ネットカフェで寝すごし、門限破りの自衛官…叱責恐れて無断欠勤、部隊挙げての捜索で懲戒(HBCニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ネットカフェで寝すごし、門限破りの自衛官…叱責恐れて無断欠勤、部隊挙げての捜索で懲戒(HBCニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
去年4月、寮の門限になっても戻らず、翌日も無断欠勤したとして27歳の自衛官が減給の懲戒処分を受けました。
減給15分の1、1か月の懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊・真駒内駐屯地の第18普通科連隊に所属する27歳の男性陸士長です。
第11旅団によりますと、男性陸士長は去年4月5日、札幌市内のネットカフェで寝込み、午後11時の寮の門限までに戻ることができなくなりました。
男性陸士長は叱責されることを恐れて連絡もせず、翌日もネットカフェに居座ってしまいます。
その後、同じ部隊を挙げての捜索となり、ネットカフェで発見されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/662c9024154bbf7aae9fb8335347ce2c63cc49f5
自衛隊員って暇なん
>>2
隙っていうかそういう決まりなんよ
戦争なったらすぐ逃げそうだな自衛隊って
怒るほうが悪いよ
>>4
国、国民を守るのに怒られる程度で逃げるとか恥さらしすぎる
そりゃそんな奴減給処分するわ
門限は守ろう!
捜索費用負担やな
ひそねとまそたんでやっとった
どうやって発見すんねん
なんJ民やん
各隊員にGPSついてそう
かわいそう
いじめの被害者なんやろな
陸士長って軍曹くらい?
>>12
上等兵とか伍長とか兵長
バイトリーダーレベルやな
>>12
上等兵
こんな雑魚に守られてる日本
泊まれるところ探したんやろ
北海道なら、今の時期でも簡単に
野宿とはいかんやろうし
いじめられてたんやろな
よく発見できたな
怒るって相当良くない対応やで
怒られたくない心理が働いてミスを隠したり放置してさらに状況を悪くする人間が信じられんくらいおる
>>18
トヨタは気持ち悪いくらい正社員が期間工に優しいらしいな🤔
なんJの期間工民が言うてたわ🤥
>>18
自衛隊の場合なにかと連帯責任で本人が怒られる以外にも周りにも被害がでるからな
ワイも新隊員のときに先輩から隠せるものは隠し通せって教えられたわ
自衛隊こんなんばっかやで
給料はどんぐり3つ
同僚「いたぞー!突撃ー!」ドドドドド
自衛官「」
ネカフェ店員「」
客「」
今自衛隊人手不足だから辞めたくても辞めさせてくれないんだよね
絆生まれるか?��
新選組なら切腹やぞ
いじめられてそう
なんかかわいそう
これはしゃーない
おすすめ記事!
パワハラを厳しく取り締まったら1年目以外全員クビになりそうなクソ組織
なぜかワタリ119の顔が浮かんだ
あいつは消防士だから違ったわ
>>37
なんかわかるわ
あいつ「ミスを最悪の方法で隠そうとする」感あるよな
レンジャーとか特殊作戦群ってどうなん?
今からでも目指してええかな
起きた瞬間に時計見た時の気持ち考えたら抜ける
これ見付かるまで同僚はずっと探し続けなアカンのやっけ
こういうの普段怒られてる人より怒られたことがほぼ無い人のほうが一度のやらかし重く捉えがちよな
むしろ懲戒免職にされた方が幸せやったろ
自衛隊の下っ端なんて数年で除隊になるんやし
士長って会社の役職で言うと係長くらい?
ワイだって上司に怒られたくないから逃げ出したいし気持ちわかるわ
家出して息子みたいで草
思春期かな
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
係長どころか正社員にもなっていないパート社員。曹になってやっと正社員。
これね・・・直属上司がこっぴどく叱責されて飛ばされるんだわ。気の毒に。
大事の原因が隊員の比較的しょーもない対応で済んでそうで何よりだな
詳細と事実確認は徹底調査するしかないがな
治安維持組織なら、責任は自分だけでなく所属チームや国民にまで繋がってるだろうからな
軽はずみな事はできない
日常の抗争でも情報漏えいされれば困るし、人質を取られて恫喝されたり
その恫喝の場のような緊急事態に現在進行系で巻き込まれてたりもないとも言い切れないだろうし
いざという時に警察を頼れるかも怪しいし、部隊の仲間で捜索するのは当然だな
普通そんな事態はないだろうが、いざという時に寝ぼけていたり手抜きがあってはならないからな
全力で取り組んでも上手くいくかどうかわからない、そんな事態が起こりうる環境だし
こんな感じで良いと思う