「地元自治体で『ワクチン接種は7月末完了』と発表しているのに、8月の接種日を勧められた」。新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種を巡り、こんな電話が読売新聞立川支局にかかってきた。「7月末完了」は菅首相肝いりの政府目標だが、事の真相を取材すると、そもそも「完了」とはどのような状態なのかの定義がないことが混乱を招いているようだ。
(略)
自治体が判断
政府目標の「完了」がどのような意味なのか、国が統一的な基準を示しておけば、今回のような混乱は起きなかったはずだ。
自治体への調査を担当した総務省地域政策課に聞くと、最新のデータでは、都内の51自治体が接種完了を「7月末まで」と回答し、11自治体は8月以降になるとしている。ただ、同課の担当者によると、やはり「完了の定義はない」。その理由について、「統一的に定めず、地元の事情を基に、自治体に判断してもらうことだと考えている」と説明した。
都内自治体の回答を取りまとめ、国に報告した立場の都にも尋ねてみた。ワクチン接種の担当者は「自治体としては、人口の何割を目指せばよいのかわからないまま、国から『7月末』との目標だけが示されている。私たちも完了の定義を知りたいと考えている」と述べ、区市町村から「7月末完了」との回答があれば、そのまま国に報告しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210601-OYT1T50133/
>>1
笑笑
おいおいちょっと待てよおっさん!
よくこれで官房長官なんて仕事してきたなあ
日本の政治家ってひでぇ。
世界共通か知んねえけど
>>1
完了してないじゃん
バカじゃねえの
完了とは
アホウヨどーすんのこれwww
ゴールポストを無くす作戦
待て!100%でなくともワクチン接種は完了とする!
また言葉遊びでの逃げか
これで五輪できるな
完了とは完了なのであります
もう終わりだよこの国
じゃあ100年前には完了してた事にしよう
現時点で希望する人に対する、やろ(^_^;)
今のペースだと数年かかるよね?
やり終わった感出してんじゃねーぞ
そら100%なんか無理だろ
自主的に摂取しない奴も一定数いる
どんだけ後進し続けるん?
まんま後進国やん。ダメだこりゃw
7月未完了と7月末完了を読み違えたのでは?
>>17 これだな
定義ってなんだよ。言葉の意味は明確にあるだろ
「完了」
物事が完全に終わること。また、完全に終えること
希望者が打てれば完了かな
度を超えた中抜きで実際の予算の1/10で現場が進むとことか
上の覚えの良い報告を捏造してでもするとか、日本も中国
みたいになってきたな。
ありがたき幸せ
完了(完了してない)
ついにゴールポストを動かし始めたな
非常時には全くの無能政府
まあ外国との武力衝突前に平和ボケが露呈できただけのである意味コロナには感謝すべきかもしれない
集団免疫だって半数で達成なんだから当たり前だろ
官僚と間違えてないかこれ
どうかと思うがゼロコロナはコロナゼロじゃないとか言ってた某党は何も言えないな
言えないのに言う姿は目に見えてるが
無受験アベゾーが8年かけて作り上げたお友だち忖度政治の結果がこれ😇
今時点で「完了」とするのはいかがか?
接種者がいっぱいいるので実質完了です。いっぱいが何人と言われてもいっぱいはいっぱいなんです。
こうですか?
なるほど
賢いな
官僚「完了」
辞書修正しないとな
菅総理 「俺が完了と言ってたらワクチン接種は完了なんだ」と思ってそう。
安心・安全な東京大会が7月23日から開催強行と
おすすめ記事!
すが「わたしが『いんじゃね』と思ったとき、それが完了」
定義は大事だよね~
すだれ禿げの百姓政治は何でもアリだなー
(大規模摂取会場での摂取希望者が終わったら)完了
って事だろ?
100%でなくともワクチン『接種完了』に
ええええ、その後は打ってくれないんですか
高齢者
60%こえれば十分なんですか・・・・
希望者の100%で完了だろ
まだ駄々を捏ねる医師会・看護師会がある模様。
教員がアップし始めました。
ん?もう完了しているが?
国会議員打ってない完了て
年より多いから
早う打てよ
詐欺すぎるわ
ワクチン接種終わらなかったやつは非国民だからカウント外ってか?
こういうことするからケータイ代理店の頭金に騙される国民が増えるんよ
安倍以下の総理はこの先しばらく無いと思っていました
本当に五輪ファーストなんだね
それとも末と未の誤記かな
「完了」の定義はあるだろ?
「スガが言っている意味不明の完了という文字列」の定義が無いだけだ
ずっと意味わからない
バカかよ?希望者の数を人口の何割か決めるのかよ?どこの支那だよ?
は???
医師法が規制するのは商売としての医行為。
概ね完了とか言いそうだな
日本語の持つ意味まで歪曲はじめたの?
なんかもう滅茶苦茶なことばかり言ってて韓国人相手にしてるみたい
小学生に戻って国語を学びなおしてこい
ケケ中案件だし、いつもみたいに
100%完了(中抜き95%)
にならないといいねw
中抜き度30%くらいで済むかな?
完全に大日本帝国復活やん
完了とは
詩的かつ叙事的であり技術的もしくは機微的であり
定義は難しい
ゴールポストの方をボールに覆いかぶせるスタイル
あたまおかしい
取り残された高齢者は放置かよ
自助しろってか
酷い国になったもんだ
接種率最低40%こえりゃあいいんだから気にするな
菅は最初から
7月未完了と言ってるやろ!
>>66
未完了w
任務"菅了"
閣議決定すればなんでもOK
なんなら、オリンピック開催してもコロナ感染はゼロ も事前に閣議決定しとけば
歴史にはそれで残る
接種1日50万だし2回目も含めると実質25万×60日
=1500万人
算数できないんだよ
南アフリカあたりの土着民族ではカウントアップするとき
1,2,たくさん
だそうだ
進次郎さんの真似してんのか
希望者が何パーセントいるのか分からない以上
数値は決められないだろう
予約が減ったら次に移ればいいだけで、それをもって完了とすればいい
辞書で完了の意味を調べたら
「物事を完全に終えること」だってさ
7月末で65才以上の老人だけだろ
残り70%弱が未接種のままやんw
にほんごむつかしい
口だけ言い訳棚上げが日本の伝統
高齢者への接種は概ね完了致しました
とか言って濁すんだろ
ワクチン接種゛開始プロセス゛が完了。
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
ファイザーは毎年接種とかいってるし全員がうける必要ない。
都合よくどこの誰だかしらないがワクチンが聞かない可能性のある種類のウイルスを巻いてくれるしぼろもうけし放題か。
インフルとおなじように接種したい奴等だけが受けれる体制にもっていかないといけない。
ただ中国を野放しにしたままだとそれもむずかいいだろう。
マレーシアやベトナムで都合よくでてきたのはそういう事だろう。
政治が強制力持てるような憲法改正するように訴えて