかけるよう依頼されたが、伊是名さんは、連絡が必要なことなどもっと情報を広めてほしいとJRに注文を付けた。
さらに、新聞社数社に電話して帰りに取材してもらったといい、伊是名さんは、「声を上げていかないと何も変わりません」と説明している。
伊是名さんのブログは、ネット上で大きな話題になり、まとめサイトなども次々に取り上げて、賛否が分かれる議論になった。
その主張に共感する向きとしては、「車いすユーザーへの社会的障壁を訴えたかったのでは?」「駅がバリアフリーに対応していないことは社会側の問題」「妥協せずその駅や他の車いすユーザーのために行動された」などの声があった。
一方、異論も多く、「いきなりで無人駅だと対処のしようがない」「前もって問い合わせておけばこんなことにならないのに」「出来ないって言ってるのに何で無理を通そうとする」といった意見が出ていた。
伊是名さんは、10年前もブログで、東京都内で電車に乗ろうとして、駅員から目的の駅は階段しかないと乗車拒否されたと地方紙のコラムに書いたことを明かしている。
現在は、社民党の全国連合常任幹事をしており、今回のトラブルについて、同党機関紙宣伝局の事務局長は4月5日、J-CASTニュースの取材に伊是名さんの主張を次のように擁護した。
■JR「できる限りのことはやるが、事前に連絡していただければ」
※略
JR東日本横浜支社の広報室は4月5日、伊是名さんのブログで書かれたことの事実関係は分かりかねるとしながらも、取材にこう答えた。
「当日のお話でも、できる限りのことはやりますが、事前に連絡していただければ、お待たせすることはないと認識しています。車イスには100キロ近いものがあり、電動ですとかなり重く、大人1人、2人では持ち上がるものではないですね。重いものを持って階段の上り下りは、確かに危険が伴うこともあると思います」
■国交省「急に車イスで来られた場合も、可能な範囲で対応」
以下全文はソース先で
2021年4月5日 20時45分
https://news.livedoor.com/article/detail/19975703/
>>1
熱海駅で降りた後の事について
この人、持っているスマホで調べる術もあるのに(持っているのがガラケなら分かるけど)
駅員に調べるように命令したー(>_<)
カスハラの典型だな。
今回の件で分かったこと
障害者の語る「助け合い」という言葉の中に「障害者サイドからの歩み寄り」は含まれないということ
今回の件でもJRは様々な代替案や他の駅から職員の派遣など多大な対応をしているが、じゃあそれに対してこの人は何一つ協力をしていない
それどころか、対応が難しい駅であることを調べた上であえて事前の連絡をせず突撃、対応が難しいと言われたら身内記者を呼び寄せてバッシング
要は「自分が王様である」ということを感じたいがために他人に嫌がらせしてるだけなんだよね
>>2
>要は「自分が王様である」
王女様または女王様と書いてあげてwww
>>2
結局「可哀想な人」から抜け出たくはないのかね
プロ
無人駅でなにかあった場合ってどうするんだろう
線路に人が落ちたとか
>>5
いまイヤホン落としたんだけど駅員4人ぐらい呼んで拾わせる
敷石の間になる入っててここから見えない
1-2で終わってて書くことがないんだが?
>>6
本当に書くことが無いw
賛否が分かれるって賛側の人いるの?
>>7お仲間がいるからな
>>7
社民党の公式Twitterをご覧ください
賛の総本山でございます
>>61
そりゃ活動家仲間だからw
GOTOに金を使う前に、全国の無人駅にエレベータを整備しろ、ホームドアももちろん前駅配備だ
できないうちは障害者に危険な社会だから旅行は国民全員一切禁止
階段でなく線路側に降ろしたら問題無かったろうに
>>9
それどういうことか理解して書いてる?
俺様は障害者だ
敬え
モンスタークレーマー。
プロ市民がバリアフリー法を悪用してるだけじゃん
こんな時期に旅行してんじゃねえよ社民党
賛0否100やろ
名古屋城にエレベーターつけろみたいな団体あるよね
障害者という名の免罪符
当たり前じゃないからな
日本は過剰サービスをやりすぎたよな
外国みたいにシビアに行こう
>>20
それそれ、クレーマーに屈しすぎ
とてつもなく悪質なクレーマーで障害者云々ではないだろ
バイデンずアメリカ
プラットフォームの末端を斜面にできただろ。エレベーターみたいな値段でなく
>タクシーは1か月前に予約しないといけないと反論し
反論になってねえ
予約しろ
男女平等に女性駅員にも手伝わせましょう
これはちゃんと社民党幹部と載せてるけど、朝日新聞とかだと単なる障害者になるんだろうな。
> 国交省「急に車イスで来られた場合も、可能な範囲で対応」
ただのモンクレってことじゃn
はい終了
役人はあるべき論しか言わんだろ
熱海-来宮なんて1kmぐらいしかないだろ
電動車椅子なら押し問答してる間に着けそうだな
賛否?賛同してる人なんているのか?
十分対応してくれてるじゃないか
いきなりで全部自分の希望に沿うよう対応しろなんて無理に決まってるだろ
昨日のyoutube生配信で意図的に無人駅選んだって言ってたわな
タチ悪い
>>40
クズだな
障害者は同じ目で見られたくなかったらこいつを叩いたほうがいいと思う
俺らが叩くより効く
>>40
主張がコロコロ変わる輩って信用ならんよな
おすすめ記事!
車いすにキャタピラ付けて階段を昇り降りできるようにしろ
結局パヨク活動家のいつもの事だろ?
ウマルの件とかさ
あと小西の天ぷら落とした件を思い出したw
施設が整ったところに行くでもなく無人駅選んでやってんだからガチクソクズ殺処分してどうぞ
車で行けばいいのに
>>44
まぁ極論言うとそれなんだよね
対応したバリアフリーの車輌もあるし、コロナの件もあるし
なぜ鉄道で行こうと思ったのか
>>47
他県だとタクシー割引チケット使えないから
てかヘルパー、友人、子ども2人なんだよ
こんな人数でいかなきゃいいし、
ヘルパーいるなら持ち上げて貰えばよかろ
あと普通は事前に無人駅であればスタッフお願いしておくか、
熱海から介護タクシー頼むわな
頭がおかしいつうより悪い
レストランやホテルは予約するのにハイヤーは予約しないのね、
ここぞとばかりに障碍者手帳を振りかざせばどうにでもなるのに、
あざとすぎて反吐が出る。
マイノリティ強者
自分が障害者になったら手のひらクルクルするんだろうなー
おれはJRを応援したい
カタワなんか相手にするな、調子に乗るだけだ
賛否て賛の方はどういった連中だよ自分は障害持ちとして賛はないわ
こんな奴見てると障害者を介助する気失せるわな
サービスを要求するなら対価を払えよ。
事前予約の有料サービスにすればいいよ。
それが嫌ならタクシーでどうぞ。
この身障の人間性にも依るから一概に駅員が悪いとは言えない
乗車拒否されてないしそこはエレベーターがない無人駅ですってきちんと説明して対応できる駅まで調べて ものすごい親切じゃん
>>65
十分だよな
なんでも相手に押しつけて解決するなんてありえない
障害者のイメージダウン活動でもしてんのかと思う
だから熱海駅からタクシーでいけばいいだけなんだよ障害者側にも協力するという気持ちがないと駄目
鉄道クレーム芸を披露する身障者ってなんか定期的に出てくるよな
そろそろジャンル分けしてもいいんじゃねえか?
『車椅子モンスター』みたいに
ここ相変わらず読むに耐えんことが書いてある
これも国民が障害者差別解消法をまだよく知らんからだと思う
そこですぐに障害者差別解消法を学校教育にも取り入れて、中学、高校、大学入試で必ず1つ設問を出すぐらいに熱心に取り組んでもらいたい
なにも社会の授業科目だけでなく、たとえば英語で説明できるレベルになればいい
あるいは体育の授業で電動車椅子に乗った人を4人で担ぐ競技とか、ひいては運動会の
種目に入れるなど、工夫をこらしてほしい >文科省
批判ぱっかだろw
てか1キロぐらい電動なんだから移動しろ、呆け
か弱い障害者様VS日本有数のマンモス企業
最初からJRの分が悪すぎるわこんなの
困ってるなら手伝ってあげるけど感謝もしない横柄な障害者は嫌いだ
騒ぐために目的地を無人駅に設定したんだろ
この記事見出しの位置おかしくない?
まるでJRが
「組織として議論できているわけではないですが、本人の言っていることは違和感がなく、その通りだと思っています。
と言ってるみたいじゃん
障害者が害になった事例じゃね
狙ってんだよって言ったのは書かないのか
政党に属しているからといって政党はなにがなんでもその人の言動を支持しなくちゃならんのか
話し合ったり諭したり解決方法をさぐったりして妥協点を見出すもんじゃないのか
健常者で言ってみれば
今は世の中に大人用立ちション便器しかないみたいな感じなのか
背の低い人は漏らすしかないね
そんな社会じゃあ確かにダメだ
車なら福祉車両があるから移動に便利なのにわざわざ鉄道
世の都合など知ったことか!さあ運べ。私が来たのにまだ出来ていないというこの不始末の罰を受けよ!
って感じに聞こえる
普通の障碍者の人が困ってたら手を差し伸べるけどこういうアホは無視するわ
一生困ってろ
田舎の人は困るだろうけど無人駅は今後は廃駅だろうな
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
海外の工場は腰痛防止で一人で持っていい重量5キロまでとかあったな
違反してるのを安全監視に見つかったら大事になるから基本的にみんな守ってた
前もって問い合わせして聞いてた説明と違うってんなら駅員に非があるが
行ってからあれしてくれこうしてくれしてくれないなんて酷い!やからな
非があるのは車椅子の人の方
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
来宮駅閉鎖まで
見えた
わざと事前連絡せずに対応が遅れる場所でクレームをいれまくるってやつ
>>「声を上げていかないと何も変わりません」と説明
言い分も同じだし同種の障がい者を叩き棒にした〇ズなのだろう