ほんわか速報

当サイトは、2chや世間の気になるニュースなどをまとめています( ´∀`)

こちらも読まれています

☆オススメ記事☆
記事検索
月刊アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
☆オススメ記事☆

2ch・ニュース

RSSヘッドライン

     

2021年06月12日 09:30



(出典 2.bp.blogspot.com)



1 かわる ★ :2021/06/10(木) 08:22:00.34 ID:ilWzbsy19.net

 朝日新聞社は7月1日から、本紙の朝夕刊月ぎめ購読料を、現在の4037円(消費税込み)から4400円(同)に改定いたします。ご負担をお願いするのは誠に心苦しい限りですが、一層みなさまのお役に立てるよう、紙面づくりに全力を尽くします。引き続きのご愛読をお願い申し上げます。

 消費税を除く本体価格の改定は1993年12月以来、27年7カ月ぶりです。

 当社は、記者が一つひとつ事実を確認しながら、くらしや仕事に役立ち、日々を豊かにする情報をお伝えしようと努めています。隠れた事実を掘り起こす調査報道に力を入れるとともに、週末別刷り「be」や「GLOBE」を発行するなど紙面の拡充にも取り組んでまいりました。質の高い新聞づくりのためにシステムへの投資も続けています。

 購読料を据え置きつつ、良質な紙面を変わらずお届けできるよう、新聞製作の合理化、人件費や経費の節減を進めてきました。しかし、インターネットの普及で新聞事業を取り巻く環境が厳しさを増し、販売・広告収入が減る一方、製作コストは高くなっています。深刻な人手不足などで戸別配達を維持することも難しくなってきました。

 新聞業界全体が同じような状況で、全国の多くの新聞社が購読料をすでに見直しています。当社も長年の経営努力が限界に達し、ご負担をお願いせざるを得ないと判断しました。

 ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増していると考えています。事実を正確に報じるという報道機関の使命を肝に銘じ、新聞を広げるのを楽しみにお待ちいただけるよう、内容とサービスを一層充実させてまいります。ご理解をお願いいたします。

 なお、朝刊の1部売りは160円(現行150円)、夕刊の1部売りは60円(現行50円)といたします。

 朝日新聞社
https://www.asahi.com/articles/DA3S14934506.html

【メディア】「五輪中止を訴えて甲子園はやる」 朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623229806/

朝日新聞、過去最大の赤字441億円 コロナで苦戦―21年3月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052601173&g=eco




1.5 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 




32 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:12.72 ID:9ucTY95t0.net

>>1
朝日ジョークw


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:32.95 ID:fIcDh+0T0.net

>>1
これもフェイクニュースですね
書いてあること全てがフェイク
それが御社の方針と思っています


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:56.48 ID:P6kuqMuz0.net

>>1
戦争促した新聞社が?


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:29.35 ID:NRv9xjqK0.net

>>42
元朝日新聞編集委員 藤森研
「毎日新聞が戦争を煽り、世論が傾き、朝日新聞はその世論に合わせてしまった」

世論が悪いストーリーはもうすでにあります


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:04.65 ID:zK5OXxX90.net

>>1
新聞のフェイクニュースは??


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:56.68 ID:c2JmPByu0.net

>>1
こいつらには恥と言う概念はないの?
何をどう食べたら、こんな恥知らずな人間になるの?


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:40.85 ID:fTGSi+IB0.net

>>1
きょうの「おまゆうブーメランスレ」と聞いて


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:38.82 ID:DPy9JW/v0.net

>>1
フェイクの殿堂が何か言ってるよwww


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:24.28 ID:NAgRNidl0.net

高いな


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:25.75 ID:WOhd/FfO0.net

信心を試されているな


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:30.67 ID:PfH1tOP+0.net

フェイクニュースのオオモト


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:37.61 ID:pnNBKdYR0.net

ウソ吐き「ウソが飛び交っています」


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:47.89 ID:MZKQK4B00.net

フェイクニュースの権化が何か言ってる


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:39.46 ID:VV72Nx0h0.net

>>6
廃刊するんやろ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:55.81 ID:DyyurHFn0.net

フェイクの第一人者が何をw


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:22:56.14 ID:9EePBMfX0.net

お前じゃい


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:01.66 ID:imMt9puQ0.net

まっしぐらだな


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:04.55 ID:Zen4Nh7U0.net

思想じゃなくて事実を発信しろ。


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:10.31 ID:wpm17VEV0.net

ホテルみたいに半ば強制的にとっているところからお金を取るしかなくなりました


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:16.02 ID:T5ZfEdtf0.net

元祖がなんか言い出すやつ

  ★厳選記事★




14 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:18.41 ID:IMn6Hhek0.net

わざとやってるだろ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:20.67 ID:jP1cAgv80.net

新聞やテレビのフェイクの方が公正を装っている分悪質なんですけど


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:20.99 ID:Cn6pU0Uu0.net

ネットより信頼されてから言ったら?


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:23.26 ID:ceNtW6BK0.net

フェイクニュースを飛ばす役割?


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:23.61 ID:XoCSLWfo0.net

エイプリルフール!


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:29.92 ID:emwVGtZt0.net

パヨジジイ「そうだ、そうだ」


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:31.60 ID:GUEJtqK70.net

おまいう


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:37.82 ID:7FJL8oJR0.net

さすがに月5千円近くを払う気にはなれない


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:44.80 ID:ckKxCP9X0.net

珊瑚ニュース


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:45.72 ID:lEXKRtPL0.net

新聞の役割、、そうなの?まじで?
なんかフェイクばっかし飛ばしてね?


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:48.47 ID:oCgvXPW10.net

KY


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:54.70 ID:ziDCRT+V0.net

菅さん退陣だって


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:58.27 ID:CIxsPm9r0.net

フェイク
偏向
ダブルスタンダード

あほか


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:23:58.45 ID:NRv9xjqK0.net

カズオイシグロさんという小説家は反省してたのに…


何が事実や真実で、何がそうでないか、ボーダーラインがあるかどうかはわかりません。
ただ私自身は近年、科学の世界で行われているやり方が非常にすばらしいと感じるようになりました。
もちろん科学の世界が完璧なわけではありませんが、基本的には何かをめぐって論争が起きた時に、最終的にデータやエビデンスによって事実が判明し、間違っていた側もそれを認めて「では、次の議論へ移ろう」となるようです。科学の世界では、人々はそうやって議論し、意見を持ったり、意見を諦めたりしています。

しかし、科学以外の世界では何か異常が起きている。これは私たちのような感情を通してコミュニケーションをする創造的な仕事をする人間にも責任の一端があるかもしれませんが、私たちは「大事なのは事実や真実ではなく、何を感じるかだ」という考えを浸透させすぎたようです。


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:04.98 ID:t1Aj8loR0.net

朝日新聞自体がフェイクニュースメディアだもんな


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:07.00 ID:ig/Iw01H0.net

朝日新聞と朝日新聞系列は言論の自由を盾に偏見と捏造を繰り返す反社会的勢力の印象しかないんだけど。。。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:06.96 ID:KaikF3mI0.net

たっか!携帯料金より高い


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:09.39 ID:XoCSLWfo0.net

尚、記事の中身の半分は広告宣伝ですwwwwwwww



おすすめ記事!



35 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:32.48 ID:sWhn8vE90.net

自己紹介か


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:32.74 ID:+xndNBlx0.net

朝日サンゴ事件を語り継ぐ市民の会


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:33.02 ID:C2IRrGik0.net

ま、その値段に見合うと思う人がいればいいんじゃね?


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:37.61 ID:bh/MkUVk0.net

ブン屋のバカみたいに高い給料見直せばいいだけ


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:50.23 ID:1soFa6zg0.net

もはや新聞は必要ない


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:24:56.84 ID:NcJ4oNXI0.net

新聞が一番のフェイクだからな
朝日なんかは嘘を記事にして南朝鮮を増長させたし


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:04.32 ID:rItnofvx0.net

夕刊込か


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:11.03 ID:u+s7S1ZK0.net

元祖フェイクニュースw
自虐ギャグですか


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:14.67 ID:xLrzFKQO0.net

さあみなで購読中止


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:15.78 ID:dvBmFcYm0.net

フェイクニュースのはしり朝日新聞さんが何だって?


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:28.35 ID:NRv9xjqK0.net

事実を正確に報じるのは確かに重要だけど
それが朝日新聞である必要は特になく、今の大手新聞社である必要もないのよね


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:28.36 ID:le4tErqS0.net

購買数減少不可避


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:32.97 ID:Cqtx/M110.net

コリアンジョークは面白いね朝日新聞さんw


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:43.93 ID:82Dzcb1e0.net

フェイク新聞?


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:59.55 ID:oiuB4GIz0.net

いま新聞とってるのってほぼボケ老人だけだから値上げは正しいな
どうせ値上げしたことも気づかないから


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:07.63 ID:ZEmZxcvU0.net

ネットもフェイクやデマばかりだが はてさて朝日新聞が


   ★厳選記事★




60 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:10.50 ID:Cn6pU0Uu0.net

電子媒体が普及してるんだからせめて紙媒体は止めろよ
環境負荷がすごい


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:10.61 ID:PwU5fcz80.net

報道しない自由、ごく一面的な視点でしか見識を書かない自由、記者クラブ談合、これを論破してからにしてください。


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:45.96 ID:NRv9xjqK0.net

>>61
朝日新聞労組で新聞労連委員長だった南彰は委員長時代に
「記者クラブは必要」としてましたね


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:12.55 ID:IYWbnBOl0.net

ギャグ?


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:15.07 ID:2oLB4aNw0.net

有料フェイクw


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:18.62 ID:sGn/5qXe0.net

真実の広告を増やしなさい!

営業努力がたりません


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:24.70 ID:6F07ToEz0.net

今日のおまゆうw
値上げかよ、やはりやばいの?


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:29.86 ID:tSJrDDY70.net

軽減税率適用されて値上げとか


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:36.73 ID:d9qoHZV30.net

まあ新聞をどれか選べって言われたら朝日だわ


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:38.90 ID:gLB5vZ0Z0.net

ここも朝日ソース多いのにブーメランだぞおまえら


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:41.56 ID:gQQTTVit0.net

ふふふ…


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:41.68 ID:QMQPg5e30.net

朝日新聞がフェイクニュースの発信源なのだが…


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:43.06 ID:ziDCRT+V0.net

昨日の読売も酷かったろ
G7五輪支持とかかいているんだから呆れる


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:45.28 ID:xubbpUnc0.net

サンゴなんかまだ可愛い
慰安婦問題のほうが重い


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:46.73 ID:asYq2Rc30.net

フェイクニュースの先駆けが何を言うw


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:26:50.34 ID:S1gvozWL0.net

ネットから情報拾って新聞書いてるのに?


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:02.36 ID:d8IT90WI0.net

朝日新聞が大量にフェイクニュースを流してるわけだがw


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:02.45 ID:B3TdE+E40.net

Kyouno omayu


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:03.36 ID:8/urvuhV0.net

チリ紙需要のことか?


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:03.94 ID:w3as3CIM0.net

おまえらの新聞、日付以外フェイクじゃねーか


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:06.88 ID:5cS+QRkx0.net

朝日新聞こそ真っ先に東京裁判で裁かれ消滅するべきだった


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:08.67 ID:XTbRD8uA0.net

たけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:14.36 ID:YsJavRZh0.net

おまゆー


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:15.96 ID:SUxfvCgD0.net

この新聞はネットの有象無象のフェイクと違って意図的に国が不利益になるようにしつこくフェイクを流し続けたんだぞ


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:25.81 ID:ckKxCP9X0.net

結局あげるなら消費税10%にしとけ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:28.82 ID:4IK0WOLl0.net

言葉は感情的で、残酷で、常に暴力だ。だからこそ私たちは信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言!朝日新聞!


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:28.88 ID:Cn6pU0Uu0.net

フェイクニュースってなんだ?
KYって何だ?


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:30.39 ID:2IbgbfOf0.net

今日のおまいう

少しは反省しろよ少しは


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:34.73 ID:DE/Rm1s70.net

紙上のフェイクニュースを値上げ


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:38.84 ID:dSIy35z30.net

さすが440億の赤字企業コメントですなw


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/10(木) 08:27:40.09 ID:5jXdirdj0.net

ふふってなった。
強がり言ってる5歳児みたい。


1001
 外部記事ピックアップ! 2020/01/1   0:00:00  ID:honsoku 





イチオシ記事! Σb( `・ω・´)グッ

     

芸能・アニゲー

こちらもおすすめ!

この記事へのコメント

・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。

  1. 1 名無しさん 2021年06月12日 10:00 id:5zze4A4r0
    アカヒがデマを書いて、それをアカヒ系列のパヨポストがデマではないという
  2. 2 名無しさん 2021年06月12日 10:07 id:uplYrXw60
    五輪に向けての便乗値上げです
    理由をネットのせいにしてね
  3. 3 名無しさん 2021年06月12日 10:23 id:5ID5Axy70
    従軍慰安婦という史上最悪のフェイクニュースをでっち上げた責任を朝日はとってない。
    朝日は自らの過ちをしっかり認めて、日本と日本人に与えた損害を賠償してほしい。
  4. 4 名無しさん 2021年06月12日 10:36 id:SHT8rLvF0
    新聞紙はアマゾンで、15kg2千円くらいで買えるから、そちらの方がお得だね。
  5. 5 名無しさん 2021年06月12日 10:42 id:NX2zVtXa0
    遠慮はいらんのでもっと上げろ
    5倍の20,000円でもいいぞ
    パヨク読者と共に苦楽を分かち合え
  6. 6 名無しさん 2021年06月12日 10:42 id:.loFY4UT0
    そんなに困ってるんだったら、親会社の人民日報か朝鮮日報に助けてもらえばいいのに
  7. 7 名無しさん 2021年06月12日 11:42 id:YOwoLRyi0
    日本のマスゴミは、羽織ゴロ
    ヤクザと変わらん
  8. 8 名無しさん 2021年06月12日 13:51 id:.loFY4UT0
    アカが書き
    ヤクザが売って
    バカが読む
  9. 9 名無しさん 2021年06月12日 14:34 id:u1fod2zg0
    朝日新聞社は平成時代に、捏造偏向報道で社長が2度も引責辞任した実績があるのをお忘れですか。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る