オリンピック
・開会式規模縮小
・無観客試合
オリンピック後
・維持費年間20億以上
・サブトラックがないので正式な陸上の大会が開催できない(オリンピック期間中のみ臨時でサブトラック設置するが撤去される)
・サッカーグラウンドとしてはピッチが遠く、利用料も高くクラブや団体が使う理由が薄い
・屋根が観客席にしかないのでコンサート利用が雨天中止になる
・屋根をつけると天然芝が維持できないのでさらに金を出して開閉式にするか、人工芝にするしかない(=サッカー利用できなくなる)
何のために建てたんやろなぁ…
ガララーガでも人がいるように見えるぞ
ガチの忌み子
ハムのボールパーク第1期工事で600億なのに、何でそんなにかかったのさ。
もう終わったら取り壊してイベント広場にでもしろよ
コロナに打ち勝ったシンボルとして永久に残るぞ
雨でもライブくらいするだろ
>>8
ふつうやらん
これのために人がし○だという事実
ザハ案が良かったわ
真面目に建て直せ
アンチ乙
実際かかった費用はもっと安いから
五輪関係者と一族の墓でええやろ
ほんまゴミ
第一の失敗は予算ケチってザハ案白紙にしたこと
第二の失敗は隈研吾の設計が通ったことこれが致命的過ぎる
>>14
今回のオリンピックの選考はほんま酷いわな
どう考えても選んでる奴がおかしいわ
利権優先するにしても限度があるやろ
まさに五輪の象徴
【お笑い】
一番ドル箱のサッカー代表戦もやらんしな
まさに腐った自民党の象徴
取り壊して空き地に大仏を建立しよう
レ、レガシーだから…
史上稀に見る粗大ゴミやろこれ
鉄骨に木材貼り付けて「ぬくもり感じるやろ?」は草も生えん
旧国立の方がよっぽど使えるという
伝統的日本建築を取り入れた競技場=木を貼り付けただけのトイレ
宇宙から超大型宇宙人が攻めてきた時の便座になる
サブトラックないのなんで?
ガチで意味分からんが
この建設に過労で自殺者まで出したんだよなぁ
浮かばれないだろ
避難所でええやろ
観客席にクーラーつける話も消えたよな
>>29
安倍が空調いらねって言ってなくなったな
取り壊して別の何か建てた方がいいでしょ
維持費バカ高いわりに使い道ないし
そもそもこの規模の客が入るイベントなんて相当限られるやろ
全部詰め込もうとして全部中途半端になる典型や
旧国立競技場は一瞬で壊して
改修案や一部の再利用案を使えなくして、建て直す選択肢しか残さない手際の良さ
ラグビーW杯に間に合わかったときは残念やなと思ったけどほんま結果オーライやったな
初お披露目の天皇杯決勝でNHKが新国立まんせーしてたの吐き気したわ観客全員見にくそうにしてるのに
Jのクラブに利用斡旋してるらしいけど、こんなとこわざわざ使う理由ないよな
>>34
改修してサッカー専用化&維持費負担ぐらいしないとサッカー側のメリットないしな
>>34
単純にキャパがデカすぎるってのもあるけどそもそもサッカー見るのに適してないからな
マジで五輪後何に使うんやろ
おすすめ記事!
隈研吾ってなんであんなに気に入られてんの?
>>35
木材使いまくってこれぞ日本や!って思われてるから
>>35
わりとマジに補修やメンテに金かかるから
またそこから中抜きできる
取り壊してやきう場にしよう(提案)
>>36
大真面目にヤクルトの新球場としてありだと思うけどねえ
なんだったら巨人でもええやろ。流石に神宮に近すぎるが
>>51
読売が出ていったドームを本拠地にすればいい
そもそも半額以下で作れたのに中抜きしまくってるからこうなる
ヤクルトの本拠地にすればいいじゃん
大会後に関係者に配られるんじゃなかったっけ?
しかし少なくとも1569億円の経済効果があったってことは間違いないだろ
これで救われた命もあるんやで
>>40
さらに肥える人達はいたで
新規はいない
観客席狭すぎて草生えた
階段も急だし怖すぎるわ
ヤクルト移転したら
日本の象徴みたいな存在やな
いろんな方面からちょっとずつ忖度したらガチで何にも使えない存在になるって
モメンがゲラゲラ笑ってただろ
レガシー(笑)
2500億からは安くなってるからセーフ理論あるよな
まぁどう使うかよりどこがどう作るかの方が大事やから
五輪のアートだかでマスコットデザインした人が受賞したのとか見るとガチでコネ枠なんやなって
全国の木←???
>>55
ただの廃材しかみえんw
隈研吾さあ…
さっさと解体して跡地に野球場作れ
本当にコンパクト五輪のままにしてたら国内国外から褒められる五輪中止に出来てたのにな
前の国立好きやったわ
バックスタンドの一番上から新宿のビル群が見えていい景色やった
このスタジアムで最初に入った得点が自殺点だったのほんとすき
>・サブトラックがないので正式な陸上の大会が開催できない(オリンピック期間中のみ臨時でサブトラック設置するが撤去される)
これよく5chで見るけど間違いだぞ
世界大会や全国大会などはサブトラックないと開催できないけど、それ以外の大会は普通にできるぞ
それこそ関東インカレとか東京選手権とか
>>62
そんなろくに客の入らん大会なんか別に国立競技場じゃなくてもできるからなぁ
野球はできないの?
隈研吾が気に入られてるのは「言われた通りやっておきました」ができるからやろ
即取り壊しが一番ええんちゃうか
跡地はタワマン誘致でもすりゃ元取れるやろ
若い子も過労死させて、ホンマ腐ってるで
形からわかるように存在価値0
ビッグドーナツ定期
ランドマークとしてゴミすぎるよな
よくここまでダサいのを作ろうと思ったよ
隅ってほんまに建築界隈に評価されとるんか?
公園のトイレとか素人目に見てゴミにしか見えんのやが
渾身のギャグ
どうすんの?
これ建設するためにゼネコンの若者が過労死してなかったっけ?
立地ええし何かには使われるやろ
サッカーもそれなりにやると思う
コンペも出来レースやしな、ほんまこの国終わってるわ
全力でサッカー協会に媚び売って言うこと聞いて作れば良かったのにアホかよ
この国で野球とサッカー無視してでかいスタジアム造るとかありえんやろ
JOCや政治家の処刑場
トイレの数が全然足らないのなにあれ
>>82
割と致命傷よな
>>82
バカよな
観客のことも競技者のことも何も考えてない
隈研吾を持て囃してきた業界に真面目に怒り沸くんだけど
聖火でお清めして欲しい
猪瀬のままだったらまだコンパクト五輪通ってたんかな?
>>88
旧国立は猪瀬のとき壊したんやぞ
コロナ収まったら国会議員vs日本国民の喧嘩会場になる予定だぞ
長野みたいに野球場に改修できひんの?
新神宮でええやん
>>90
スタンドの形状が合わなすぎる
コミケの会場にしたらええんやない?
空調ガバガバで中は暑いし
席も硬すぎて座布団ないと長時間座れたもんやないんやろ?
潰してイベント広場にするのがベストやろ
隈って業界では評価されてるんか?
百歩譲って実用性考えられないのを許したとしてもデザインも大したことないと思うんやが
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。