>>1
PPPは意味ない
ただの人口ランキング
>>1
これBRICsとか言ってブラジル持ち上げられてた頃の古いデータじゃね?
アジアの時代来るで
インドネシアも入ってて草
>>4
インドネシアは現時点で人口が約3億人おるからな
しかもイスラム国家だから子供増えまくるで
しかも中国と違って民主主義国家やで
中国といいライバルになりそうや
>>5
中国も民主主義国家やろ
>>15
中国はね…中国だよ!!!
インドが資本主義化したらいよいよ資本主義が崩壊するらしい
>>6
崩壊するのは欧米だけ定期
>>36
?
資本主義自体が終わる可能性があるんや
資本主義は安い労働力が大量に必要とするわけだが中国やインドが資本主義化して生活水準が上がるといよいよ安い労働力がかなり減る
中国やインドはまだ安い労働力がたくさんおるから
>>51
欧米人が安い労働力になるだけ定期
>>67
ならねえよ
労働は機械やAIが代わりにやるようになるから生活水準は落ちない
その代わり資本家は安い労働力を使えなくなるので儲けられなくなる
>>51
資本主義自体はこの先も続くと思うで
規模はわからんけどな
民度がね…
>>7
経済大国になれば民度もよくなるやろ
>>12
ちうごく父さんは民度良くなりましたかね
>>17
人民服のときよりは民度高くなったやろ
ワシントン大学「2100年もやっぱりアメリカがナンバーワン!」
(出典 i.imgur.com)
>>9
完全にアメリカの願望で草
アメリカはインドに抜かされる運命なんやで
>>9
アメリカ的にはやっぱり中国が目障りで仕方ないんやろな
ブラジルロシアメキシコ...?
カースト制度がね
>>11
ITはカースト制度関係ないから急成長不可避やぞ
メキシコはなんでや
>>13
アメリカの隣だし人口増えまくってるからな
去年日本の人口抜いて10位になったし
>>13
人口日本より多いし増えてるから
インドの屋台とか見てたら購買力ある訳や
カースト制度とかいうゴミ
アレのせいで優秀な人材がどんどん流出するんじゃ
>>20
インドがアメリカ抜けばシリコンバレーからバンガロールに戻ってくるぞ
>>31
他国の差別程度じゃなくて国の中に階級制度がはっきり存在してるってめちゃくちゃネックやで
>>46
イギリス的な?
ブラジルはともかくメキシコとロシア…?
インドが覇権取るとか一生無理だわ
>>23
それ20年前に世界が中国に言ってたことだよね
次はインドの番やふぇ
>>35
中国は政治機構が優れてるからできたんや
世界と比較しても優れてるで
10年後には無い国がランクインしてますねえ
IT産業にもカースト制導入されたの草も生えない
シリコンバレー在駐のインド系IT企業の記事見て戦慄したわ
日本が生き残るには移民受け入れるしかないらしいで
もう尾張やね
>>28
資本主義を機能させたかったら安い労働力を使わなきゃいけないからね
資本主義をやめることができたら問題ない
無理だろ
中国のように政治がしっかりしてないとすぐ終わる
コロナのインド株の賠償金でGDPワースト2位になる予定だから
韓国も5位ぐらいに来そうやけどな
サムスン、LGあるしBTSとか芸能の勢いもすごい
いくらジャップでも露助には負けんやろ
中国の人権弾圧やインドのカーストみたいなガチなゴミ政治見てると民主主義の偉大さがよくわかるわ
今の日本は中国化してるけど
インドって野球ある?
>>40
クリケットなら
おすすめ記事!
ロシアが謎定期
人口多けりゃGDP多いの当たり前やろ
一人あたりGDPで見ないと意味ない
ワンピは巻数多いから発行部数多く見えるけど1巻あたりに換算したら鬼滅に負けてるやろ、それと同じや
>>42
それ日本の悪口?
>>42
んなこと言ったらこの国は前の植民地以下やん
インドは中国の人口抜くの確定しているという事実
時代はインドなんだわ
インドに同じアジア意識無いわ
>>45
なんでやねん
同じアジアやんけ
>>52
アジアなんてそもそもヨーロッパ側から見た区分だし
せめて文化圏で分けろや
>>45
それなあいつらコーカソイドやし
>>45
アジアやけどモンゴロイドではないからな
タタ財閥しか知らん
やっば民主主義はクソなんやね
>>50
インドは民主主義国家なんやが
アメリカってずっとでけー顔してるけど案外大したことないんか?
>>55
2050年には大したことなくなる
めちゃくちゃ金持ちおおいからな
近所のインド料理店の店主、おまえらじゃ一生買えないクルマ乗ってるわ
😇
メキシコはホンマに伸びるんか…?
あの治安状況やといくらマフィアが金持ってるとはいえ
まともな投資出来るとは思えへんのやが
2100年とかワイの息子すら生きてないやろうな
なんJ民、中流インド人に数学負けてそう
>>63
インドは0を発見した国だし数学はガチよ
インドは発展すればマシな中国になるんやろ?
>>64
そらそうよ
インターネットも自由に使えるしな
インドってコロナやばそうだったけど今経済活動まともにできてんの?
アメリカイギリス「お前ら喧嘩しろ!」
日本「名誉白人!」
インド「中国がさぁ」
韓国「慰安婦がー」
中国「反日!」
>>71
インド「俺の言うこと聞け!」
米英「はい...」
こういう時代が来るという事実
日本8位とかめちゃくちゃ持ちこたえてて草
一人あたりGDPだと日本は23位や。これが実際の日本の立ち位置やねん
日本人は実は人口多いからな
でもなんと中国は61位なんや
中国は日本の10倍人口多いから一人あたりに換算すると普通に貧困国なんや
それだけ格差がでかいっちゅーわけやな
こち亀は1億部とか売れてるけど1巻あたりに換算すると実は幽遊白書以下なのと同じや
1001 外部記事ピックアップ! 2020/01/1 0:00:00 ID:honsoku
この記事へのコメント
・誹謗中傷など相手が不快になるコメントはお控えください。(禁止ワード設定済み)
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。