インターネットの歴史の中でも最も名高いQ&Aプラットフォームのひとつである、米国版のYahoo!知恵袋こと「Yahoo! Answers」が、2021年5月4日で永久に閉鎖されることが明らかになりました。
2017年に約50億ドルで買収され、現在ではVerizon Mediaグループの傘下となっているYahoo!ですが、日本のYahoo!知恵袋にあたる「Yahoo! Answers」を閉鎖する、と発表しました。4月20日から質問の投稿が不可となり、5月4日にサービス停止となる流れです。
https://iphone-mania.jp/news-359011/
>>1
日本版がどうなるかまで調べてからスレたてすべきだよ
>>28
影響なしやで
検索にも引っ掛からなくなって欲しい
外国版だけか?
>>3
なお、Yahoo Answersを運営するVerizon Mediaと日本のヤフーは無関係なので、この決定はヤフーが運営するYahoo!知恵袋には影響しない。Yahoo!知恵袋はYahoo Answersよりも前、2004年に開設された。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/06/news059.html
>>11
はえ~
日本もヤフゴミ永久閉鎖しとけや
日本は関係ない?
>>5
今後まで含めると関係ないかどうかはわからん
とりあえずこの記事だけ読むと現時点では関係ない
>>5
関係あるかないか常識で分からないんですか?
アメリカでは下火だったんか?
>>6
アメカスはそもそもヤホー使わんやろ
あいつらグーグル派やから
知恵遅れ定期
ネット界の癌が1つ消えたか
大喜利会場逝くんか...
ヤフコメとかいう肥溜めも早く消せや
>>13
アイツら解き放たれたほうが困るから閉鎖しないほうがいいだろ
>>25
マッマがたまに見てるから閉鎖して欲しいわ
>>13
蓮舫を皮肉るコメントがいいねトップになった!今日は赤飯炊いてお祝いするわ!
こんなガイジを外部に解き放ってはいけない
>>13
なんJとケンモも同時に消したろ!
>>13
なんJも無くなってまうやん
ほんま邪魔
たまに為になる事もあるのに
日本のコメントも廃止しろ
貧民苦しめて大富豪が増えるとか日本のYahoo!と外国のYahoo!って看板同じだけで中身は別なんよな?
これは看板だけ同じフランチャイズ店的な位置といったらええのんか?
中途半端な専門技術とかの解答とかあったりするから無くなると割と困る
信憑性も中途半端だけど
目くそ鼻くそを笑うの典型やな
知恵袋は便利だから消さんでな
困った時に結構助けてくれる
さみしい
>>24
アメリカ人か?
wikiと知恵遅れがまともに見える時代になるとは
ヤフコメも知恵袋も年収によって青黃赤みたいに年収で文字の色が違うようにすればええのに
というかネットは全部そうしてくれ
>>31
お前が恥かくだけやんけ
>>37
あ、非正規低収入かニートガイジがなんか言ってる
>>93
丁寧な自己紹介やな
○○○は×××ですか?
↓
わかりません(ベストアンサー)
わからないことを検索したときに30回に1回くらい助けられることがあったからなくなるのちょっと寂しい
知恵袋のおっさんの馴れ合いカテゴリはマジの闇やと思う
>>36
なんやそれ
なんJやん
>>41
意味不明長文に古いグラドルの写真をつけた暗号のような質問を投稿しまくってるやつとかおるで
しかも周りはそれを解読できてるみたいで、毎回何人かが似たような文章で返信してた
知恵遅れ民「あれ何でなんでしょうかね。私も前から気になってました。」
〇〇の出身地は?年収は〇〇万円?〇〇と付き合ってるって本当?
関係ないやんけ
おすすめ記事!
知恵遅れはたまに有能やぞ
たまにな
頓珍漢な回答に晒しあげみたいなベストアンサーついてると草生える
40~50代が主力だよなあそこ
日本も過去の質問とか遡れなくされてるよな
そんなことしか言えないんだったら黙っててクレメンス…
Qアノンが大暴れしたせいでアメリカ版ヤフコメも閉鎖されるらしいな
京大の入学試験中にガラケーで知恵袋に答案を投稿できたって凄いよな
えーーー!?🥺
便利なのになぁ…🥺
レスバでソースにヤフー知恵袋持ち出す奴とかおらんようになると寂しくなるから日本版はそのままで
答えになってないベストアンサーやめろ
最近ヤクルトのコーチが知恵袋で中傷されてるの見て傷ついてたな
ジオシティーズ消したのホンマ無能
昔自転車がぶっ壊れたとき直しかたでお世話になったわ
半身浴とかおもろい問答があるから日本のは消さんで欲しいわ
ヒカキン 出身地でぐぐっただけでヤバさわかるで
もう検索は使い物にならんわ 利用してるサイトほとんど同じやわ
>>69
ユーチューバーキッズか?
>>72
せやで
>>69
そもそもヒカキンの出身地でググる事がないんやが
キュレーションサイトしか引っかからんやろ
知恵遅れは役に立つ時あるわ
ヤフコメはマジでいらん
>>71
ヤフコメは底辺の愚痴流すサイトになってもうたからな
知恵袋は見てるとなんか悲しくなるわ
ジオシティーズに残ってた古いゲームの攻略サイトが軒並み消えたのほんま悲しい
速報出てものの数分に長文や偏った書き込み
大量のグットバットボタン
不具合事例探してもメーカーに出せとかしょーもないこと書かんでええやろ
医者だけじゃなくてその分野専門の先生とかが身元明かして質問に答えるサイトとか出てきたし
なんJは比較的まともと思ってる奴多すぎやろ
ヤフコメと同レベルやで
ここがクソなのはまあ許すとして
やたら検索に引っかかりやすいのが一番の問題よな
米ジオシティーズも日本ジオシティーズの10年くらい前に閉鎖やからな
知恵袋も後を追うと思うで
なくなると一件困りそうだけどよく考えると困らん
回答してるやつらが的外れすぎるから結局他で調べる
ワイ大学ぼっちには役に立つサイトやで 数学とかプログラミングの質問でお世話になったわ
パソコンの質問とか凄かったな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
駿台の英語教師が趣味でカテゴリマスター目指してるとか言ってたから中にはまともなやつもいると思うわ
まあ最後は自分で考えろってことやね
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。